[過去ログ] 【KIX】関西国際空港(関空)-63@airline【RJBB】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: (ワッチョイW f7e2-Oa01 [101.143.80.136]) 2016/10/19(水)08:26 ID:Ehxld5cs0(1) AAS
うんこ師匠朝から発狂
320(1): (ワッチョイW a3d7-Oa01 [220.220.117.91]) 2016/10/19(水)08:27 ID:SsdbQMOR0(1) AAS
四月馬鹿事件の動揺を隠しきれないズリ師匠、クッソワロタww
321(1): (ワッチョイW ebec-o3S2 [118.237.173.183]) 2016/10/19(水)08:35 ID:HuAfX7Zn0(1/2) AAS
>>320
師匠が「あれは自演だ」と言い出したのって、エイプリルフールのずいぶん後だったよね
今思い出しても笑えるわ
322: (ワッチョイ af22-q1sm [203.135.231.146]) 2016/10/19(水)08:44 ID:obQGnBF80(1/2) AAS
>>321
どうしてすぐ気づかなければならないのか?
自演を否定していないのが笑えるwww
323: (ワッチョイ af22-q1sm [203.135.231.146]) 2016/10/19(水)08:45 ID:obQGnBF80(2/2) AAS
四月馬鹿事件という、バカズリの自演www
AAを貼るバカズリの癖を丸出しw
324: (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.7]) 2016/10/19(水)08:52 ID:w66oQrQfa(1) AAS
痛いズリアが無理するとロクなことがない。
325: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.195.98]) 2016/10/19(水)09:15 ID:rjcchX7q0(1) AAS
必死にエイプリルフールの話を自演でごまかそうとしてるw
326: (ワッチョイW ebec-Oa01 [118.237.173.183]) 2016/10/19(水)09:45 ID:HuAfX7Zn0(2/2) AAS
ズリ師匠ってさぁ、日が経ってからも自分の失態でさらに墓穴掘るよねぇ
・エア海外旅行
・エイプリルフール
・第一宇宙速度
・関空モノレール 等々
327: (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.1]) 2016/10/19(水)11:23 ID:CD6rwl/Ta(1/3) AAS
痛いズリアが勝手に名付けた妄想だね。
名ばかりの大阪国際空港より幻想だね。
328: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.197.223]) 2016/10/19(水)11:58 ID:45jRVpOE0(1) AAS
恥ずかしい発言も妄想ですませる ボクチンの関空が一番だいの泉ズリ( ´艸`)
329: (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.1]) 2016/10/19(水)12:41 ID:CD6rwl/Ta(2/3) AAS
国費公費なしでは、やっていけない欠陥伊丹空港だと言うことだね。
330: (ワッチョイW f39d-DI90 [128.28.132.124]) 2016/10/19(水)12:51 ID:dJc/dwS10(1/2) AAS
で、伊丹廃港が決断されるのはいつなんですか?
「利益が出なくなったら」とか曖昧ではなく、具体的に想定される日程を教えて下さいよ。
航空行政の専門家なら、その程度の予測は立ちますよね。
331(3): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.1]) 2016/10/19(水)12:58 ID:CD6rwl/Ta(3/3) AAS
まずは、関西空港の設備が整ってからだね。
それと、伊丹空港の利益額には注視しよう。
あとは、日系の環境安全対策重視の打出し。
なので、ジリ貧欠陥空港はジリジリと廃止。
332(1): (ワッチョイW f39d-DI90 [128.28.132.124]) 2016/10/19(水)13:00 ID:dJc/dwS10(2/2) AAS
>>331
だから、それがいつだと想定しているのか、と聞いているんですが。
航空行政の専門家だから、当然考えていると思うのですが、
いつも肝心な所ははぐらかしますよね?
333: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.206.207]) 2016/10/19(水)13:06 ID:ebm0LEIv0(1) AAS
コンセッション中は無いでしょうね 関空は橋すら維持できなくて頭下げて国有化してもらったし金かけれないでしょうし
334: (ワッチョイW d745-utAg [61.89.146.129]) 2016/10/19(水)13:13 ID:EryjgAX10(1/3) AAS
3世紀ぐらい先の話
335: (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.255.76.151]) 2016/10/19(水)14:06 ID:1wNId4/Fp(1) AAS
>>331
>まずは、関西空港の設備が整ってからだね。
あれ?関空ってもう世界基準(笑)の設備が整った空港じゃなかったの?
またウソついたね。じゃあ今現在は設備の整ってない欠陥空港なんだ。
336: (JPW 0Hf7-jChb [210.227.81.173]) 2016/10/19(水)16:36 ID:BO9xXUZhH(1/7) AAS
現況の 関空+伊丹 の旅客便の発着回数は,
国内線約18.5万回+国際線約10万回=約28.5万回/年
国内線の将来需要は,
リニアの影響が少ない福岡やリニアの影響がない那覇ですら,
将来は伸びないと予測されているから,
リニアの影響を受ける関西圏において大きく伸びるとは到底考えにくい。
国際線の将来需要は,
大きく伸びると予測されている。
コンタクトゲート1バース当たり,国内線は9便/日,国際線は5便/日は処理できる。
沖止めは旅客数ベースで1割までは許容できるから,便数ベースでコンタクトゲートの1割は持たせられる。
省17
337: (JPW 0Hf7-jChb [210.227.81.173]) 2016/10/19(水)16:37 ID:BO9xXUZhH(2/7) AAS
<将来の関西の航空需要との関係>
国内線でも大幅に増加する(現況のなんと1.4倍)としたオリックス連合の目標値ですら、
関空+伊丹で、39万回・5800万人前後。
伊丹を廃止すれば、見かけの需要は減るから、これに神戸の需要を加えたとしても、
あのオリックス連合の過大な目標値を前提とした場合ですら、
38万回・5700万人前後。
338: (JPW 0Hf7-jChb [210.227.81.173]) 2016/10/19(水)16:39 ID:BO9xXUZhH(3/7) AAS
(OSA)
関西空港:約2400万人、約16万回
伊丹空港:約1450万人、約14万回
神戸空港:約250万人、約2万回
(HKG)
香港空港:約7000万人、約41万回
(CAN)
広州空港:約5500万人、約41万回
(SZX)
深圳空港:約4000万人、約30万回
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s