[過去ログ] 輸送機 空中給油機総合スレ part11 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2014/12/28(日)09:42 ID:TZTxTah4.net(1) AAS
普通に軍用機として売ればいいよ
認証取るためのコストなんて無駄だ
660: 2014/12/28(日)16:59 ID:kyD95MqX.net(1) AAS
つ、釣られ無いモンw  >657
661: 2014/12/29(月)15:08 ID:dkSl6AK9.net(1) AAS
>>657
ガルパンに出てたろいい加減にしろ!
662: 2015/01/01(木)18:43 ID:1KA8XM1g.net(1) AAS
しらねーよhg
663: 2015/01/01(木)20:40 ID:TnyoYVOG.net(1) AAS
009はA400Mだったな
664
(1): 2015/01/02(金)23:19 ID:kfBa9VXy.net(1) AAS
C-130Rって51空に所属なのか。
61空はこれからどうなるんだろう。
665: 2015/01/03(土)01:17 ID:TI28WUsJ.net(1) AAS
>>664
運用テスト中だから51空所属なんじゃない?
テスト終わってから61空に配置換になると思う。
666: 2015/01/03(土)09:49 ID:+DVTs+yW.net(1) AAS
61は暫く機材なしでその後C-2を…
667
(1): 2015/01/06(火)12:46 ID:MyKJZmrl.net(1) AAS
C-2輸出構想は画に書いた餅
外部リンク:toyokeizai.net
668: 2015/01/06(火)13:09 ID:1wRPKC0K.net(1/5) AAS
>>667
著者が清谷ってだけで信頼性ゼロの記事なんだが。
個別に突っ込みすると
>ロシアやウクライナ、エアバスなどの競合機と比べても割高だ。
An-124、Il-76等は競合機では無い。A400Mは196億円とXC-2と比して安くは無い。
>その上、使用コンポーネントも専用なので、維持コストがかなり高くなる。
An-124、Il-76、A400Mも専用コンポーネント満載で条件は変わらない。
>アントノフの大型輸送機に輸送を頼んでいるが、滑走路が舗装されていない空港でも運用できるからだ。
自衛隊チャーター機が不整地運用をしたことは無い。
>不整地で運用できないC-2が被災した直後の仙台空港のような環境で運用できない。
省3
669
(1): 2015/01/06(火)13:29 ID:33lsjSji.net(1) AAS
実際売れるかどうかはともかく
割高な潜水艦がオージーに売れつつある状況で
割高を理由に売れないと言い張るあたりは
ちょっと知能低そうだなとは思う
670: 2015/01/06(火)17:13 ID:/7Qy4EUk.net(1) AAS
>>669
軍需はともかく民需は辛いな
671
(2): 2015/01/06(火)17:48 ID:Jt4c+LOn.net(1) AAS
民生用としての輸出を考えてて耐空証明簡単に取れないだろって話だし
IL-76やAn-124は競合機でないっていうが民生用輸出で狙ってるのがオーバーサイズカーゴ輸送機の代替需要だから
むっちゃ競合機なんだがな
そうりゅうは軍事兵器の輸出で民生用輸送機輸出とはまったく別の話だし
672: 2015/01/06(火)18:10 ID:OmtdlENF.net(1) AAS
そもそも日本政府としてはC-2を海外セールスするつもりあるの?
売る環境を整えるのが大変なのは事実だろうけど。
673: 2015/01/06(火)18:14 ID:Ii6lvxkW.net(1) AAS
ないんじゃね
674: 2015/01/06(火)20:09 ID:gk0XoTON.net(1/2) AAS
とりあえずさ、日本航空機開発協会(JADC)のYC-X(YP-Xもだけど)アンケート結果くらい見てから話しようや。

エアラインのアンケート
画像リンク[JPG]:image01w.seesaawiki.jp
資料全文
外部リンク:seesaawiki.jp

キヨ?こちらを見ている可能性はきわめて低いですが、仮に見ていても同じ事書くよ、アレは。
675: 2015/01/06(火)20:44 ID:1wRPKC0K.net(2/5) AAS
>>671
Il-76、An-124を主に運用しているのはCIS圏のエアライン。もちろんそちらはIl-76の派生型を使い続ける可能性が高いだろう。
しかし、YCXはCIS、中国圏を除くエリアでランプ扉型貨物機の市場規模として約230機を見積もっている。
現在、L-100ユーザーや西側TCをもった適当な機材が無いために在来型機材を使っているエアラインを見込んでいるのだろう。
つまりは、Il-76の直接の後継は狙っていないということ。
エアライン側からはIl-76の後継機の候補となりうると思われているようだけど。
13頁参照
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
耐空証明取得についても簡単にはいかないだろうが、機体はほぼそのまま、搭載装備品や民間に不必要な機器の変更で対処できる見込みのようだ。
耐空証明取得についての問題点洗い出しなんかも始めているようだし。
省2
676
(1): 2015/01/06(火)21:27 ID:5ebQDg3O.net(1) AAS
>まぁ、商売になるかどうかは解らんけどね。
商売にならなくても是非ともやって欲しい所だが

そもそも商売になるんであれば、先に米がやるんじゃないのかね
C-17とか使って
677: 2015/01/06(火)22:07 ID:3zaLWm2e.net(1/2) AAS
C-141もC-5もC-17も、それぞれ民間向けに提案はされたけど結局ダメでしたな。
C-2にしても、これから型式証明を取るためだけに新規に数百億かけて、
それで精々200機そこらの市場でいくらか売るのでは割に合わないわな。

あるいはGEnxに換装してMTOWを増やし、増やしてMTOWを吸収するためにちょっと胴体をストレッチし、
ほか諸々を手直ししたC-2Bを作るときにでもまとめて商用の型式証明をとってしまおう、とか大きいこと言い出すならまだ……
678
(1): 2015/01/06(火)22:14 ID:eJoSVYqi.net(1/2) AAS
ぶっちゃけ軍用(由来の)輸送機が適している特殊貨物の需要がそんなにないと
いうことで結論出てるんじゃないの?何年に1回この話出るよね。
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s