[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(2): 2021/06/21(月)09:54 ID:coqwCXUL(1) AAS
アホな子供のモネにゴチャゴチャ言われたら
オッサンも腹が立つわな
195(1): 2021/06/21(月)09:54 ID:7rsWGzRh(1) AAS
机はまだすべてを納品したわけではなかったんだね
先週の時点ではわからなかった
学校単位か学年単位かで小分けに納入か
196: 2021/06/21(月)09:58 ID:bR4rDGE7(2/2) AAS
>>194
勉強はじめたばっかりで一人前になったつもりになって陥る勘違いあるよね
知識をひけらかしたい時期でもあるし
197: 2021/06/21(月)09:58 ID:wjunSVQz(1) AAS
>>194
まあ、毎度よくある意固地系な朝ドラヒロインだったら絶対まだブチブチ食い下がってるだろうと思うので
言ってすぐ謝るのは潔いほうだとは思う
198(3): 2021/06/21(月)09:59 ID:8rtyJdbU(1) AAS
医者先生に教わって予報士目指すのか
なんか思ってたのと違う展開
気象予報の関連会社に入って目指すのかと思った
199(1): 2021/06/21(月)10:03 ID:gICU5MPa(6/11) AAS
>>195
バカが脚本ガー!と鬼の首取ったように騒いで翌日とかにぶっ潰されるという展開がすでに10回くらいある
見ててわかるのも多数
なぜバカは学ばないのか、バカだからか
200(2): 2021/06/21(月)10:04 ID:Jb+8p7bk(1) AAS
>>198
多分、地域振興のネタとして登米も出してくれってねじ込まれたんだろうけど
気象予報士を目指すっていう目標点のこと考えると、森林組合のくだり自体がなんか蛇足っぽいんだよな
まるで、諸事情でやむなくそこから始めたドカベン初期の柔道編みたいな
201: 2021/06/21(月)10:05 ID:gICU5MPa(7/11) AAS
>>198
もーちゃんは天才だから気象予報士目指してたら東大離散に受かってしまう
そういう話
ごめんなネタバレして
中村先生は東北大医だからサカケンも東北大なのかな
202: 2021/06/21(月)10:12 ID:st1NO/eh(7/8) AAS
これ内野聖陽の若い時なんだけど、
誰かに似てるなあと思ったら野人岡野だった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
203(1): 2021/06/21(月)10:14 ID:EoTZovCT(2/3) AAS
>>199
机の納品事情はわからないことに変わりないよ
きっとああなんだろう、的な推測レスはあるけど、
ドラマ内では手掛かり乏しい
もう3月に?という勘違いを生んだし
204: 2021/06/21(月)10:15 ID:H6eND+Vh(9/10) AAS
>>200
モネが大リーグボール投げる?
205: 2021/06/21(月)10:16 ID:u2DzY8cM(1/2) AAS
登米になってから良くも悪くもスレの進行が落ち着いてきたね
206: 2021/06/21(月)10:17 ID:w2Yy/H3w(2/4) AAS
>>200
牡蠣の養殖業者が環境保全の為に植樹してるってのはデフォだから
そのネタ使いたくて林業の方にも話膨らませたんでしょう
207(2): 2021/06/21(月)10:20 ID:gICU5MPa(8/11) AAS
>>203
だからードラマ的にはレジェンド呼んだ時点で終わってるの
半年あのじっさまたちがんばって納品するんだろ
それを逐一見たいの?爺フェチ?
納品のゴールは描くかもね
給料はどうしてるか分かんね
ただし組合は公的機関だからタダ働かせは逆にまずくて時給出してるとかだろんべね
そんなのまで描かないと片手落ちだーみたいに喚くのって脳の病気かなんか?
208: 2021/06/21(月)10:22 ID:st1NO/eh(8/8) AAS
>>198
ネタバレになるけど、
後に通信講座受けて週1で仙台へスクーリングに通う。
209(1): 2021/06/21(月)10:23 ID:OVOVbuzQ(2/2) AAS
清原果耶主演の朝ドラ「おかえりモネ」第25話世帯視聴率17・5%…今週は「大人たちの青春」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
210: 2021/06/21(月)10:28 ID:UjT39AjU(1/2) AAS
初めの方の17パーよりも
今の17パーの方が高いようなきがするのはなんでだろ
管浪先生
211: 2021/06/21(月)10:31 ID:3hXSLv+W(3/6) AAS
上げてきたな世帯視聴率
せめて悪くても17%はキープして欲しいところ
212(1): 2021/06/21(月)10:32 ID:LT36Zhwc(1) AAS
管浪先生とのラブコメの方が世間には求められてるんだなぁ
気仙沼編すげー良かったから切ない
213(1): 2021/06/21(月)10:32 ID:iwcCufER(1) AAS
奈落へ落ちていく最中の17%と奈落から這い上がってくる最中の17%じゃわけが違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s