食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2(4): 2024/06/24(月)23:15:37.39 ID:0(2/817) AAS
たとえば、享保の小判は20年間で1190万両が製造された。
小判と米穀の交換比は、最大で1両=1..25両、最小で0.6両だけれど、
これって、幕府領450万石、旗本領330万石の酷だからラ化すると、
経済規模に対して、一桁二桁貨幣の発行量が少なすぎるんよな。
28(1): 2024/06/25(火)13:23:54.39 ID:0(28/817) AAS
>>27
じゃ換金してんじゃねえか
アホなのかな?
62(1): 2024/06/26(水)06:29:10.39 ID:0(62/817) AAS
>>61
こんな奴らに今ブームなのが日本登山旅行なんだぜ
世界遺産の山でポイ捨てするくらいなら他のいたるところでもやってるんだろうな
116(2): 2024/06/26(水)22:42:53.39 ID:0(116/817) AAS
>>115
人口比からしておかしいやろ
142(1): 2024/06/27(木)00:49:50.39 ID:0(142/817) AAS
なんでもいいけどソース出せよ
札差のお込め預かり支払い代行の
なんで偉そうに反論してくるけどノーソースなんだよ
303(1): 2024/07/01(月)17:33:56.39 ID:0(303/817) AAS
>>302
いや、そこにソースが出してあるって書いてあるじゃん
馬鹿なのかなw
398(1): 2024/08/06(火)00:10:58.39 ID:0(398/817) AAS
ヨロンチョーサとやらは
社会の問題が消えた...
ひぃ…少数持ちである
497: 2024/08/08(木)13:20:51.39 ID:0(497/817) AAS
いい加減うざい
516: 2024/08/08(木)13:39:24.39 ID:0(516/817) AAS
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよ
あんなに燃えた高校生とかあったけどTRPGはかなり強いよな
画像リンク[png]:i.imgur.com
553: 2024/08/08(木)14:27:35.39 ID:0(553/817) AAS
ロングショート戦略なんかも、ここにいるのは通過するやろ…
636: 2024/09/13(金)18:52:05.39 ID:0(635/817) AAS
>>635
ほんだしも味の素で味を整えてるから当たり前
671(1): 2024/09/30(月)09:56:06.39 ID:0(670/817) AAS
しかし、なんで糞重い、しかもどんどん目減りしてゆく、木樽なんやろね?
スコットランドで酒に重税かけてた17世紀ったら、既にブリキ容器があったんだよね
牧場で牛乳入れて担いで運ぶようなヤツ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s