[過去ログ] 【里見八犬伝】(仁)(義)(礼)(智)(忠)(信)(孝)(悌) (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(3): 2005/06/12(日)12:55 AAS
あ〜第132回のあれは現八に馬琴先生が乗り移ったと思いましたよ。
貴賎を問わず都の人は良くはなかったのなら、門人はやはり田夫野人の方ばかりだったのでしょうか?

余談ですが「遊女(あそび)」を現代の辞典や古語辞典で引いてみたら「歌舞を行い色を売る女」みたいな意味が出てきて驚いています。
フツーの話のキャラならスルーですが、言っているのは「あの」八犬伝内の正義キャラどころか八犬士の一員・・・。
馬琴先生の事だからこの手の話は絶対書かないか理由付けするかと思っていました。

本当に馬琴先生が光臨されていたのか、本音を一瞬カメラの前に出してしまったのか、私が「遊女(あそび)」の意味を間違えているのか、例えとして出しているだけで別にやましい事は何もないと思うべきか。

門人達からの別れの惜しまれっぷりは凄いですよね。現八も相当いらついていたようですし。
赤岩で偽一角から酒を勧められて
「そが中に現八は素(もと)より酒量に乏しとて、しばしば盃を推辞(いなみ)にければ、」(第六十四回)
の現八に一ヵ月半の宴会はキツイでしょうに。
省8
238: 230 2005/07/02(土)13:04 AAS
「遊女(あそび)」に関しては、やはりはっきりした事は解からないのですね。
現八は八犬士の一員ですが、普通にいい人過ぎて犬士の典型からは何かズレるので現八だったらお女郎さんと交流があっても別に・・・

というか私の発想で芸能メインの色を売らない遊女といったら、舞妓さんのような高級どころか静御前のような偉い人の関係者しか思い当たらなかったですが・・・orz
「安房に仕官する以前の現八には縁の無い人達だろ〜な」と勝手に思っていました。
現在でいうショーパブのダンサーみたいな感じなのかな〜?すみません、もう根本的に解かってません。

そういえば毛野も高級どころだと勝手に思っていますが、ここら辺りはもう研究本を片っ端から読むしかないですね。
でも芸能(もちろん売春も)に関する感覚が現代とはかなり違うようですので読むのがかなり面倒くさいと言うか、難しいです。

碧也氏は季刊雑誌に連載されていたのと、最初のうちはOVAのタイアップ企画だったようですので・・・
を差し引いても短期間での読み込みっぷりは確かに凄いですよね。
単行本1巻の頃は「まだ手探り状態だったのか?」とも思いますが、2巻以降では早くも独自路線ですから。
省4
239: 230 2005/07/02(土)13:06 AAS
しかし信乃と荘助が極端に子供っぽくなっているのは他の犬士と一緒にいる時の、それも一部なんですよね。浜路といる時とかは普通に男の人らしくなっている。
考えてみれば信乃と荘助は原作では数えで12,3歳の頃に八房の梅の実で仲間の存在を知った?んですよね。
他の六犬士は親兵衛はまだ生まれておらず、あとの5人も自分に仲間が居るとは毛ほども露ほども気付かずに成長していたのに。
そして大塚村時代の信乃と荘助は、糠助と・・・まあ浜路も入れるか、以外に仲の良い人がおらず、お互い同士ですら仲の悪いフリをしていました。
同じ屋敷に住んでいるのに8年間もごまかせるなど地でなければナイス演技力!

他の犬士と一緒にいる時に信乃と荘助だけ妙に子供っぽくなるのは仕方ないのかな。仲間に対する思い入れが他の6人とは段違いだろうし。
名目上は若旦那で村雨丸のあった信乃はまだしも荘助は本当に自分の出自くらいしかなかったわけですしね。毛野みたく復讐心があってもアレだけど。
でも原作では信乃は道節、荘助は小文吾にかなりアレコレ言ってる感じがするが。

現八はOVA設定でしょうか?私はOVAは見ていないので風のうわさに聞くだけですが1巻とそれ以降では違い過ぎますから。
碧也さんの現八は原作ではうやむやの戦経験や獄舎番の描写があったり、糠助の死に目に一足遅く間に合わなかったしてますよね。
省2
294: 2005/08/06(土)23:24 AAS
それこそ>>230>>232のようなRPGの世界ですよね
村人が酷い目に合っている場面でも何故か助けにいかない勇者
自分もあの場面の現八は変に働きすぎで変なところで動いていないと思った

ただ偽一角が人間の姿の状態でヤツの正体明かしても、大角に信じてもらえる可能性は低いよね
どこかの児童書では信じてもらえず現八が追い出されてたし、原作でも一旦大角に斬りかかられているし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s