[過去ログ]
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 優しい名無しさん (スップ Sdc2-xXN0) [sage] 2022/01/05(水) 22:48:52.83 ID:QiEXaLsWd ウェアラブルメモ初めて調べてみたけど面白いね 長袖の下とかに巻いておけば外出時に便利かも 買うものとかメモしておけばスマホ操作するまでもなくパッと見れるし予定外のもの買わずに済みそう 自分は元々これを買いに来たんだって思い出せるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/20
119: 優しい名無しさん (ワッチョイ 4668-T4Xm) [sage] 2022/01/18(火) 16:32:36.83 ID:zmftY3oO0 >>118 スレチ 「話を聞かない」ことの方が一番問題なんだから、ADHDとは別の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/119
125: 優しい名無しさん (オッペケ Srd1-1+jO) [sage] 2022/01/19(水) 01:26:13.83 ID:WzfE22OZr >>123 だからこそ、ADHDは時報アプリなどを積極的に使った方が良い 時間感覚を取り戻すのにも有効だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/125
338: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-aHM7) [sage] 2022/02/10(木) 16:32:16.83 ID:S6sgG+Ulr それと部屋を離れてもやっぱり似たようなことが起きてる 自室を出ると「次はあそこを片付けよう、ゴミを出して場所を空けよう」などとプランが浮かぶのだが 実際に部屋に戻るとその認識を遥かに超える惨状のため、ほとんど手が付けられずに終わってしまう (どこかを触るとドミノ状に次々崩れて来る状況なので難しい) 脳の方が「ここは絶対安全な基地だから」ということで汚く感じないよう、認知を歪ませてるのだろうけども… 強制的に脳が掛けて来るフィルターって本当に強力なんだなと実感させられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/338
408: 優しい名無しさん (ワッチョイ a3f0-h+lq) [sage] 2022/02/22(火) 01:26:08.83 ID:+LV/972t0 > 演技も嘘も男より上手いんだよ あーごめん、これはちょっと訂正する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/408
460: 優しい名無しさん (ワッチョイ 02fc-jpAH) [sage] 2022/03/12(土) 16:17:15.83 ID:nEIUmMoc0 言語性低くてアウトプット苦手だからメモ自体するのがしんどい なんてメモればいいか文字が出ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/460
505: 優しい名無しさん (ワッチョイ a9da-dBHQ) [sage] 2022/03/31(木) 21:44:08.83 ID:aYLxYIi00 先延ばし癖を改善するためにできることあるかな? 家賃の支払いとか毎月間に合わないし、明日の病院の予約時間確認するのも後回しにしちゃって困ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/505
508: 優しい名無しさん (ワッチョイ 69f0-+aSF) [sage] 2022/04/01(金) 00:40:23.83 ID:8/XLGaVw0 先延ばしはどうにもならんから、そもそも先延ばしの影響を受けないようにする 固定費なら銀行の定額自動入金サービス使うとか 病院の予約は毎回同じ時間にするとか そのくらいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/508
850: 優しい名無しさん (アークセー Sx75-4TU2) [sage] 2022/07/22(金) 01:11:44.83 ID:pmGG8fkjx キッチンタイマーからの余談 夜ふかしの桐谷さんはもっぱらアスペルガーとの見方が優勢なおじさんだけど こないだの放送では用途別に設定したキッチンタイマーで溢れてたなw 冷蔵庫の横にパッと見で4~5個はくっついてた 紅茶抽出4分のためだけにわざわざそれ専用で一個買っちゃうのかーと… ASDのこだわりと発想は本当に独特だなとオモタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/850
948: 優しい名無しさん (アークセー Sx47-IXMM) [sage] 2022/09/25(日) 16:05:14.83 ID:Hl9wp2axx >>945 ADHDというよりASDの特徴だと思ってた 過緊張の逆みたいのがあるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/948
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s