【岡田麿里】アリスとテレスのまぼろし工場 12年目 (120レス)
1-

1
(3): 10/09(水)08:42 ID:e2tbdCTx(1/2) AAS
恋する衝動が世界を壊す
2023年9月15日公開

●公式サイト
外部リンク:maboroshi.movie

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

●前スレ
【岡田麿里】アリスとテレスのまぼろし工場 11年目
2chスレ:animovie
2: 10/09(水)08:43 ID:e2tbdCTx(2/2) AAS
●スタッフ
原作・脚本・監督 岡田麿里
副監督 平松禎史
キャラクターデザイン 石井百合子
総作画監督 石井百合子
演出チーフ 城所聖明
美術監督 東地和生
色彩設計 鷲田知子
3Dディレクター 小川耕平
撮影監督 淡輪雄介
省28
3: 10/09(水)10:07 ID:TnXM5nKo(1/6) AAS
●入場者特典
第一週目
 【恋する狼少女「五実」ビジュアルカード】
第二週目
 【恋する狼少女「睦実」ビジュアルカード】
画像リンク[jpg]:maboroshi.movie

第三週目
 【繋がる私たちの未來「正宗」ビジュアルカード】
第四週目
 【繋がる私たちの未來「沙希」ビジュアルカード】
省6
4: 10/09(水)10:08 ID:TnXM5nKo(2/6) AAS
●タイトルのアリスとテレスって何なの?

タイトルにある「アリス」と「テレス」は出てきませんが
登場人物の1人がアリストテレスの“エネルゲイア”について言及するシーンが出てきます
このエネルゲイアがキャッチコピーの「恋する衝動が世界を壊す」に繋がっていきます

どうしても描きたかったのは暴力的なまでの生命力でした
『アリスとテレスのまぼろし工場』岡田麿里インタビュー
外部リンク:ddnavi.com

> アイデアの出発点は、狼少女──狼に育てられたとされる人間の女の子──だ。
>
> 「素性の知れない野生動物みたいな狼少女と、街に暮らす嘘ばかりつく狼少年みたいな女の子の話。
省4
5
(1): 10/09(水)10:09 ID:TnXM5nKo(3/6) AAS
「オオカミ少女」というキーワード一発でピンと来なかった人向け

506 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2023/10/11(水) 22:35:26.02 ID:BEEvpw5q
狼少女の元ネタ(五実編)

アマラとカマラ
外部リンク:ja.wikipedia.org

世界的に有名なお話

507 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2023/10/11(水) 22:39:03.36 ID:BEEvpw5q
狼少女の元ネタ(睦実編)
省3
6: 10/09(水)10:09 ID:TnXM5nKo(4/6) AAS
■「なぜアリストテレスなの?」

「希望は、目覚めている者が見る夢である」
(アリストテレス)

■「アリストテレスの説くエネルゲイアを調べたけど難解で、よくわからない」

「エネルゲイアってさ、人間固有の行為なんだよね。始めと終わりの乖離が無い、行為と目的が一致した、ただ『今』を生きるっていう...」
(正宗の父・菊入昭宗による解説)

2chスレ:cinema
省7
7
(1): 10/09(水)10:11 ID:TnXM5nKo(5/6) AAS
外部リンク:animageplus.jp
アニメ評論家・藤津亮太が語る「2023年劇場アニメ」の注目すべき豊かな成果

◆賛否両論!?『アリスとテレスのまぼろし工場』の評価は◆
> 例えば、あの世界にはコンビニやスーパーマーケットもあるのですが、食べ物はどこからきているの? とか。つまり、通常のSF作品なら閉鎖空間というものを成立させるロジックが必要になるわけです。
> あの作品はそういうところは気にせず、象徴として「止まった街」という場所を置いた、一種のファンタジーなんですが、そこに引っかかっている人がいる。
8: 10/09(水)10:13 ID:Y9Z7S8Lf(1) AAS
>>1

>>7
テンプレ乙
9
(3): 10/09(水)10:20 ID:TnXM5nKo(6/6) AAS
前スレのテンプレのうち
個人的に見た人が考えればいいかなって感じの部分は外して7を入れました

>>1
スレ立て乙でした
10: 10/09(水)12:38 ID:ySS2V8v7(1) AAS
>>5
なるほどある程度教養ある人から見ると「狼少女」という言葉一つから色々なイメージを受け取る事が出来るのですな
11: 10/09(水)12:42 ID:hIXeTWU/(1) AAS
とはいえアマラとカマラとか90年代後半には「信憑性が怪しい」ってツッコミが広まって2020年代ともなると若い衆は知らん話に成り果ててるし
この映画も完成させて世に出すのが10〜15年くらい遅かったんじゃないかという感は否めない
12: 10/09(水)15:07 ID:gVeg8WG+(1) AAS
>>1おつ
公開されてから1年経ってしまった…
13: 10/14(月)02:56 ID:+uN3mGKf(1/2) AAS
十分良作だと思う
14: 10/14(月)03:15 ID:js1iyrHw(1/3) AAS
>>9
>「希望とは目覚めている人間が見る夢である」は元々「希望は、目覚めている者が見る夢であり、絶望は、眠れる政治家を持つ現実なり」の一部らしく、どうやら批判的な文脈で発せられた言葉のようです。
>意味としては「目覚めている人間が『希望』と呼んでいるのは、眠っている人間が見ている夢の様なもので、どちらにしろ現実的な事ではない」という感じでしょうか。
>日本語で似た表現を探すとすれば「寝言は寝てから言え」って感じ?(ちょっと違うか)
>
>これはおそらく、安易な希望を持つことを戒める様な言葉なのでしょう(特に政治家や指導者が語るそれに対して)。
>この「アリスとテレスのまぼろし工場」の作中でも、この言葉は正宗の父昭宗によって「我々は間違った希望に縋ろうとしている」と指摘する様な意味で使われていると思います。
2chスレ:cinema

0214名無シネマ@上映中 2023/10/16(月) 16:05:53.49 ID:7yLhdN6W
>これはおそらく、安易な希望を持つことを戒める様な言葉なのでしょう(特に政治家や指導者が語るそれに対して)。
省6
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s