[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 07/14(日)21:13 ID:0(726/999) AAS
偉大じゃないブリテンを自国内に抱えるフランス
727: 07/14(日)21:45 ID:0(727/999) AAS
偉大なブリテンを自国に抱えるイギリス
728: 07/14(日)22:45 ID:0(728/999) AAS
石油の町にはオイラーズて名のスポーツチームがある(ヒューストン、カナダのエドモントン、スコットランドのアバディーン)
地名じゃねーなw
729(1): 07/14(日)23:39 ID:0(729/999) AAS
>>724
言ってみたかっただけw
>>725
文盲w
730(2): 07/15(月)01:07 ID:0(730/999) AAS
>>689>>691
お前最初に言ったことと違うじゃん
「大はTHEみたいなもんだから」を説明してもらうか?
>>675
大はTHEみたいなもんだから
731: 07/15(月)02:01 ID:0(731/999) AAS
大コロンビア(ラ・コロンビア)
スペイン語のLAはTHEみたいなもんだから
732: 07/15(月)04:22 ID:0(732/999) AAS
>>729
反論したいけど知能が低くてできないから一単語煽りで何か言い返した気になっている低能の書き込みがこちら
733(1): 07/15(月)04:36 ID:0(733/999) AAS
西洋人がつける大◯◯・小◯◯というのは「遠い方」=大 「近い方」=小という意味や
734(1): 07/15(月)05:14 ID:0(734/999) AAS
>>730
大清とか大韓とか大日本の大は修飾詞というか、theみたいなもんだと俺も思うぞ
だから英訳すると取れちゃう
735: 07/15(月)05:25 ID:0(735/999) AAS
>>734
逆に大英帝国とか勝手に大つけちゃってるしなw
736: 07/15(月)05:27 ID:0(736/999) AAS
>>690
これだろ
737: 07/15(月)05:46 ID:0(737/999) AAS
国内だと大山崎くらいしか思いつかんな
あと大名古屋ビルヂングw
738(1): 07/15(月)11:57 ID:0(738/999) AAS
>>733
大カトーとか小カトーみたいなのは、子孫の方が近いってことなんだろうか
739: 07/15(月)14:22 ID:0(739/999) AAS
>>738
地名の話してるのになぜ人名にこじつけるの?
740: 07/15(月)19:29 ID:0(740/999) AAS
カトー茶
741(1): 07/15(月)22:58 ID:0(741/999) AAS
ノルマンコンクエストを知らんのか?
現在の英語の多くはフランス語由来が多いのはそのためだ
742(1): 07/15(月)23:21 ID:0(742/999) AAS
マトグロッソ
ポルトガル語圏はラテン語由来のグランデだけでなくゲルマン系言語由来な
グロッソも使ってんな
743: 07/16(火)00:12 ID:0(743/999) AAS
モンドグロッソ
コルポグロッソ
744(1): 07/16(火)01:01 ID:0(744/999) AAS
>>742
grossusはラテン語
745: ウムウル 07/16(火)02:08 ID:0(745/999) AAS
>>650
中つ国はけっこう普遍性ある気がしますね
探せばかなり出てきそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s