[過去ログ] 認知行動療法をはじめる前に見るスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2014/07/17(木)13:51 ID:rriEZKC4(1) AAS
だよなあ
なんか苦肉の策って感じ
395: 2014/07/17(木)18:19 ID:RiEIErk7(1) AAS
認知を変えて頑張ろう、としても、やっぱりだめだ、で悪化する危険性もある、
と下園の本にはあったな。
396
(2): 2014/07/17(木)22:17 ID:/jhRdYBQ(3/4) AAS
ポジティブにとか、頑張るってところがちがうんだよね。はあ。
日本人気質?
397
(1): 2014/07/17(木)22:42 ID:auHNjC7M(1) AAS
>>396
それウソだよ。
ネガティブを治すとか、ニュートラルとか、別の考えって言うけど、
実は認知療法は「ポジティブ教」なの。

結局認知行動療法の総本山の大野さんが、
「日本ポジティブサイコロジー医学会」立ちあげちゃった。
外部リンク:jphp.jp

これ見て、あ、やっぱり認知療法は、
自己啓発本と同じポジティブ思考矯正に過ぎないんだな、とばれちゃったのよ。

バーンズの本でも読めば、認知療法はしょせんポジティブ教に過ぎないことはすぐわかる。
398: 2014/07/17(木)23:54 ID:/jhRdYBQ(4/4) AAS
>>397
リンクthx
評議員一覧を見た。そうそうたる顔ぶれw
399
(2): 2014/07/18(金)06:13 ID:wlLKuuEb(1) AAS
認知療法と行動療法をそれぞれ一行でまとめれば、
認知療法は、「再評価」(考え方を変える)と「脱中心化」(考えをそらす)だけ。
行動療法は、「我慢」だけ。

こんなことで病気が治れば誰も苦労しない。

>>396
アングロサクソンみたいながっついた人種は、エネルギー切れ、と言う言葉を知らないのよ。
エサを目の前にぶら下げれば、どんな状態でも元気を出してとび付くの。
バーンズの本を読めば、あいつらのうつ状態は、行動する目的というエサを見失った状態だから、
もう一度エサという目的をちゃんと考えさせれば元気になる、って感じなのね。

頑張ってエネルギーが切れてもう何もできない、という日本人のうつ病と、
省1
400
(1): 2014/07/18(金)19:30 ID:4lOMOlk8(1/2) AAS
確か、うつ病って「頑張れって言ってはいけない病気」のはずだったんだがななあ・・・
ポジティブにさせてはいけない病気のはずだったんだけどなあ・・・

それじゃあうつ病患者を責められないから、こんな療法が導入されたような気がする。
なんか、自由競争至上主義と考え方がつながるんだよね。
401: 2014/07/18(金)19:36 ID:4lOMOlk8(2/2) AAS
ポジティブ、ってのは、「勝ち組の思想」なんだな。
松岡修造みたいに、生まれも育ちも良くて、ウィンブルドンでいいところまでいく才能がある人のためのもの。
だから認知行動療法は、「患者のエリートのための療法」とか言われることもある。

そうじゃなくて、うつ病になってドロップアウトした人は、
「またレースに復帰するモチベーションを獲得する」んじゃなくて、
「傷をなめ合う」ことが必要なのね。

認知行動療法は、いみじくも大野さんが言ったように、「心の筋トレ」なのよ。
「癒し」じゃないんだな。

でも、病気の人間を鍛えようとするのは、ただのバカだ。
402: 2014/07/19(土)01:23 ID:d1jJBotW(1) AAS
>>399
>エサさえ与えれば動くあいつらのうつ病は、別の病気のような気がする。

わろたw
403: 2014/07/19(土)11:05 ID:hiIAA/pZ(1) AAS
>>399
>行動療法は、「我慢」だけ

口ばっかで頭でっかち、何も行動してないのに知ったかで
”本物さん”ってのはよくわかった。
認知療法じゃそういうのは治んないから。
荒らしの粘着なんて迷惑行為を極度に気にする欝患者のできることじゃないから。
可哀想に自分のこと知らないなんて。
404: 2014/07/19(土)12:42 ID:rPijOYkT(1) AAS
>>393
ほんとこれが全て。
405
(1): 2014/07/20(日)00:49 ID:jbZJdKw7(1/2) AAS
日本流の認知行動療法は、あって良い気がする。

ものは考えよう
上見て暮らすな 下見て暮らせ
急がば回れ

的な。肩の力が抜ける何か。思い詰めてしまう前に予防的に
頭の中をリフレッシュできる何か。
例えば、うつ病になる前に、認知行動療法を受けたかった。
認知の歪みも知っておきたかった。
ストレスチェックなんかより
406: 2014/07/20(日)00:57 ID:jbZJdKw7(2/2) AAS
ウツや神経症の病識がない人間に、認知の歪みをいきなり指摘しても、
認めないし、下手したら怒りだすかなw

メンタルヘルスの授業があったら違ったかも。
病気じゃないのに病気だって言う人を生むリスクはあるけど。
407
(1): 2014/07/20(日)05:46 ID:jkpGYhZv(1) AAS
>>400
認知療法のどこにがんばれなんてあるんだ?
全て自分のせい、自分に非がある、自分は最低だという認知の歪みを
相手にも原因があるかもよ、偶然かもよ、考えすぎても意味ないよ
と頭を柔軟にするのが認知療法なのに
どこが”がんばれ”なんだ?
あんたは認知療法知らなすぎ。
408
(1): 2014/07/20(日)07:31 ID:Nic2Q3k+(1/8) AAS
>>407
おまえこそ認知療法知らなすぎ。
そういう「頭を柔軟にする」と言って「別の考え」を出すんだけど、
その中からポジティブだけを「合理的思考」でネガティブは「認知の歪み」とより分けるんだよ。
そうやって思考矯正していくのが認知療法。

実はすべて自分のせいで、自分に非があり、自分は最低だ(いわゆる「レッテル貼り」)というのは、
単なる病気の症状で、うつ病になったらそう考えるが当たり前なんだ。
認知的再評価で症状をごまかしても無駄。病気治してるわけじゃないから。
409
(1): 2014/07/20(日)07:32 ID:Nic2Q3k+(2/8) AAS
>>405
>ものは考えよう
考え方を変えても病気は治らないよ。
410: 2014/07/20(日)07:37 ID:Nic2Q3k+(3/8) AAS
>>408追加
ある人が100%不幸だ、というのが、90%不幸であっても、80%不幸であっても別に関係ないのよ。
10%は不幸じゃないんですね、そこに焦点をあてていきましょう、といって残りの90%を忘れさせる
例外探しの「脱中心化」なんて、ほんの一瞬喜ぶだけで、現実にぶち当たれば90%の不幸を認識してすぐまた元通り。

だから俺は認知療法のことを「マッチ売りの少女がマッチを擦ったときのようなもの」という。

認知を無理やり変えても感情は変わらないの。現実が変われば感情が変わって認知が変わるだけなのね。
411: 2014/07/20(日)10:33 ID:Nic2Q3k+(4/8) AAS
全部自分のせいと思っておられるんですね。
本当に全部自分のせいでしょうか?
確かに相手に非もありますね。
でもやっぱりあなたが自分のせいだと思うのは正しいですね。

全部自分のせいと思っておられるんですね。
それは勘違いじゃないでしょうか?
一部誇張もありますけど、諸般の事情を総合勘案すると、
やっぱり正しい認識ですね。
412: 2014/07/20(日)18:55 ID:/WjentFY(1/2) AAS
>・・・単なる病気の症状で、うつ病になったらそう考えるが当たり前なんだ。
>考え方を変えても病気は治らないよ。

だから難癖さん、

「病気自体が治らない限り、考え方や行動を変えても病気は良くならない。
(考え方や行動は結果、病気自体が原因)」

ていうあなたの独特な法則を、いまだに信じているの?
うつ病とストレスの関係性とかの話で、その法則が
どの精神疾患にも当てはまるというのが、幻想であったことがわかったでしょ?

精神疾患の種類によっては、
原因と結果(病気と「考え方や行動、感情」)は、一方通行ではなく相互の関係性であるということだよ。
省5
413
(2): 2014/07/20(日)19:11 ID:/WjentFY(2/2) AAS
2chスレ:utu
2chスレ:utu

とにかく難癖さんは、↑のところ、自分の考え方の元になっている部分の再点検を
しないと、正確なことが何もわからずじまいだよ。
大本のところで、正確なことが何もわからないまま議論をしてもしょうがないでしょ。

>「あなたの苦しみは病気の苦しみなんだから、
 その苦しみを克服できないのはあなたが悪いんじゃないよ。
 病気のせいなんだよ」

ということが自分の人生にとっては大事だったのはわかるけど、
それを、全ての精神疾患に当てはめて主張するのは、著しく無理があるんだよ。
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s