[過去ログ] 認知行動療法をはじめる前に見るスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2014/07/05(土)15:44 ID:peJgXV29(13/17) AAS
>>344
>レスが減った、ってw
答える価値がなくなってきただけだよ。
お前がどう言おうとどうでもいいんだよ(笑)
お前が自身の誤りを絶対に認めないことは最初から分かってるんだから。
俺の目的は、それを「他の人に対して示す」こと。
お前は、永遠に遠吠えをしとけばいい(笑)
348: 2014/07/05(土)15:47 ID:GTk8vV5G(5/6) AAS
ちなみにお爺ちゃんは精神療法への反証として何人かの専門家の話を持ち出したことはある
でも、その出された専門家達は精神療法を完全否定はしてなかったんだよ
お爺ちゃんが一部だけを抜き出して勝手に飛躍させてただけカルトや洗脳だとな
だったら、さすがにこの飛躍した段階の根拠は説明すべきだよな?
お爺ちゃんの妄想で飛躍させたと説明するなら話は分かるが
349(1): 2014/07/05(土)15:49 ID:5UtViaab(8/8) AAS
あら、だんだん笑いが増えてきましたね。
他の人に示してるのはお前の非論理性と知識のなさだよ。
「勝った勝った」とか言ってなかたっけ?
周りに泣きつく哀しさあふれる勝利だな。
350: 2014/07/05(土)15:54 ID:peJgXV29(14/17) AAS
>>349
>他の人に示してるのはお前の非論理性と知識のなさだよ。
他の人でそう思う人は教えてくださーい。
君の非論理性は「明確な書き込みによって」他の人も認識済みのようだけど(笑)
351: 2014/07/05(土)15:57 ID:peJgXV29(15/17) AAS
>あら、だんだん笑いが増えてきましたね。
そりゃ増えるよ。
君の破綻っぷりがどんどん明らかになっていってるこの状況で笑いを堪えることはできない。
俺がどれだけ爆笑してるかは、残念ながら画面の向こう側の君には伝わりようがないけど(笑)
352: 2014/07/05(土)15:59 ID:peJgXV29(16/17) AAS
>「勝った勝った」とか言ってなかたっけ?
あらあら。
追い詰められすぎて、他の人と完全に混同しちゃってるね(笑)
俺は、「勝った」なんて一言も言ってないよ。
353: 2014/07/05(土)17:15 ID:nPpqI5cB(1) AAS
いやっほーい。お呼びですか?
勝った勝ったと騒いでいたのは俺ですよ。
今となっては自分でもアホッぽかったなーとは思うが。
でも追求に16回スルーされて、最後の最後まで、誤りを認めず、
あげく、「頭が悪いようだから」とか「どうしてそうなるのかわからない」
とか延々書くから、こっちもそれ相応のことはしてやったよ。
で、私、裁判長の判決ですか、難癖の敗訴ー。決定ー。
省9
354(1): 2014/07/05(土)17:49 ID:iRxNVYbA(1) AAS
はあ、これでにわか過疎スレ化しそうだ・・・
355: 2014/07/05(土)18:01 ID:M8MP++5h(1/2) AAS
>>354
それがいいと思うよ。
「認知行動療法」とかに幻想を抱かなくて済むから。
356: 2014/07/05(土)18:01 ID:XSfDNpWY(1) AAS
八面六臂 そは爾 壱拾弐の御手手 と 弐拾四の瞳
357: 2014/07/05(土)18:13 ID:M8MP++5h(2/2) AAS
>しかし、科学の世界では「完璧な証明」などありえない。
>だから、「証明」ではなく「実証」という言葉を使ったりするんだ。
>科学の世界で「完璧な証明」が与えれた法則など一つもない。
完璧でもなくてもいい、実証であってもいい、
でも認知行動療法の治療効果にはそれすらない。
なぜ効くかの生物学的仮説すらない。
358: 2014/07/05(土)18:17 ID:GTk8vV5G(6/6) AAS
まだお爺ちゃんやってるのか
科学と医療をまず分けることから始めないとね
お爺ちゃんは何でも混同する悪い癖がありまちゅよー ボケちゃダメでちゅよー
359(1): 2014/07/05(土)19:46 ID:peJgXV29(17/17) AAS
根拠がないことが明確になった以上、もはや、何を言おうが無駄。
ガキの戯言に過ぎない。
もはや難癖という呼び名すらふさわしくない。
ただの矛盾男、破綻男だ。
360: 2014/07/06(日)01:46 ID:D80XBynv(1) AAS
2chスレ:utu
>そして、彼が神経症が治って人生が良くなったというのは、
その治らない部分を認めて、あらがうのをやめて、対人関係などの面で無理するのをやめて
自分なりの生き方というのができ始めたということなのではないでしょうか。
その過程で2次障害の神経症も治ったのかもしれない。
↑これは、ただの憶測の文章だが、「無為」療法という名前を
彼がなぜつけたのかという理由も見えてくる気がしますね。
361: 2014/07/06(日)03:23 ID:UTQ6UJtO(1) AAS
診断は医師にまかせる(別の診断であれば、迷惑な話でしょうから^^)。
ただ無為に生きることは、許されない事情もありそうですね。
というのが、観客の中立判断でしょうか。
362: 2014/07/06(日)04:38 ID:HDDZo6U5(1) AAS
そうは思わない。それは中立ではない。
奴は、長年荒らしつづけた。厳しいこともバンバン言われて当然。
誰かが指摘しなければ、自ら医師に診断を求めることなど一生しなかったのではないか?
最終的に専門家の元で、診断を受けるべきなのは、それはそれであたりまえ。
363: 2014/07/06(日)04:44 ID:o+ghly9O(1) AAS
もう、過去の人のイメージ。かなり前に単独スレあったよね。
ユニークとは思ったけど、しいて言うなら、精神療法における民間療法?
でもここに来る理由がわからない。
なんで認知行動療法で、話にあがるのか不思議。
364: 2014/07/06(日)19:13 ID:geNPbocp(1/13) AAS
>根拠がないことが明確になった以上、
「A説に根拠がない」ということはA説に反対の事実が正しい、という根拠になることがわからないかな?
365: 2014/07/06(日)19:52 ID:geNPbocp(2/13) AAS
「プラセボ効果」については、H・ビーチャー他著「偽薬効果」(春秋社刊)に詳しいが、
第五章「強力な偽薬効果−真実か虚構か」(グンファー・S・キーンレ、ヘルムート・キーネ)の論文要約(同書58頁)。
「1955年に、ヘンリー・K・ビーチャーは、『強力な偽薬』と題する古典的研究を発表した。
40年ほど前のその時点以来、偽薬効果は、科学的事実と考えられてきた。
(中略)この論文は、今もなお頻繁に引用される偽薬文献である。
最近、ビーチャーの論文が再分析されたが、その結果は驚くべきものであった。
ビーチャーの主張とは対照的に、その中で引用されているいずれの研究においても、
偽薬効果の存在を裏付ける証拠はまったく見出されなかったのである。
こうした試験で、患者たちが症状を改善させたという報告を説明できる要因は他にも数多く存在するが、
最も可能性の高いのは、偽薬効果などないというする説明である。」
省1
366: 2014/07/06(日)19:56 ID:geNPbocp(3/13) AAS
参考までに、論文要約をもう少し引用しておこう。
「偽薬効果が起こったと誤って思いこんでしまう理由は、実にさまざまである。
症状の自然軽快、症状の変動、平均値への回帰、補助的治療、状況による偽薬治療の切り替え、
測定の偏り、無関係の反応要因、義理立てによる回答、実験的服従、条件付けられた応答、
神経症的・精神病的誤解、精神身体的現象、誤った引用などである」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s