イタリア百合提督(その2)「タラントに二輪の百合の花」 (965レス)
1-

805: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/10/22(金)02:17 ID:rRn+U1R80(1) AAS
提督「それからミミとの交際関係が始まったのだけれど……」

ライモン「…それがどうして提督がミカエラさんのお世話になる原因に?」

提督「ええ、今から話すわ…」

提督「……それから数回お茶を飲んだりご飯を食べに行ったりしているうちに、私が部屋に招いて夕食を作ってあげたりするようになって、いつしかそのまま一緒に暮らすようになったの…一見するとつんとすました感じの人だったけれど、私が作った夕食を「美味しい」って言って食べてくれるし、聞かれたくないことを無理に聞くようなこともしない…最初はとっても過ごしやすい相手だなと思っていたのだけれど……」

エウジェニオ「けれど?」
省35
806: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/10/26(火)11:08 ID:TqJF9VPx0(1) AAS
エウジェニオ「それで?」

提督「それから数ヶ月は何もなかったわ…でもある日、いきなりスーペルマリーナ(海軍最高司令部)の中にあるカフェテリアに呼び出されて……」

………

…とある日…

フェリーチェ中尉「フランカ、この後の予定は?」
省33
807: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/11/06(土)00:34 ID:y5hfBLWB0(1) AAS
…午後…

提督「それはそうと、ミカエラから「事前に確認しておくように」って何だか分厚い封筒をもらったことだし……中の資料はちゃんと読んでおかないとね」

ライモン「一体なんの資料なんでしょう?」

提督「まだ開けてみたわけじゃないから分からないけれど、多分北大西洋やバルト海、北海の状況に関するNATOの資料だと思うわ……」

アッチアイーオ「国際会議ともなればそうでしょうね」
省37
808
(1): ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/11/16(火)01:42 ID:Jg4bNYLU0(1) AAS
…夕食時…

提督「……それにしてもなかなか難しいわね」

ドリア「何がです?」

提督「フィンランドの言葉よ……もちろん会議そのものは同時翻訳がつくし、交流の時は英語でいいにしても、せめて挨拶くらいはフィン語で出来ないと……もっとも、フィンランドはスウェーデン系も多いからスウェーデン語でもいいそうだけれど……」

ライモン「やっぱりその国の言葉で話せた方がいいですものね」
省33
809: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/11/19(金)10:36 ID:TQjWDWB+0(1) AAS
>>808 間違えました…正しくは「『第12MAS隊』がフィンランドに、豆潜水艦が黒海に派遣された」ですね……別の話とごっちゃにしてしまいました

ちなみにフィンランドに派遣された「第12MAS」隊はレニングラード封鎖に参加し砲艦や貨物船を撃沈、黒海ではMAS艇数隻、および貨物列車で沿岸まで陸送された豆潜水艦がソ連の潜水艦を撃沈するなどちょっとだけ戦果を挙げています
810: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2021/11/28(日)01:39 ID:v98k1zgy0(1) AAS
…数日後・提督私室…

提督「まずはパスポートに、お金、トラベラーズチェック(旅行小切手)……携帯電話の充電器と、電圧が違うから向こうのコンセントにさせる変換用のタップ……それからコートと毛皮の帽子、私服が数日分。下着やタイツや多めに詰めて……と」

…トランクのふたを開け、ベッドやテーブルの上に服や旅行に必要な小物を並べている提督……かたわらにはかいがいしく支度を手伝ってくれるライモンと妹のムツィオ・アッテンドーロ、そして隣の執務室で書類仕事を片付けながら、時折様子をのぞきにくる秘書艦のデルフィーノとアッチアイーオ、それから暇な鎮守府の艦娘たちも手伝い半分、野次馬半分でかわりばんこにやってくる…

ライモン「……できるだけ暖かい服を持って行って下さいね?」

提督「ええ、もちろん……それから食品保存袋(ジップロック)が何枚かいるわね」
省29
811: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2021/12/07(火)00:36 ID:Q9+9Yq7a0(1) AAS
提督「……それはそうと、出張の前にクリスマスの準備をしないといけないわね」

アッテンドーロ「とはいえ潜水艦の娘たちは後からここに来たからクリスマスの手順はちんぷんかんぷんだし、私たちがどうにかしないといけないわね」

提督「それは私も同じよ……これまではどんな感じだったの?」

アッテンドーロ「そうねぇ……良く考えたらさしたる事はしてなかったわね。提督が着任するまでここにいたのは司令官じゃなくて「担当官」だったから、何かする権限も予算もあまりなかったし……せいぜい賛美歌のレコードを流して、お菓子を焼く程度だったわね」

提督「うーん、それじゃああんまりにも素っ気なさ過ぎるわね……町でもみの木を買ってきて飾りをつけて、それからクリスマスの前後はごちそうを作って……」
省33
812: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/12/13(月)02:23 ID:IjK5a0vd0(1) AAS
…しばらくして・食堂…

ディアナ「あら、提督……昼食はまだ出来ておりませんが?」

提督「お昼を食べに来たわけじゃないわ、クリスマスに入り用なものを出してきたの♪」

…上に軽く積もっていたホコリを拭き取って食堂に持ってきたのはクリスマス飾りが入っている箱で、艦娘のドリアが大きい方を抱え、提督が小さい方を持っている……たかだが箱を出してきただけにしては妙に息を弾ませている提督と、後ろに付き従いながら艶やかな笑みを浮かべているドリアを見て、ディアナは事情を悟ったような表情を浮かべた…

ディアナ「ああ、なるほど……」
省32
813: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2021/12/20(月)00:42 ID:aKiWTZ3c0(1) AAS
提督「……それじゃあこの金と銀の飾り玉をそれぞれ一袋ずつ」

リットリオ「この木彫りのリンゴを二ダースほど下さいな♪」

オンディーナ「綺麗なガラス細工ですね、これをお願いします…♪」

ディアナ「まぁ、可愛らしいろうそくの飾り物でございますね……おいくらですか?」

…本命のもみの木にある程度目星を付けた提督たちは通りをそぞろ歩きしながら、着々と買い物袋の中身を増やしていく……華やかなリボンや飾り物、商店から流れてくる賛美歌やクリスマスソングを聞きながら歩いていると、不思議と財布の紐も緩くなってくる…
省35
814: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/12/26(日)01:23 ID:Tlp9xEGX0(1) AAS
…鎮守府までの帰り道…

提督「うーん、それにしてもよく飛ばすわねぇ……」

…先頭をぶっちぎりで走っていくディアナのフィアット850を見て感心したように言った提督……どちらかと言えば運転の得意な提督から見てもディアナの運転は段違いで、コーナーのクリアはまるでラリーでもしているように見える……海沿いの地方道路を感心するような勢いで飛ばしていくさまは、普段のしとやかで落ち着いた「月の女神」ディアナではなく、弓を持って野山を駆け巡る「狩猟の女神」ディアナを表しているようにも見える…

アッテンドーロ「あの調子じゃあ無茶苦茶に揺られてるわね、きっと……フルットたちが吐かなきゃいいけど」

提督「そうね」
省29
815: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/12/31(金)01:39 ID:ln18LMee0(1/2) AAS
…しばらくして・鎮守府…

カヴール「……それであんなに大きなツリーを買ってきたのですか」

リットリオ「はい♪」

ドリア「確かに立派ですけれど、あれだけのツリーともなるとお値段が張ったでしょう?」

リットリオ「ええ、でも提督が半分出してくれましたから♪」
省36
816: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2021/12/31(金)16:12 ID:ln18LMee0(2/2) AAS
…今年も残すところ数時間となりましたね。このssを読んで下さった皆様に感謝します…

しかし年末近くにも護衛艦「みくま」進水や長きに渡り活躍した「せとゆき」の退役など、新たに生まれる艦がいれば花道を去る艦もあって色々ありましたね……来年も七つの海が穏やかで、海に関わる方々が良い風と波に恵まれますように
817: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2022/01/02(日)00:43 ID:GgALU43l0(1) AAS
遅くなりましたが明けましておめでとうございます、本年もぼちぼち書いていきたいと思います

…そして何故か三日の夜にイタリア・ドイツ・日本と所属を変えるという数奇な運命をたどった大型潜水艦「コマンダンテ・カッペリーニ」を題材にしたドラマが放送されるようで、イタリア王国海軍のファンとしては楽しみです
818: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2022/01/14(金)02:43 ID:WTxXQ7Hw0(1) AAS
…出張当日・朝…

提督「忘れ物はない? ライモン、ムツィオ」

アッテンドーロ「ないわよ」

ライモン「準備はととのっています」

提督「そう、じゃあ乗って?」
省30
819: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2022/01/17(月)00:42 ID:vjM9YSGV0(1/2) AAS
…数年前…

米海軍の女性士官「ホーリィ、シッ……こういう時に限ってこうなんだから、タイミングが悪いったらありゃしない」米海軍中佐の制服を着ている一人の女性が舌打ちしながら米兵相手のホテルから出てきた……

女性士官「ふぅ、参ったわね……」ぼやいている女性はボリュームのある身体をしていて、つやつやした褐色の肌が制服からはち切れそうになっている……と、制服姿の提督を見るとガイドブック片手に歩み寄ってきた……

女性士官「あー……キューズミー、キャニュウスピーキン、イングリッシュ?(ちょっと失礼、英語は話せる?)」

カンピオーニ少佐(提督)「ええ、ある程度なら……メイ・アイ・ヘルプ・ユー?(何かお手伝いしましょうか?)」
省29
820: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2022/01/17(月)01:03 ID:vjM9YSGV0(2/2) AAS
アッテンドーロ「……そうやって引っ張り込んだわけね」

提督「あら「引っ張り込んだ」なんて人聞きが悪いわね……本当に親切でごちそうしてあげたかっただけよ?」

アッテンドーロ「どうだか……♪」

提督「もう……それより二人とも、ここからだとヴェスヴィアスが綺麗に見えるわ♪」

アッテンドーロ「あら、はぐらかしたわね……それにしてもヴェスヴィアスも相変わらずだこと。 ……開戦前までは登山電車があったけれど、今はないのよね」
省29
821: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2022/01/28(金)02:04 ID:VGjoX0eq0(1) AAS
アッテンドーロ「さ、早く済ませないといけないんでしょ?」

提督「ええ」

…坂の多い港町ナポリの裏通りをすいすいと歩いて行くアッテンドーロとそれに従って付いていく提督、そして提督の横に付いているライモン……路地の道端には壊れた木箱や野菜くずが放り出してあり、お世辞にも柄がいいとは言えない…

アッテンドーロ「ほら、ここよ」

提督「……どうやら間違いないみたいね」
省35
822: ◆b0M46H9tf98h [sage saga] 2022/02/04(金)11:30 ID:6//l9u1t0(1) AAS
…ナポリ基地「南部ティレニア海」管区司令部…

フェリーチェ大尉「来てくれて嬉しいわ、フランカ……それで、この後のスケジュールだけれど」手際よくラップトップコンピューターとメモを用意し、説明に入る…

提督「ええ」

フェリーチェ大尉「まずはローマのスーペルマリーナでいくつか資料を受け取り、それからアリタリアの便でスキポール空港(アムステルダム)に。スキポールにはハーグのオランダ海軍参謀部から士官が来ているから、その士官に二つほど資料を渡す」

提督「それから?」
省33
823: ◆b0M46H9tf98h [saga] 2022/02/19(土)01:30 ID:91e2KKf20(1) AAS
…翌朝・フィウミチーノ空港…

出国カウンター職員「ご連絡は承っております、どうぞお通りください」

フェリーチェ大尉「グラツィエ」

提督「……ねぇミカエラ、手荷物検査も搭乗手続きもなしってどうなっているの?」エアバスの座席に腰かけて、シートベルトを締めながら小声で尋ねた……

フェリーチェ「そう、もう言ってもいいわね……私は表向き「オブザーバーとして会議に出席するイタリア海軍将官に随行する士官」って事になっているけれど、ハーグで渡す資料はNATOの「機密」扱いだから、実際は情報部のアタッシェ(伝達吏)扱いなの……まぁていの良いカモフラージュね」
省28
824
(1): 2022/02/21(月)07:14 ID:TKSSFowqo(1) AAS
SS速報避難所
したらば板:internet_20196
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s