[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART718 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2014/10/06(月)21:08 AAS
>>631
大義名分の 下 書 き
634: 2014/10/06(月)21:10 AAS
Wall Street Journalとnatureは、
早稲田の結論を報道するだろう。
635: 2014/10/06(月)21:10 AAS
>>600
早稲田相当叩かれたと思うが、あれでもまだ大した反発じゃないのかな。
636
(1): 2014/10/06(月)21:10 AAS
博論は日本語で書くべきだな
末尾、表現を微妙に変えるのは簡単
英語を微妙に表現変えるのは難しい
637
(1): 2014/10/06(月)21:11 AAS
下書きとかありえんしww
そんなん認めたら教育研究機関として終わりです。
638: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/10/06(月)21:11 AAS
>>628は、明日午後に早稲田大学が処分発表との事で、先程、緊急送信
したフォームメールのコピーである。
ポイントは「博士論文概要」で第三章の核心部分がFig,10だという事。
概念図との小保方の言い逃れはウソであるのが「博士論文概要」の
第三章の解説で明白。
*****
「博士論文概要」
外部リンク[pdf]:www.wul.waseda.ac.jp

「大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する
調査委員会」による7月17日付けの「調査報告書」
省1
639: 2014/10/06(月)21:11 AAS
>>630
ぶっちゃけ存在しないだろうね
こう書くとまた「ないことを証明せよ厨」が
急いで飛んできそうだけどなwww
640: 2014/10/06(月)21:11 AAS
スーパーグローバールってのも、別に世界が「この学校はスーパーグローバル校」
と決めたわけじゃなくて、日本政府が勝手に「世界ランキングに入れるように頑張ろうね」と
指定しただけだよねw
早稲田が世界ランキングにはいるとか絶対にないのに
641
(1): 2014/10/06(月)21:13 AAS
>>613
下書きを提出して期限に間に合ってないとか
基地害方便かましたのは凹だけだろう
642: 2014/10/06(月)21:13 AAS
>>637
下書きはもう認めてるんだよ
みんなびっくりしてひっくり返った
643: 2014/10/06(月)21:14 AA×

644: 2014/10/06(月)21:14 AAS
>>641
ホントこれ 他の人はどう対応したんだろ?あとで書き直して提出したのかしら?
それともなにもせずにそのまま博士号授与のまま?
645: 2014/10/06(月)21:14 AA×
>>632

646: 2014/10/06(月)21:15 AAS
久しぶりのSTAPイベントでうれしい
647: 2014/10/06(月)21:15 AAS
第3者機関が再調査しないと国民なっとくしないぞ
早稲田くん。
648: 2014/10/06(月)21:15 AAS
>>95
どこが魅力的なんだよ
一番輝く若い時ですらストーカー扱いされて嫌われてたのに
649
(2): 2014/10/06(月)21:16 AAS
ブタおかめ、自殺しろ
650: 2014/10/06(月)21:16 AAS
吉村作治
 1969年 早稲田大学第一文学部美術史学科卒。 
 1978年 学位もなく早稲田大学人間科学部助教授
 1994年 非認定パシフィック・ウエスタン大学から30万円で博士号(考古学)を購入。
 1996年 早稲田大学人間科学部教授となる。
そして1999年 念願の早稲田大学から博士(工学)の学位を取得。

この論文は国会図書館に存在しない!
なんで工学博士なんだ??????? コピペ捏造かよと思って調べたら
早稲堕だわ。
 
省3
651: 2014/10/06(月)21:17 AAS
日経新聞10/6日 大学の評価 地殻変動
スーパーグローバル大に37校、落選の有力校も

文部科学省が大学の国際化を支援する「スーパーグローバル大学(SGU)」37校を選んだ。
国のお墨付きを得られた大学の喜びはひとしおだ。
グローバル化戦略で、「グローバル化けん引型」では有力大学が“落選”するなど
大学の評価の地殻変動も感じさせた。
採択校が喜ぶのも当然だ。今後10年間、毎年、トップ型で約4億2千万円、けん引型で
約1億7千万円の補助金を受けられるからだ。だが、それ以上に魅力的なのはSGU採択校という
勲章だろう。今や、グローバル化は大学改革の最重要課題。採択されれば、グローバル化戦略で
国のお墨付きを得たことになる。これから10年間、SGU採択校を名乗れるメリットは計り知れない。
省8
652
(1): 2014/10/06(月)21:18 AAS
>>636
日本語の博論は結構あるよ
宮廷では英語で十分出版してる学生には
むしろ日本語で書くように進める学科もある

博士になったら納税者に説明する機会も増えるし、
解説文や教科書の執筆を頼まれることも出てくるから、おかしな判断ではない。
もちろん「英語で十分発表がある学生」であることが前提だけど

たくさん論文出してると、英語で書く方がむしろラクなんだよね
日本語で書いてみろと言われると結構大変
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s