[過去ログ] [古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類] (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988
(2): 2015/07/23(木)21:08 ID:??? AAS
哺乳類は目が悪いと思い込んでる奴って自分の目が悪いメガネ君なんだろうな
少し暗くなっただけで見えなくなる鳥目より哺乳類の目のほうが性能いいだろ
990
(1): 2015/07/23(木)21:25 ID:??? AAS
>>988
有胎盤類最高の色覚の持ち主である人間すら光の三原色とかしょぼいこと言ってるレベルなのにそれはないw
997: 2015/07/24(金)00:02 ID:??? AAS
>>988
夜目が利くってのは闇の世界で生きるための特殊化だ。
その代わりに太陽光のスペクトルを見分けられなくなっているような眼が見分けられる眼より高性能なんて事があるか。
その理屈でいえば色盲のイヌの眼の方がヒトの眼よりも高性能って事になっちまうぞ。
鳥類だって夜目が利くものはいくつもいる。
フクロウの眼には色覚は無いが、その眼は同じ色覚のない夜行性の哺乳類の眼よりは確実に「高性能」だ。

あと鳥が少し暗くなっただけで見えなくなるなんてのは間違い。
大抵の昼行性の鳥の眼は、夜でもヒトと同レベルでは見えている。
というか、ヒト自体が再度色覚を獲得する代償として夜目を捨てた、「鳥目」の動物なんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s