[過去ログ] ★☆首都高を考える 31☆★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803(2): 2010/08/29(日)00:53 ID:hV5t70xq(1) AAS
>>802
いや。じゃあ丁寧に書いてやろうか。
虹橋下りて、横羽線と合流するだろ。
そのあとC1内回り方向に分岐する。
そのあとC1外回りと合流する。
右車線に引っ越すのはこのとき。
100mの間でC1の右側に強引に入り込め。
でないと合流渋滞のど真ん中で止まってる羽目になる。
804: 2010/08/29(日)01:05 ID:x3Qqtk+x(1) AAS
正確には11号→芝浦JCT→1号→浜崎橋JCT→C1だけどな。
1号の左車線走っててC1外回りに入りたい時にC1外回りが渋滞してると浜崎橋手前の本線上で止まるから後方の追突が怖い。
逆に11号からC1内回りに行くときは1号右車線との速度差が酷いから入るのが怖い。
11号(1号)→C1内回りと1号→C1外回りがクロスするのは熊野町〜板橋や堀切〜小菅と同じで明らかな欠陥。
こうなったら11号(1号)からはC1外回りのみで1号からはC1内回りのみにすればいいと思っちゃう。
B東行き使いは手前の大井で1号に入れるしB西行きは辰巳から江戸橋経由でC1に合流させればいい。
805: 798 2010/08/29(日)12:21 ID:TAqBeqlL(1) AAS
みなさmありがとうございます。
やはり交通量の多さからどうしようもならないって感じなんですね。
個人的には、あの複雑な合流により安全確認(速度の低下)を強いられるために
車両が滞留しやすくなっている=渋滞を誘発している と思っていました。
もう少し綺麗な合流なら、速度低下はあっても、完全な停止は減少できるのではと。
>>798
そうですか・・・
交通量が多いので、芝浦〜浜崎橋間で1車線に絞っていたらもっと
横羽線に影響が出るってことですね。
芝浦〜浜崎橋の2車線分を目いっぱい使って、できるだけ横羽線の本線上に
省6
806(1): 2010/08/30(月)00:01 ID:YqcAKWkT(1) AAS
C1に入るまでずっと左車線キープ
と
C1外回りと合流する。
右車線に引っ越すのはこのとき。
が
同じ意味の件
807: 2010/08/30(月)11:43 ID:Bjn6m4DK(1/2) AAS
>>806
>
> C1に入るまでずっと左車線キープ
> と
> C1外回りと合流する。
> 右車線に引っ越すのはこのとき。
> が
> 同じ意味の件
あたりまえだろ。
>>802が>>801じゃわからんというので書き直したのが>>803なんだから
808(3): 2010/08/30(月)16:14 ID:Y/FZGvhM(1) AAS
見物渋滞ムカツク。
そんなに人の事故を見たいのか?
809(1): 2010/08/30(月)19:48 ID:Bjn6m4DK(2/2) AAS
>>808
それは、渋滞でむかついてるのか? 見物されるのでむかついてるのか?
なんにしても、むかついたついでに事故らんようになノシ
810: 2010/08/30(月)20:49 ID:8PG3mHZH(1) AAS
>>809
おまえ、アホやろ?
811: 2010/09/01(水)00:05 ID:LLckgQxv(1) AAS
>>808
人に八つ当たりしたり不幸を覗き見するのは
誰にとったって快楽なんだよw その口ぶりならよーく分かるだろ
812: 2010/09/01(水)00:09 ID:2bcG1y0j(1) AAS
>>808
渋滞に巻き込まれてこういう不快な気分を抱えて
抗議の意思を込めて『人の事故』を“見物”している人も
もちろんいるってことだ
白い目で見るってやつな
813(1): 2010/09/01(水)13:53 ID:6FVmV9HZ(1) AAS
分離帯に目隠パネルを緊急設置すればよいと、かねがね思っている。
814: 2010/09/01(水)16:00 ID:NQebQNFA(1) AAS
白バイやパトカーが事故ったらブルーシートかけてるから、一般車でもすればいいのに。
815: 2010/09/01(水)21:44 ID:gIkODRO1(1) AAS
>>813
目隠しパネルが物珍しくて見物渋滞に
816: 2010/09/02(木)20:11 ID:5ktP4lQZ(1) AAS
緊急設置じゃなくて、最初っから全線防音壁でもつけておけばいいんだよ
817: 2010/09/03(金)00:50 ID:mWb2RUdC(1) AAS
圧迫感がもたらす心理的作用で事故多発の悪寒w
818: 2010/09/03(金)08:32 ID:qSsZepW7(1) AAS
事故は減って速度抑制効果だろJK
819: 2010/09/03(金)23:38 ID:PafZl1mM(1) AAS
どうせ経年劣化や耐震を考えなきゃいけないんだから、全線山手トンネルみたいにすりゃいい
820(1): 2010/09/04(土)00:17 ID:Ibum2ibf(1) AAS
山手トンネル内の気温を測ってみたら40.3℃〜43.2℃もあった。
トンネル内でトラブルにあうと地獄だな。
821: 2010/09/04(土)06:34 ID:XhhRcqbU(1) AAS
車の「OUTSIDE」「外気温」でか?
それとも渋滞中に自前の温度計でか?
822: 2010/09/04(土)06:37 ID:EYQCsVOb(1) AAS
開通したときから思ってたけど、山手トンネルの中って妙に気温高くね?
最新技術を惜しみなく使ったトンネルだから換気は十分できてるだろうけど、なんとなく不安になる
いや、便利だから昨日も使わせていただいたけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s