[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2017/12/20(水)21:16:19.83 ID:iocgidvi0(1) AAS
ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。
※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください
前スレ
ダイヤ改正総合スレ 32列車目
2chスレ:train
253: 2018/01/04(木)18:03:51.83 ID:FqQsyCBS0(1) AAS
鉄道会社も10年、20年のスパンで設備投資を考えた場合、
本気で取り組めるエリアって、極々限られたところしかなさそうだもんな。
利用者の視点からすれば混雑緩和や増発を訴えられても、
商売をしてる側は利用者の減少が数字になって現れているんだろうし、
東京圏でさえ2020年を境に減少に転ずると見られてるから、
鉄道事業よりも不動産や関連事業に目が行くのは避けられないよな。
そう遠くないうちに、買い物もわざわざ出かける必要性もなくなって、
それも利用者減少を加速させるだろうし。
300: 300 【小吉】 [300] 2018/01/07(日)00:43:18.83 ID:tkdGvLX/0(1) AAS
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
300(・∀・)イイ!!
465: 2018/01/15(月)00:34:58.83 ID:Y0Y6PdMu0(1) AAS
>>459
東海道線は上り最終東京行きだけはやたらとスジ立ってるな
728(1): 2018/01/21(日)22:35:29.83 ID:WSdWELaj0(4/4) AAS
>>723
梅田の地価も伸びが小さく道頓堀にほぼ追いつかれたわけだが
870: 2018/01/24(水)23:51:08.83 ID:RzwkFwKk0(1) AAS
鉄道板で鉄ヲタ連呼して屁理屈書く奴はロクな奴が居ないからな
あいつら他人の話には難癖を付けるけど自分が何を主張したいわけでもないから、ただただウザいだけで話の着地点がないんだよな
一般人ぶってんのか知識層ぶってんのか知らないけど勘違いも甚だしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s