[過去ログ]
北海道新幹線札幌開業は青森県民を変える (100レス)
北海道新幹線札幌開業は青森県民を変える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しでGO! [] 2021/12/08(水) 22:18:28.17 ID:sGKN0idS0 札幌行は多分こうなる 東京⇒(上野)⇒大宮⇒仙台⇒盛岡⇒新青森⇒新函館北斗⇒(長万部)⇒(倶知安)⇒(新小樽)⇒札幌 ※長万部・倶知安・新小樽は停車駅が0〜1となる(1日2〜3本) 毎時1本ぐらいか 別に 新函館北斗〜札幌の各駅も3時間に1本運行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/41
42: 名無しでGO! [] 2021/12/08(水) 22:41:42.13 ID:0AKduGRM0 新函館北斗〜札幌 × 新青森〜札幌 ○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/42
43: 名無しでGO! [sage] 2021/12/09(木) 13:46:31.48 ID:QxLvnnyV0 >>42 青函区間の線路容量が問題だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/43
44: 名無しでGO! [] 2021/12/10(金) 22:21:55.78 ID:FcvJDor/0 なるほど でも奥羽本線乗り継ぎ客の事考えると新青森発着のほうがいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/44
45: 名無しでGO! [] 2021/12/11(土) 18:29:14.66 ID:MgsUF5V10 新幹線札幌駅・・・1日約17本(国交省発表) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/45
46: 名無しでGO! [] 2021/12/11(土) 18:29:57.43 ID:MgsUF5V10 >>34 本数の多いor少ないで優劣が決まる 当然です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/46
47: 名無しでGO! [] 2021/12/11(土) 22:01:39.09 ID:S24dDjYa0 青函区間、朝夕ラッシュ時だけでも増発できないのかと思ってたけど 新幹線での通勤通学(例 函館市民が弘前大学や青森公立大学へ通学)なんてそうはいないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/47
48: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 00:21:11.86 ID:Gg6RcFsX0 >>47 夢見るなよ、うんこ道民 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/48
49: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 02:02:31.77 ID:TaLujChG0 青森と函館より下関と北九州のほうが交流はあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/49
50: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 02:07:46.48 ID:Gg6RcFsX0 >>49 当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/50
51: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 15:08:37.95 ID:+H6KisN10 札幌から東京直通が朝夕毎時一本で、昼間時は2時間毎 青森までの各停が3時間毎くらいかな 新幹線の輸送量から言えば、これでも札幌からの首都圏東北への航空便全需要を捌けるくらいだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/51
52: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 15:13:11.56 ID:+H6KisN10 >>49 無料の地下道で徒歩でも10分掛らずに行き来できるし 一般国道でも高速道路でも在来線でも新幹線でも行き来できる 札幌市内の中央区から東区へ豊平川を渡る様なもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/52
53: 名無しでGO! [sage] 2021/12/12(日) 19:03:09.38 ID:inizGqZX0 >>51 あとは値段だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/53
54: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 23:29:52.56 ID:CaadPzyk0 >>41 新函館北斗〜札幌はさすがに毎時1本必要でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/54
55: 名無しでGO! [] 2021/12/12(日) 23:30:52.73 ID:CaadPzyk0 それで多いっていうならせめて2時間に一本だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/55
56: 名無しでGO! [] 2021/12/13(月) 01:57:48.31 ID:S2vm4C6a0 >>43 快速「海峡」と同じような本数でいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/56
57: 名無しでGO! [] 2021/12/13(月) 23:31:13.15 ID:FiDn1Bse0 青森からの人口流出先は東京:宮城:北海道=10:3:2で長らく変わって無い。 当然いずれも転出超過。 北海道新幹線の札幌開通で10:3:3になる感じなんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/57
58: 名無しでGO! [] 2021/12/28(火) 01:55:19.99 ID:eQngKKzE0 >>1 バカ道民しねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/58
59: 名無しでGO! [] 2021/12/28(火) 10:13:06.52 ID:eQngKKzE0 >>1 「青森県人は東京より札幌に目を向けろよ」とドーミンに強制されるいわれはない! 裏を返せば、北海道新幹線札幌開業しても、鳴かず飛ばずだという現れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/59
60: 名無しでGO! [] 2021/12/28(火) 10:28:41.10 ID:eQngKKzE0 >>1 日本一新幹線に飢えてる道産子(アワレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1634137455/60
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s