[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 30 (715レス)
1-

20: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/20(木)20:36 ID:xahYU6zT0(7/8) AAS
また、屁理屈こねられると困るので、確認しておく。

>>9
>誰も中学生にto不定詞解釈を積極的に教えるべきなんて言ってない

これを私は、「職人の意見に難癖をつけている人たちは、全員、中学生にto不定詞解釈を積極的に教えるべきではないと思っている」と解釈したけど、そういう趣旨の発言と解釈していいんだよね?

転助くん流に解釈すると、「教えるべきなんて言ってない」は、態度保留一択らしいからw
21: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/20(木)22:08 ID:xahYU6zT0(8/8) AAS
>>17の訂正

×恥を書いた→〇恥かいた

で、転助くんと転助異性体は、何を言いたいわけ?
現時点で、この場の全員が、「中学生にあの to practiceを不定詞として積極的に教えるべきではない」と考えているようなので、全員が私と同じ意見であるのだから、この議論はもう終わりだよね。
22: (ワッチョイ f6e6-OcDr) 06/20(木)22:16 ID:0RMIbC2j0(10/14) AAS
「筆者が文の出だしを忘れた」

何のことだ?全く知らん。

「モダン」の方は知ってるぞ。
痴呆職人が惨敗して、その後数ヶ月、英語版から姿を消した件だろw
そのまま消えたままでいてくれれば良かったのに。

【再掲】
ブタ耳氏の言う通り、
優秀な質問者が

「to不定詞の副詞的用法とは解釈できないかな」
省11
23
(2): (ワッチョイ f6e6-OcDr) 06/20(木)22:17 ID:0RMIbC2j0(11/14) AAS
=====
で、私の反論者たちは、不定詞解釈も正式英語だと思ってるわけ?
なら、中学校でも教えなきゃダメでしょ。
=====

はぁ?何を訳わからんこと言ってんだこいつ?
どこまで教えてどこまで教えないかは個々の教師の裁量だろ。
何でどこの馬の骨とも分からんお前が決めてんだよ。

「教えてはいけない」とか「教えなきゃダメだ」とか
全国の中学校に命令したいんなら文科省のお偉いさんにでもなって来いよ。
24: (ワッチョイ f6e6-OcDr) 06/20(木)22:18 ID:0RMIbC2j0(12/14) AAS
さて、ここで元の質問を再掲。

=====
What do you bring to practice?

東京書籍ニューホライズンなんだけど、
toは前置詞、practiceは名詞でサラッと終わると思うんだけど、
to不定詞の副詞的用法とは解釈できないかな。

lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1708137977/662
=====

幻覚が見える痴呆職人には
「中学校でどう教えるべきか」
省9
25: (ワッチョイ f6e6-OcDr) 06/20(木)22:20 ID:0RMIbC2j0(13/14) AAS
>>16
そんなスレッドがあるのは初めて知った。
当然、その大家とかいう人のことは全く知らない。
俺が見るスレッドでは見たことのない人物だ。
26: (ワッチョイ f6e6-OcDr) 06/20(木)22:26 ID:0RMIbC2j0(14/14) AAS
て言うかさ、痴呆職人はいい加減ここに書き込むのは止めろ。
ここは >>1 にあるようにお前の投稿は禁止だ。
自分の名前を入れた質問スレを自分で作ってそこで回答しろ。

痴呆職人本人の主張によれば、痴呆職人はとても優良な回答者で有名だそうだ。

そんな有名人が自分の名前を冠した質問スレを作れば、大繁盛するんじゃないか?

決断のしどきだぞ。
27: (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)22:36 ID:rgqNISZ30(1/6) AAS
>>6-8
お前がいい加減にしろ。
>>1-5 は俺じゃねーわ、アホ。
俺が使うお前への呼称は、「へっぽこ馬鹿」「へっぽこ」「馬鹿」の三つだから覚えておけ、馬鹿。

みんなから総スカンを食って悔しいのだろけど、毎度毎度の捏造はやめろ、基地外。
俺がどのレスで
>中学生にも、不定詞で解釈してよいとはっきりと教えるべき。
なんて言ってるだよ、詐欺師野郎。
・中学生にどう教えるべきか?
・標準的な解釈はどういうものか?
省4
28
(1): (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)22:42 ID:rgqNISZ30(2/6) AAS
>私も中学校英語でないなら、不定詞での可能性はあると思っているよ(非正式英語だけど)

おい、へっぽこ馬鹿。
to practice のヨガ講師の使い方が「非正式英語」だというのは
どういった理由なのか、具体的に言えよ、馬鹿。
文法的に説明してみろ、馬鹿。
in order to doの形式になってないからなのか?馬鹿。
29
(1): (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)22:51 ID:rgqNISZ30(3/6) AAS
>「誰も中学生にto不定詞解釈を積極的に教えるべきなんて言ってない」ということは、
>不定詞解釈が非正式英語であることを認めていることになるんだぞ。
>やっぱり、一般論として言えることだが、私の反論者たちは、頭がよろしくない人たちが多いのである。

「誰も中学生にto不定詞解釈を積極的に教えるべきなんて言ってない」
という反論に馬鹿がイチャモンをつけているけど

>ブタ耳氏のこの意見はとても良い。
と馬鹿が認めてまとめたブタ耳氏の意見がコレ↓

●ブタ耳氏の意見(前スレ995より)
中学1年生にNew Horizonのこの一節を教える際には、疑問詞の用法に専ら重点を置き、to practiceについては、「練習に」という名詞としての解釈でさらりと済ませるのがベスト。
万一、「これはto不定詞とも考えられませんか?」などと尋ねてくる優秀な生徒がいたら、上記の結論に至るプロセスを懇切丁寧に説明してあげてもよいかもしれない。
省3
30
(1): (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)22:54 ID:rgqNISZ30(4/6) AAS
そういえば、わざわざ大学のネイティブ講師にへっぽ馬鹿が設定した論点だけを
質問してくれた新規の議論参加者はあの一レスだけで消えちゃったねw

まぁ馬鹿の自作自演なのは明らかだけどw
31
(1): (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)23:20 ID:rgqNISZ30(5/6) AAS
>私は、去年発売された「COD MW3」というゲームにはまっており(特にゾンビもの)、ここの回答者の間違いを正していくという無駄な時間をもう使いたくないんだよ。
>この問題がひと段落したら、また、半年くらいこの板を去るよ。もしかしたら、もう永久離脱するかもね(^_-)-☆

誰も止めないからさっさと消え去れ
32: (ワッチョイ 97be-cl2B) 06/20(木)23:57 ID:rgqNISZ30(6/6) AAS
>>29
×まさに、to不定詞解釈を積極的に教えないとう方針そのものなんだけがw
〇まさに、to不定詞解釈を積極的に教えないとう方針そのものなんだけどw

あと
「馬鹿が認めてまとめたブタ耳氏の意見がコレ」と書きましたが
ブタ耳氏のレスを単にコピペしたもので、馬鹿がまとめたものではありませんでした。
失礼しました。
33: (ワッチョイW 330d-o33X) 06/21(金)03:37 ID:+0tk8OZR0(1) AAS
いつまで同じ話してるんだよ
コテハン以外誰もその話題興味ないよ
34
(1): (ワッチョイW b662-KMkh) 06/21(金)07:23 ID:C4uZP9Ev0(1) AAS
新しいネタがほしい
35
(2): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/21(金)21:57 ID:V58X7m5J0(1/3) AAS
いや~笑った笑った。🤣😂😄😂🤣

私に反論してるのって、みんな私に過去論破されたやつばっかりじゃないか(^O^)

●1人目は転助くん=ここでは有名なボケ役。いつも私から間違いを指摘され恥をかいてきた男。今回も中1の英語もロクに理解できず、私に指摘されて、訂正した間抜けw

●2人目は、去年まで「(´·ω·`)」で出てきた男。 名付けて「失念マン」w
  Tell Becca that when she feels up to it to come by the store for a piece of candy.
という英語を見て、「不定詞になっている理由はthatと言ったことを失念したからだ」「thatと言って後悔したが面倒だから節にしないで不定詞にした」という意見を鵜呑みにするお笑いぶりを見せてくれた。最高のお笑い提供者😂 私に負けた悔しさのあまり「珍獣スレ」を立ち上げて、恨みを晴らして、自己満足している哀れな男www

●3人目は、藁人形マン。この男は、『関係節は「形容詞節」ではないというのがモダーンな英文法の考え方です』という書き込みに対して、「10万人の高校生が読んでも、誰一人たりとも『現代の英語では関係詞節を形容詞節と呼ばないというのがふつうなんだって』と勘違いすることはない」と断言したお笑い芸人😂
省2
36
(2): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/21(金)22:10 ID:V58X7m5J0(2/3) AAS
>>28
>to practice のヨガ講師の使い方が「非正式英語」だというのはどういった理由なのか、具体的に言えよ、馬鹿。
おまえは、前スレ899をもう忘れたのか?若年性認知症が(^O^)
ヨガ講師の関係者が「This question is written informally so it drops a couple of words」ってゲロってるだろ。書いた関係者が「informally」と言ってんだよ、ボケが😂

>>30 自作自演にしないと負けちゃうもんな。人は都合のよい妄想を信じるんだよ🤠

>>31 「この問題がひと段落したら」と書いてるだろ。おまえらがハチャメチャな反論を繰り返すからひと段落しないじゃないか(^O^)
37
(1): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1be0-JKwZ) 06/21(金)22:25 ID:V58X7m5J0(3/3) AAS
■□■ この問題のまとめ(改定版) ■□■

論点:>>6より What do you bring to practice? のto practiceはどのように中学校で教えるべきか?となる。
>>11は読解力がないので>>3で引用している質問が、「中学校で教える上で参考にしたいので回答よろしく」という文脈だということが理解できないのである。

●私の意見
世界で最も信頼できるstackexchangeというネイティブ英語質問掲示板で(文法をよく知っている回答者が集まる掲示板で)、ネイティブ全員があのpracticeは名詞であると回答した。これにより、不定詞で解釈するのは一般的なものではないことが証明された。to practiceを不定詞で解釈するのは、A pen is on the desk.を正当化するのと同じレベルなのである。A pen is on the desk.は、実際に使われるが、正式文法では間違いなので、中学校では教えてはいけないのである。それと同様に、中学校では、to practiceを不定詞で教えるのは望ましくない。たとえ教えても、「to practiceは不定詞の意味で使っている人もいるが、それは一般的ではなく、前置詞句で覚えておこうね」と中学生に言わなければならない。

●ブタ耳氏の意見(前スレ995より)
中学1年生にNew Horizonのこの一節を教える際には、疑問詞の用法に専ら重点を置き、to practiceについては、「練習に」という名詞としての解釈でさらりと済ませるのがベスト。
万一、「これはto不定詞とも考えられませんか?」などと尋ねてくる優秀な生徒がいたら、上記の結論に至るプロセスを懇切丁寧に説明してあげてもよいかもしれない。

●私に今でも反論している転助お笑い一座の意見
 >>23より、どこまで教えてどこまで教えないかは個々の教師の裁量だろ。教えたければ、不定詞で教える自由が教師にはあるのだ。
省3
38
(1): (ワッチョイW 1a4c-BHFV) 06/21(金)22:42 ID:YQffFRWl0(1) AAS
すみません。こちらでも質問させていただきます。

When preparing to study abroad, it can take some time to obtain visa.

この文のwhen preparingの文の構造が分かりません。
一見when~ingの分詞構文に見えるのですが、後の文と主語が一致しません。
39: (ワッチョイ 3363-JD1Y) 06/21(金)22:43 ID:RKo2BAP60(1) AAS
そういやOEDさんて息してる?
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s