[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2009/11/02(月)00:02 ID:lmAb/Zgt0(1/8) AAS
【公式サイト】外部リンク:www.tbs.co.jp

▼スタッフ
プロデュース:石丸彰彦/津留正明
原 作:村上もとか『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」連載中
脚 本:森下佳子
演 出:平川雄一朗/山室大輔/川嶋龍太郎
音楽:高見優

▼出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
省16
2: 2009/11/02(月)00:02 ID:lmAb/Zgt0(2/8) AAS
◎過去スレ
30:2chスレ:tvd
29:2chスレ:tvd
28:2chスレ:tvd
27:2chスレ:tvd
26:2chスレ:tvd
25:2chスレ:tvd
24:2chスレ:tvd
23:2chスレ:tvd
22:2chスレ:tvd
省21
3: 2009/11/02(月)00:03 ID:lmAb/Zgt0(3/8) AAS
◎ネタバレ専用スレ
【ネタバレ専用】 JIN -仁- part2
2chスレ:tvd

原作 JIN-仁- 第1話 ためし読み
外部リンク[html]:www.s-manga.net

原作 JIN-仁-  16巻(最新刊)  ためし読み
外部リンク[html]:www.s-manga.net

JIN-仁- ウィキペディア
外部リンク:ja.wikipedia.org

TBS 日曜劇場「JIN -仁-」まとめサイト
省10
4: 2009/11/02(月)00:03 ID:lmAb/Zgt0(4/8) AAS
◎ループする質問まとめ
Q.手術で頭に穴が開いたままで縫合しちゃっても平気なの?
A.硬膜があるので平気

Q.現代人の仁が江戸時代の人と普通に会話できるの?
A.この頃の日本語、特に江戸の言葉はほぼ現代語に近い。勝海舟の談話「氷川清話」参照。

Q.仁の書いた置き手紙は江戸時代の人が読めるものなの?
A.上記の通り、当時の江戸の言葉はほぼ現代語なので仁の手紙も意味は通じる。
ただし、当時は行書体、文語体で手紙を書く習慣だったので、楷書体、口語体で書いた仁の手紙に違和感を抱いた可能性大。

Q.江戸時代にはあんなに大盛りの白米食べてたの?
A.この時代、一人一日五合ぐらいの米を食べていたそうだ。公式サイトに詳しく載っているのでこちらも参照。
省9
5: 2009/11/02(月)00:03 ID:lmAb/Zgt0(5/8) AAS
Q.コレラ治療のORSに砂糖使ってたけど幕末だと貴重品じゃないの?
A.幕末には砂糖はすでに多く流通 ただし白砂糖じゃなく粗糖(茶色に近い)
 大衆向けの和菓子にも、砂糖が多くつかわれるようになっている
 貧乏長屋で升いっぱい集められたかどうかは、
 長屋のかみさんが煮売屋かだんご屋を手伝っていたとか、
 小金持ちの差配(大家)さんから貰ったとか脳内補完しておけ

Q.コレラでいきなり下痢嘔吐して倒れるって演出過剰じゃないか?
A.重症度に違いはあるが、潜伏期間は1〜3日
 発祥は突然、激しい嘔吐と下痢に襲われ
 重症の人は数時間のうちに重度の脱水症が生じ、
省17
6: 2009/11/02(月)00:03 ID:lmAb/Zgt0(6/8) AAS
◎咲の勉強ノート (画像文字まま)

しよう毒とはにる事
焼酎にしたす事

けっしゃとは血の海の事
         のうざしよう

せいけつにする事 着がえ

口やあたまを布で包むわけ
血を止める しけつ
省5
7
(1): 2009/11/02(月)00:03 ID:lmAb/Zgt0(7/8) AAS
AA省
8: 2009/11/02(月)00:14 ID:N7Dl/fmeP(1/2) AAS
>>1
早漏でありんすなぁ
9: 2009/11/02(月)00:36 ID:xrmZFrj80(1/28) AAS
写真を見るときの仁のナレーション。
婚約者が愛されすぎだなw
咲も野風も手ごわいだろう

 
未来、教えてほしいことがある
野風さんは君のご先祖さまなのだろうか

彼女と関わる事は、君の未来をいい方向に導いていくのか
それとも悪い方向に導いていくのか
何にも関係がないのか

ただ俺としてはこの出会いが…
省1
10: 2009/11/02(月)00:37 ID:lpdFj+i30(1) AAS
>>1
乙です
11
(1): 2009/11/02(月)00:39 ID:/pyIkvDA0(1) AAS
予告よく見たら・・・
咲の頭が武士みたいになってるぉ(´・ω・`)
12
(1): 2009/11/02(月)00:43 ID:1Bb3lCZi0(1/9) AAS
ループする質問まとめにエーテルのことも書いてよ。
13: 2009/11/02(月)00:43 ID:gYuHKQOOP(1/8) AAS
前スレの>>996訂正
>>982
ありんす=あります
ありんせん=ありました
14
(1): 2009/11/02(月)00:43 ID:aCoh3dPm0(1) AAS
てかダイエット企画完全に企画倒れしてるよね
15: 2009/11/02(月)00:44 ID:8dkbFgK5P(1/12) AAS
よっしゃ2連続1000鳥成功w
レスのとおり20とは言わずとも何とか踏みとどまってくれるといいが
16
(1): 2009/11/02(月)00:44 ID:HErl2ocBO携(1/10) AAS
>>1
予告よかった
咲どうしたw
でもかっこよかった
17: 2009/11/02(月)00:44 ID:kWVoY83v0(1/15) AAS
とりあえず、仁先生のペニシリン製造で
考えられる影響

・フレミング涙目
・耐性菌が早期に発生して、病原菌との戦いがより困難に
18
(1): 2009/11/02(月)00:44 ID:6a0wKdNYO携(1) AAS
前スレの>>874>>876>>881ありがとう
通りでお母様が汚らわしいなんて言うわけだ
19: 2009/11/02(月)00:44 ID:ZbLM1qq0O携(1/3) AAS
>>11
ネタバレ

原作だと咲は男
20
(4): 2009/11/02(月)00:45 ID:eVXHLESs0(1) AAS
野風が「剃ったんでありんすよ」といったとき
頭が混乱してあそこの毛を剃ったのかと思った。
キモを据えて、花魁がやるという陰毛を変な形に残して
剃るのをやったのか!と。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s