猪(イノシシ)を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (540レス)
1-

63
(1): 2017/10/25(水)23:43 ID:DZbWqOXN(2/3) AAS
>>60
NO.57のサイトを見ますとイノシシの頭部がツキノワグマと比べていかに大きいかが解ります。
そして牙の大きさも比べものになりません。また両顎の大きさも見ての通り比べものになりません。
ツキノワグマの左右ハンマーパンチが勝るのか、突進力もあり牙で突き上げたり咬み付いたりする
イノシシの攻撃が勝るのか?
いずれにしても両者共に相当な深手を負うことは間違いなさそうですね。
64: 2017/10/25(水)23:59 ID:DZbWqOXN(3/3) AAS
こんな記録もありました。
『2006年8月、韓国の全羅南道莞島郡センイル島(生日島)ではその1年ほど前から、
正体不明の野獣にヤギが襲われるという事件が相次いで発生、被害は20頭以上に及んだ。
頭だけを残したまま骨までなくなっていて、「骨まで食べているところをみると、
普通の野獣ではなく、何かの怪物に違いない」とまでいわれた。センイル島には
464世帯916人が暮らしており、48世帯が計900頭程度のヤギを育てている。
その年の10月12日、夜になると放牧中のヤギを襲い住民を恐怖に震いあがらせていた
怪物が射殺された。住民からの通報を受けてライフルを持った二人の専門家が駆けつ
けてみると推測通りイノシシだった。サーチライトを照らすと大きなイノシシがヤギ
を食べていた。その場で射殺された。体重280kgもあったという』
65: 2017/10/26(木)00:20 ID:RxqDpIgL(1) AAS
大きなオスのイノシシはきっと肉食傾向が強いんだろうな。メスや亜成獣ではネズミ・
ヘビ・ウサギ程度までしか狩れないんだろう。
人間でも肉食傾向の強い人種は身長も体重も大きくなるからな。納得。
66
(1): 2017/10/26(木)23:15 ID:NS8VrIWK(1) AAS
【宮城】マムシ減った?イノシシが食べた?…仙台市西部でマムシ目撃が減少、
イノシシ農作物被害が拡大
2chスレ:newsplus
 「沖縄ではハブがイノシシに食べられるケースがある。

 イノシシやブタは毒ヘビに咬まれても死なない?
外部リンク[html]:wonder.whdpet.com

  どのブタもガラガラヘビに咬まれても平気でした。
  それどころか、逆にガラガラヘビを食べてしまったブタも多く、
  毒がまわるどころか、
  どのブタも元気で中毒になるものは1頭もいなかったということです。
省1
67: 2017/10/27(金)15:04 ID:ec2Xsf0B(1/3) AAS
>>66
鳥類の中にも毒蛇の毒が効かないものがいます。クジャクです。コブラやサソリの毒が効かず天敵となっています。
クジャクに近い日本に棲息していますキジやヤマドリはわかりません。
ニワトリが小さいコブラを丸飲みしているVです。
<< 【動画】ニワトリがコブラに圧勝!なんと丸のみ >>  2017.09.06
『猛毒コブラをすばやい動きで翻弄、ニワトリ恐るべし 』
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
68
(1): 2017/10/27(金)20:31 ID:ec2Xsf0B(2/3) AAS
イノシシは、年1〜2回出産でき4〜5匹の子を産む。
ツキノワグマは、年1回の出産で2頭の子を産む。
カモシカは、年1回の出産で1頭の子を産む。
シカは、年1回の出産で1頭の子を産む。
こう見て行くと現在はシカの生息数が増え過ぎて問題になっているがその内イノシシが爆発的に増えてくるかもしれないな。
野生化したブタとかイノブタなど出産数の多いものも増えて来ているので交雑によりどんどん増えていく気がするなぁ。
幼獣の時期を生き延びれば、人間以外に天敵なしだから。
69
(1): 2017/10/27(金)20:42 ID:ec2Xsf0B(3/3) AAS
>>68
野犬の群れがいる山域では、シカもイノシシの子も獲物となるはずだから
急増はしないかもしれないな。
70
(1): [age] 2017/10/27(金)22:32 ID:??? AAS
ウリ坊の天敵って、カラスや猛禽にキツネなんかだな

あとヘビの毒の話は
神経毒に耐性あり・・・ラーテル・クジャク・ウツボなど
出血毒に耐性あり・・・イノシシ・ハリネズミ・リス・犬・ネコ・など

 ヘビに勝つハリネズミ
外部リンク[html]:www.harinezumikaikata.com

【医学/生物】ヘビ毒の万能解毒剤をオポッサム(フクロネズミ)の血液から発見か、血清とは別
2chスレ:scienceplus
71: 2017/10/28(土)00:40 ID:8JISvqv5(1) AAS
>>70
神経毒に耐性があるのはウツボの種類にもよるのかな?
<< 【動画】ウミヘビが大きなウツボを丸のみに >>
『自分と同じくらいの獲物をするすると、タイで撮影』 2017.02.22
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp

マムシは、一部神経毒も持ち合わせています。
72
(1): 2017/10/28(土)18:06 ID:lngM9vMr(1) AAS
>>63
イノシシの牙はあくまで突き上げるなど
相手にぶつけて使う武器だからなあ
歯は臼歯ばかりで咬みつきが大した武器にならないと
頭骨がクマより大きくてもあまり意味がない
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp

これは恐らく北米でクロクマがイノシシを襲っている場面だが
やはり似たようなサイズだと前肢と咬みつきを武器として
有効に使えるクマが格闘では明らかに有利
動画リンク[YouTube]
73
(3): 2017/10/28(土)19:34 ID:ao0h2K/0(1/5) AAS
>>73
北米だとしたら、野生のイノシシはいないから、
野生化したブタかイノブタだよ。
それと肩の盛り上がりが大きいからグリズリー(ヒグマの類い)
だろ。アメリカクロクマだったらマズルが褐色だよ。
74: 2017/10/28(土)19:36 ID:ao0h2K/0(2/5) AAS
>>73 は、>>72 の誤り。
75: 2017/10/28(土)19:41 ID:ao0h2K/0(3/5) AAS
グリズリーは、ヒグマの中でも気性が荒く自分よりも大きい
ホッキョクグマても蹴散らすファイターだから有りうるよ。
76
(3): 2017/10/28(土)20:22 ID:??? AAS
>>73

外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
アメリカではイノシシが急増し、危険な寄生虫が
人間に感染する可能性が出てきているという。 
イノシシ(学名:Sus scrofa)は16世紀にヨーロッパから
アメリカに家畜として持ち込まれた。
しかし時と共に多くの個体が畜舎から逃げ出していった。
野生化したイノシシは、現在ではアメリカの39の州に
計約400万頭が生息すると見られ、特にカリフォルニア州、
テキサス州とアメリカ南東部に多いという。
77: 2017/10/28(土)20:57 ID:ao0h2K/0(4/5) AAS
>>76
アメリカ建国前にヨーロッパからイノシシが家畜として
入ってたんだ、知らなかったなぁ、大変失礼しました。
南米には、イノシシに似たペッカリーがいるのは知ってたけど。
ひょっとしてアメリカに住んでたことある人ですか?
よくネット上で大きなイノシシを仕留めた画像を見るけど
てっきり野生化したブタかイノブタだと思ってた。
78
(1): 2017/10/28(土)21:12 ID:ao0h2K/0(5/5) AAS
>>76
16世紀にヨーロッパから家畜として導入されたという
イノシシのソース教えて下さい。
79
(1): 2017/10/28(土)21:35 ID:qCPbnlLF(1) AAS
ナショナルジオグラフィックは
ソースとして十分だろう
80: 2017/10/29(日)10:46 ID:9jwONI9o(1) AAS
ヒグマのが強い
81: 2017/10/29(日)11:51 ID:??? AAS
>>69
前スレに、狼がいると、獲物を漁ってイノシシが冬を生きのび増える話があった。
2chスレ:wild

2chスレ:wild
-----
1月平均気温とイノシシ密度の関係
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・オオカミは5度程度までしかいない
・0-5度あたりでは、オオカミ生息地でイノシシが少ないことが多い
・氷点下の寒冷地域では逆に、オオカミ生息地でイノシシが多く生息
省4
82
(1): 2017/10/29(日)14:29 ID:ra+hvtMq(1/2) AAS
>>76 >>79 >>78見つけました。
下記に経緯が書かれていました。
外部リンク[pdf]:www.wmi-hyogo.jp
『ノブタは米国の在来種ではありません。ノブタは外来種で、16世紀初期にアメリカ
大陸に移住したスペインの探検家がブタを持ち込んだのが始まりです。その後、
持ち込まれたブタの数が増え、それらは食用として家畜化されました。歴史的には、
ブタは放し飼いにされてドングリを食べ、森や野原で放牧されていました。そして
放牧されているブタの群れを人の元に戻しては屠殺し、市場に持っていきました。
しかし今では近代化され、全てが柵の中で管理下に置かれています。
ブタ以外に、ユーラシアイノシシも狩猟目的で猟区等に導入されました。富裕層に
省7
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s