食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
74: 2024/06/26(水)10:22:54.30 ID:0(74/817) AAS
>>72
おお、やっぱり米の総生産量と釣り合い取れてるんだな
これが米本位制度と言われているが、それは金銀貨幣に裏付けされたもので、事実上金銀本位制度だったって証拠だな
103(1): 2024/06/26(水)18:58:36.30 ID:0(103/817) AAS
>>88
いつって、五十日?
武家が消費してツケを供給者が札差に請求して支払日に米穀が動く。
それだけじゃないの?
281(2): 2024/07/01(月)00:03:07.30 ID:0(281/817) AAS
>>279
それはあなたも同じでしょう。
要求はするくせにソース出したこと無いじゃん。
自分から出してみろ言われると、ソースでも何でもない、変な画像とか、goo辞書とかでドヤるし。
363(1): 2024/08/04(日)23:10:19.30 ID:0(363/817) AAS
>>362
大阪も三田も尼崎も神戸も摂津国
415: 2024/08/06(火)00:45:45.30 ID:0(415/817) AAS
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
永世乙女の価値観の時は火消しに必死だね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
650: 2024/09/18(水)19:49:54.30 ID:0(649/817) AAS
>>646
フルボッコw
大人気に嫉妬
726: 2024/10/23(水)10:16:23.30 ID:0(725/817) AAS
>>725
それw普通に焼きおにぎり作れよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.036s*