[過去ログ] 精神障害者雇用再就職スレッド175 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: (ワッチョイ 6e63-e6SA) 2022/09/02(金)15:58 ID:VeHuT0V00(1/5) AAS
>>77
長い間そちらこちらのスレで
吠えまくってイキり倒しておいて
長々と実習に通い「評価され」
「こんな優秀なヒトは…」と言われて
結果が
非正規の短時間労働者
オリエンテーションもレクチャーも日程はろくに取ってもらえずに投入された担当業務はCSV弄り
なのかあ…
最賃は相応だな
82(1): (アウアウクー MM11-y80L) 2022/09/02(金)16:11 ID:4AtQenpsM(3/12) AAS
この辺を練習しておいてよかった
動画リンク[YouTube]
これ事前に学習してなかったら今頃
「列を増やすのどうやってやるんですか?」
「005って入力したのに5になっちゃうんですけど?」
「セルをダブルクリックしたら何か変な式がでできちゃいました」
とか言ってるわけでしょう
スタートダッシュが違いすぎる
83: (ワッチョイ 696f-jOo1) 2022/09/02(金)16:16 ID:Iu+sDEQi0(1) AAS
Excelで仕事できたと思ってて草生えた
障害者雇用だから自己満でいいけどさ
頑張れや
84(1): (ワッチョイ 2163-fqo9) 2022/09/02(金)16:16 ID:LXd/m7Kw0(2/2) AAS
>>82
もっとこういうの教えて
85: (アウアウウー Sa85-rh1D) 2022/09/02(金)16:35 ID:FdUWHzoba(1) AAS
>>74
1000はかなりいい方
86(2): (ドコグロ MM96-xUa3) 2022/09/02(金)16:38 ID:fdzEm9gLM(1) AAS
作業方法はいくつか思いつくが、こんなとこで、しかも字下げに授ける理由は無いな。
つーかこれ「仕事」じゃないよな、時間埋めるためにあしらえた「作業」「演習」に過ぎないよな。
正しい成果物を納期内に納品するなら、作業手順と検証方法を作業員に丸投げはあり得ない。
既存の住所リストの運用もいいかげんで、新人にメンテさせて事故が発生してもまあいいやって態度なのか、それともたいして使われないリストなんで時間潰しにやらせとくかなのか。
87(1): (アウアウクー MM11-y80L) 2022/09/02(金)16:42 ID:4AtQenpsM(4/12) AAS
>>84
YouTubeならユースフルチャンネルやPC活用ちゃんねる、それとその動画のOfficeたなかが役立ちます!
>>86
>作業方法はいくつか思いつくが
これ絶対に思いついてないやつやんw
88: (ワッチョイ 6e63-e6SA) 2022/09/02(金)16:50 ID:VeHuT0V00(2/5) AAS
>>86
ウチだとこの作業自体が「発生しない」か「既存の知識がなくても実施できるよう工程を整備してから指示する」のどっちかだな
不毛でミスも発生しやすいから、その後の用途を検討して、コンバート不要のまま扱うか、インプットの時点で分割した状態のものを準備させる
新人に関数を書かせるなんて怖くて無理だし
89: (ワッチョイ 6e63-e6SA) 2022/09/02(金)17:01 ID:VeHuT0V00(3/5) AAS
>>87
xlookup、lenの組み合わせ
あと場合によりpowerquery併用
とかなんだと思うが
自学自習自習の答え合わせに付き合う義理は無いでしょ
選考過程もツッコミ所満載だったけど、実務?の内容もそうやって書いてると「職場の質」を知らしめることになって恥ずかしいぞ
率直に言って「え?住所録のテキストデータ区切ってるのが仕事?」という感想
90: (アウアウクー MM11-y80L) 2022/09/02(金)17:06 ID:4AtQenpsM(5/12) AAS
有益なアドバイス一切しません、他人の行動全否定します、挙句の果てには
「Excelなんてやりながら覚えれば良い」
と言い出し始めます
自分に突っかかってくるの、いつもこんな感じや
こんな事で何故上から目線でいられるのか不思議すぎる🤔
91(1): (ワッチョイ aeda-yNcK) 2022/09/02(金)17:15 ID:7LhqrFS/0(1/6) AAS
保証人の書き方の詳細も分からなかったのに入社早いな
同居家族で問題なかったんか
92: (アウアウクー MM11-y80L) 2022/09/02(金)17:18 ID:4AtQenpsM(6/12) AAS
>>91
問題なかったよ
93(1): (オッペケ Sr51-w+V0) 2022/09/02(金)17:23 ID:X1PhO6Xxr(1) AAS
なんとなくだが字下げの勤めてる所って中小企業
の香りが‥
94: (ワッチョイ 6e63-xUa3) 2022/09/02(金)17:29 ID:VeHuT0V00(4/5) AAS
「ボク簿記勉強してます!」「インデント知ってるので『在職者より優位に立てる』」「このスレは自分以外みんなバカ」などと吹いていた人間が、入社翌日に仕事という名目で学力確認テストを振られる。
そんな状況になったら、おれなら恥ずかしくて報告できないね。けっこう惨めな状況でしょ。
95: (ワッチョイ aeda-yNcK) 2022/09/02(金)17:30 ID:7LhqrFS/0(2/6) AAS
俺の知り合いが言ってた経理部署が関わる特例子会社は延々書類のPDF化させてるみたいだったな
まぁそういう仕事だと軽度の知的障害の方を多く雇うみたいだったけど
ただめっちゃ待遇はいいらしい
96(1): (アウアウクー MM11-y80L) 2022/09/02(金)17:34 ID:4AtQenpsM(7/12) AAS
書類のPDF化ってRPAで自動化できたりするのかね
97: (ワンミングク MM52-e6SA) 2022/09/02(金)17:35 ID:vRe4CjI6M(1) AAS
>>93
これまで得意げにひけらかしてた情報からは、人員規模は少なく、なにかと業務や運用が回ってない様子がうかがえる
98: (ワッチョイ 1165-mV0m) 2022/09/02(金)17:36 ID:vHl29vlj0(1/2) AAS
げっ、字下げちゃんも2日目かよ
紛らわしい
それで、また得意げに自説を垂れ流してるのかよwwww
99(1): (ワッチョイ aeda-yNcK) 2022/09/02(金)17:40 ID:7LhqrFS/0(3/6) AAS
>>96
紙媒体をやるのは今んとこ難しいんじゃね
当分は無理だろ
100: (テテンテンテン MM66-q9A2) 2022/09/02(金)17:46 ID:gOyxuVL7M(1/3) AAS
住所データの整理って
確かにまともな会社なら15年ぐらい前には整理し終わってるような作業だな
練習としてさせられてるだけじゃないんかその作業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s