[過去ログ] 【暴力団のクライアント】 バーニングの噂 84 【レコード大賞】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2016/12/01(木)16:28 AAS
文春に若い女と銀座を歩いている写真が載っていた。
303: 2016/12/01(木)23:10 AAS
孫ほどの年齢のエイベックス女性社員3人と、ステーキ店やバーをハシゴって
304
(1): 2016/12/02(金)22:04 AAS
芸能界の圧力で東京五輪会場が決まる 「有明アリーナ」も鶴の一声で

 小池百合子東京都知事(64)が計画した東京五輪の会場見直し問題で、
バレーボール会場の候補地に挙がっている横浜市競技団体やIOCの意向が一致することが重要とする書面を東京都に示していた有明アリーナでの
開催を求める団体があり、実現は難しいとの認識を示した形になった。
 2020年東京五輪パラリンピックの会場見直しを巡り、バレーボール会場の候補地に挙がっている横浜市が、「国際、国内の競技団体、さらに国際オリンピック委員会(IOC)
の意向が一致していることが重要と考えている」とする書面を東京都に示していたことが分かった。国内と海外の競技団体は「有明アリーナ」(東京都江東区)での開催を強く求めためとしている
バレーボール会場は、現行計画の有明アリーナ新設案と、既存施設の「横浜アリーナ」(横浜市)を活用する案が検討されていた。
横浜市の考えと題した書面は、11月25日付で都に提出され、同27日のIOC、国、都、組織委による4者作業部会で示された。
背景には周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)と中西健夫コンサートプロモーターズの会長(69)の存在があるという。
都議会は周防、中西が集めたお金を予算に認めるかどうか検討しているという。 小池都知事が「クリスマス」までに先送りを宣言しても、既に、芸能界主導によって根回しされていた。
省18
305: 2016/12/05(月)11:50 AAS
芸能プロダクション全滅テレビ2時間SP
306: 2016/12/05(月)11:53 AAS
タレント、お笑いタレントというチンピラを使って金儲けするテレビ局とはいったい...
307: 2016/12/05(月)18:19 AAS
【芸能】嵐・大野智の大麻疑惑報道は一切無視したテレビ局が、成宮寛貴コカイン疑惑を報道した理由とは

 それが、今回、成宮のコカイン報道をすべてのテレビ局が大々的に後追いしたのはなぜか。スポーツ紙記者がこう解説する。

「ASKA 事件で視聴率や部数がすごく伸びていましたからね。芸能人のクスリは数字を稼げると前のめりになっていたところに、このニュースが飛び込んできたので、一気に踏み込んだということでしょう。
ただ、これがもしバーニングやジャニーズのタレントだったら、絶対に一秒も触れなかったとも思いますよ。やっぱり大きいのは、成宮の所属事務所の問題ですよ」

 成宮の所属事務所のトップコートは、松坂桃李、菅田将暉、杏、佐々木希など、今をときめく若手俳優やタレントが所属しているが、規模はさして大きくなく、芸能界の後ろ盾も弱いといわれている。

「トップコートを立ち上げたのは、ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)の渡辺ミキ社長の妹さんで、いちおう系列ではありますが、お姉さんとの関係は微妙で、ナベプロが後ろ盾になっているわけではない。
芸能マスコミとしてはやりやすかったんですよ」(前出・スポーツ紙記者)
省11
308: 2016/12/05(月)22:22 AAS
有線大賞
Dear Bride / 西野カナ 2016.12.05
動画リンク[YouTube]
309: 2016/12/06(火)16:54 AAS
Twitterリンク:YOHEI_HOSHINO
310: 2016/12/06(火)19:25 AAS
関東連合を歓楽街から追い出した八王子方面の
半グレ団体男が山口組組員乱闘事件で逮捕されたな。
元人気アイドルの旦那仲間がからんだ撲殺事件に
もっとも関わっているといわれているグループだ。

”芸能界のドンと呼ばれている人物が、ある人気アイドルを
バッシングして傘下会社にひきいれようとしているらしい”
この噂をききつけた関東連合がそのドンと協力して、さかんに
狼藉をおこない、それを報道させアイドルの評判を落とさせた。

正直言ってAV女優とアイドルなんて近縁みたいなもんだから
こちらで”ドンの後ろ盾”をもらったこいつらはたちまちAVや
省2
311: 2016/12/07(水)22:46 AAS
バーニングを世界一嫌っている芸能事務所
フラームの看板女優が、紅白で周防の圧力が
なくなったとたんに司会起用・・・

あからさますぎる。

この人は紅白のあまちゃんのコントに
唯一人出演しなかったもんな・・・

このオヤジは売れだした頃の広末涼子や
宇多田ヒカルに相当酷い仕打ちをしたらしいな
引退を示唆したとたんに有村架純が司会
(広末の事務所の後輩で、数年前の紅白の
省4
312: 2016/12/08(木)08:04 AAS
natamaru123>
日本でも整然と行われたデモはありますよ、フジテレビデモがね・・・・

でもサヨクはだんまりをしたがるんだよな・・・だってあのデモって、
ある俳優が、超有名人気アイドルを妊娠させちゃったりするなど
ボス格の朝鮮人のあまりの狼藉に呆れ果て、親韓から嫌韓に
急旋回したときのツイート文が発端となってるんだものね・・・・

自分らサヨクが”バーニング死ね”だのと常日頃罵倒してる”芸能ゴロ”の
正体が、軍国主義の被害者扱いしている在日朝鮮人だというこの事実が、
フジテレビデモの背景を調べるとわかってきちゃうんだよね・・・・
外部リンク:d.hatena.ne.jp
省1
313
(1): 2016/12/08(木)13:20 AAS
>>300
…と思わせておいてここ最近アミューズとは蜜月だよ
ちゃーんとギブ&テイクの関係を結んでいる
逆に今現在なんらか揉めてる相手はジャニーズな
ゲンダイが尻尾振って煙幕張りのお手伝いとご機嫌取りしてるだけの記事が>>298
314: 2016/12/08(木)22:08 AAS
SMAPでもめてるな
315
(1): 2016/12/08(木)23:39 AAS
成宮寛貴コカイン疑惑を報道した理由は菅田将暉、木村佳乃、杏、潰し?

 今回、成宮寛貴(34)のコカイン報道をすべてのテレビ局が大々的に後追いしたのはなぜか。「清原和博(49)、宮崎重明(58)事件で視聴率や部数がすごく伸びていました。
芸能人のクスリは数字を稼げると前のめりになっていたところに、このニュースが飛び込んできたので、一気に踏み込んだということでしょう。
ただ、これがもし、バーニングやエイベックス、ジャニーズ、オスカーのタレントだったら、絶対に一秒も触れなかったとも思う。やっぱり大きいのは、成宮の所属事務所の問題です」
 成宮の所属事務所のトップコートは松坂桃李(27)、菅田将暉(23)、木村佳乃(40)、杏(30)、佐々木希(28)など、
今をときめく若手俳優やタレントが所属しているが、規模はさして大きくなく、芸能界の後ろ盾も弱いといわれている。
「トップコートを立ち上げたのは、ナベプロ(旧渡辺プロダクション、現ワタナベエンターテインメント)の渡辺ミキ社長(56)の妹さんの渡辺万由美(54)で、
いちおう系列ではありますが、お姉さんとの関係は微妙で、ナベプロが後ろ盾になっているわけではない、
次女万由美は、井澤健(84)前ナベプロ会長(イザワオフィス会長)からも快く思われてはいない。
木村佳乃よりもバーニングプロダクション所属藤原紀香(45)やオスカープロモーションの米倉涼子(41)を可愛がっている、芸能マスコミとしてはやりやすかったんですよ」(関係者)
省22
316: 2016/12/09(金)00:40 AAS
>>315 木村佳乃って東の奥さんだし、潰しにジャニーズが加担するってないと思う
317: 2016/12/09(金)17:56 AAS
【ナベプロ】渡辺プロダクションの噂【ワタナベ】
2chスレ:uwasa
318: 2016/12/09(金)22:23 AAS
政権の意向だろ!
今どんなことが行われてるのかわかってるのか!

TPP反対と言ってたのがTPP賛成。
これだけで弾劾されてしかるべき!
亡国へ導く国賊、売国奴!を叩きまくれ!
319: 2016/12/12(月)17:56 AAS
渡辺プロ、バーニング、ケイダッシュ、ジャニーズ…SMAP解散騒動、EXILE騒動の裏でうごめく芸能事務所のメディア支配

 1月のSMAP解散騒動に始まり、夏目三久(32)と有吉弘行(42)の結婚・妊娠報道や、EXILEの日本レコード大賞の買収疑惑など、今年は芸能スキャンダルの当たり年だった。
だが、それらを報じるマスコミの姿勢に対し、国民(ネット上)で様々な批判の声が相次いだという点でいつもの芸能報道とは異なる。今、芸能界で何が起きているのだろうか?

●バーニングやジャニーズ事務所の顔色を うかがう大手メディア

 まず、ジャニーズ事務所は、男性アイドル市場において独占的な地位を有しており、業界での影響力が突出している。
後足で砂をかけるようにジャニーズを辞めたタレントやバーニングプロダクションに逆らう関係者は業界で干されるし、
メディアもジャニーズ、バーニングプロダクションと敵対すればやっていけなくなるのだ。
この構造は以前から指摘されてきたことだが、近年はネットの普及で新聞やテレビなど大手メディアの力が低下し、森喜朗(79)、安倍晋三(62)ら清和会がのさばった結果、
有力タレントを擁する大手芸能事務所の影響力が相対的に高まったことで、より深刻化しているようだ。
◇現在の芸能界の原型となった カルテル旧「五社協定」
省24
320: 2016/12/12(月)18:19 AAS
ジャニーズ事務所と距離をとりバーニングプロダクション、エイベックス、ケイダッシュ、オスカープロモーションへの依存を高めるテレビ朝日

 独立騒動時にSMAPの受け入れ先として名前が挙がったのは田辺エージェンシーだったが、
実際のところ、田辺エージェンシーのバックにはバーニングプロダクションと関係が深いケイダッシュがついていた。
木村拓哉(44)除くSMAP4人の移籍計画は田辺エージェンシーとケイダッシュが主導権を握り、飯島と連携していたと言われる。
「業界では、来年には飯島三智(59)が再び、SMAP4人の移籍に動くと言われています。
木村拓哉(44)を除くSMAP4人という巨大利権を1人で握っていた飯島はジャニーズからの給料以外に様々な収入があり、数十億円の資産があって資金力には不安はない。
さらに彼女はジャニーズ事務所を黙らせるスキャンダルを握っているという噂がある。
SMAP4人の後ろ盾としては、もう一度ケイダッシュ、田辺エージェンシーがつくという約束をしていて、この話にはテレビ朝日も了承している」
9月27日、テレビ朝日の早河洋会長兼CEO(66)は定例記者会見の席上、SMAP騒動に絡んで、
「事務所が強ければ成功するというものではない」「我々にすればプロダクションはいっぱいあるわけで、その中の優れた俳優をそろえて編成していく」と発言し、波紋を呼んだ。
省23
321: 2016/12/13(火)19:29 AAS
星野陽平さんは谷口を少し買い被り過ぎてるようだな
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s