食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
77: 2024/06/26(水)11:44:50.75 ID:0(77/817) AAS
>>67
人口3千万に対して米が2千万って事は1千万石分は雑穀食ってたってことだな
それにしても雑穀のほうが多かったと言うことはないと
256: 2024/06/30(日)11:22:50.75 ID:0(256/817) AAS
>>251
金利の金も銀行の銀もmoneyの意味
goldやsilverを指してるわけじゃないよ
頭悪すぎでしょ?
378: 2024/08/05(月)23:24:07.75 ID:0(378/817) AAS
つーかあいつは引退するまでスケ連はそこ分かってないは別に面白いリスナーも大勢いたんだが
けいりん!やれよ最悪死ぬ
478: 2024/08/08(木)13:02:41.75 ID:0(478/817) AAS
通信8年で卒業=すごいな頑張ったね
ワールドで金取ってたらまたやらかすよ
頭悪そうでかなり直接的なエラー出した?
480: 2024/08/08(木)13:02:56.75 ID:0(480/817) AAS
2週間じゃ足りん
コロナはならんほうがいい
592: 2024/09/05(木)11:40:35.75 ID:0(591/817) AAS
トウモロコシ食ってる鶏と魚食ってる海鳥のフンで成分が同じハズも無く
596(1): 2024/09/05(木)14:09:32.75 ID:0(595/817) AAS
哺乳類の分は発酵させないと使い物にならんのに、鳥類の糞は優秀やなぁ…
736: 2024/11/07(木)01:46:40.75 ID:0(735/817) AAS
楽器に例えたらピアノの前身のハープシコードみたいなもんか
ピアノに至って強弱がつけられるようになったけど、それまで存在した「原始的」な楽器を使った音楽も「古楽」としてクラシックの1ジャンルになってる
初期ウイスキー愛好家というのも世界にはいるのかな
766: 2024/11/13(水)23:04:38.75 ID:0(765/817) AAS
酷い嘘つきがいたもんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.068s*