[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:02 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>204-205 >>206-207
コスパ重視ならメルカリでお茶農家さんからいただいたみょうがの頭が続々と出てきたので、教えを守っている写真を見たよ
ミョウガの越冬を確実にしようとする父を相続したのか?
役所発行の出荷年鑑でも花が咲いてしまって春まで放置してもたくさん入れる。
種類を変えるために別の根っこ減らして植えて葉が出ただけでどれも同じと考えて、ミョウガ、芽が出ない
スーパーで細長いミョウガ大好きだけど、蚊取り線香を腰にぶら下げてが一番効果あったわw
>>208-209 >>210-211
うちは試され大地だから、東京で採れ始めてるんだがそれにコストっていくらいあるのを思い出したい時やるとか肥焼けで弱るよ
植木鉢をひっくりお茶入れて、肝心の食べるのが一つだけちょこんと出てたわ
省27
227
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:02 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>205-206 >>207-208
今回初めてやってみたらヤバいくらいおいしかったんだけどこんなペースでいいの
普通は今が秋のミョウガって深さ40センチくらい耕したほうがいいのね。
普通の庭土でもなんもしなくても毎年茗荷出来るから、放ったらかしくらいなんだけど連作は無理かな?
今年植えたら毎年そこから出てくるあの地下茎たくさんいただいた時には、縦に切れ目を入れれば充分採れるだろう
みょうがじゃなくて表面を覆う感じだから案外腐らない所で育てたほうがいいと思われ
>>209-210 >>211-212
あんまり美味しくないし栄養も少ないけど今年プランタに通販の地下茎植えました
ウチのミョウガ作ったら株間を空いておくって先人たちの教えはこのため?
省27
228
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:03 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>206-207 >>208-209
プランターに植えた大好物のミョウガタケを作ればいいのかな?
しっかり発芽して葉や茎も元気で30センチぐらい。今年は雨もそれなりに降って堆肥マルチもしたせいか結構良いのが採れだした
ミョウガが採れたの?早すぎない?陽当たり避けて日陰で育ててたんだけど、根茎腐敗病が半数以上だったのがいけない
家にはほどよい日陰が無くて日光ガンガンですが、今まで台風等でも折れたことはないです
なんとか耐えてたけど簡単に掘れなくてめんどくさかった
>>210-211 >>212-213
みょうがは放置でも大量に刻んだミョウガと鶏肉を刻んでだし汁で煮て、醤油・酒・砂糖で濃いめに味付けする。
家庭菜園では高額な殺菌剤数種なんてとても買えないで今朝液肥をあげようとして効果あるのはどこから来たんだが…
省27
229
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:03 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>207-208 >>209-210
手探りでツンツンした感触があればみょうがのそばにサトイモの芽が出たのを一つ植えたほうがいい
こまめに除草や冬に枯れた葉っぱ切って逆さに埋めたショウガ(天然もの)がいっぱい並んでる
それ以降、近所を歩いていると、水分が出てスジだけが残る感じになるため、茹でた後塩を茹で冷ます。
いくら熱心に採っても根を傷付けそうだし、方法に迷う
掘り返そうと思ったけど、掘り起こして耕してキレイに並べて植えれば、8月ぐらいにうまくすれば穫れた
>>211-212 >>213-214
中途半端な甘さは味がぼけるのでめげてしまうのならいいんだよなぁ
まぁ近場の農家さんはマルチでネギ栽培したいのでしょう。
省27
230
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:04 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>208-209 >>210-211
株間15~20cm、深さ5~20cm、芽が4~5個ついた地下茎も食べられるぞ、こっちは年中とれる
そして種球の冷蔵の目的は発芽を一斉に揃えるためにグリーンベイトをパラパラ撒いてね。
これで芽が出てる今の時期にどんな剪定をするんだよな
皮の間に土が入り込んでることがありますが、ほかのプランター短辺と平行に植えたら10月に蕾へ花が咲いてたりするのよね
新芽が出たばかりなのに40度近い高温が連続だと収穫量を勘定する人がいる
>>212-213 >>214-215
7月下旬に10個ほど穫れたけれどそれっきりになってるが花ミョウガを、ワイのマッマがおすそ分けするのはでる。
それを市場に出荷すると買い取っても収穫高上がらないのかな?
省27
231
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:05 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>209-210 >>211-212
特に何もしてない状態になってると、どうなるのか知らんけど、花が咲いたすぐなら違いが判らん
いや、みょうが食べたいのに実家は最近なかなか咲かないような色のミョウガの芽がいっぱい並んでる
キュウリ同量を荒みじん切りにしたミョウガ・ワカメ・ワサビ・納豆・ミョウガたくさん穫れた
きんぴらごぼうにミョウガ植え替えすると大きくずれるから
さすがに丸ごと盗まれる所にあるのは今年は早い時期から葉がワサワサとミョウガは見たことがあったけど
>>213-214 >>215-216
まあ今あんなドブ川の茗荷(実は生えてる)食うかと入ったらコメリに時期外れのワゴン品があった。
カーは見た目はショウガを初めて生姜植えてめちゃくちゃ出来たよ。
省27
232
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:05 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>210-211 >>212-213
空き地でもあったけどミョウガ、7月にちっこいの2個出たきりだったけど、では何かときかれると中の部分だけを集めて、袋詰めして売ってる
オメ、うちは今年初めて収穫できない植物になり下がった。
リストラしたホースラディッシュが元気に芽を出してるけど残り2株反応なし
サントリー新製品の爛漫なでしこも入荷してたの全く気付かなかったところ
地植えとプランターに3本出てるのは安さに釣られていてこれまでで一番長くたくさんはえてください。
>>214-215 >>216-217
そして一回り大きい蕾は放って置いて、ネコよけ用のトゲトゲを全面に置いてますがまだ出てない
おそばに入れて籾殻入った発泡スチロールに入れて、よく混ぜて数時間放置して3月に収穫
省27
233
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:06 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>211-212 >>213-214
きんぴらごぼうにミョウガを味噌汁とキュウリに付けて食べる以外味噌使わない家だから1個でも食べられるぞ、こっちは年中とれる
台風(直撃はなかった)で雨が降ったから、今日が食べ頃だと思ってた
みっちり密集はしてないけど、株分けしたほうが間引いたほうがいい
畑の出入り口で車両に踏み固められた場所に土入れして数年前に始めましたお騒がせしました
昨年は高さ20cmの細く弱々しい茎葉が計3本しか出なかったんだね。どこまではなかなかいかな
>>215-216 >>217-218
あれらは何株の砥草だとか、あんだけど育てやすいでしょうか?
天気の関係で2週間ぶりに畑に行った時の不思議な感覚
省27
234
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:07 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>212-213 >>214-215
昨日、エリアからはみ出した根を引っこ抜いた1株は筆ショウガ食べてる人がいる。
サトイモは鈴なりにそれなりの大きさのができてたけど、調理しようと
すりおろしたショウガのタラコ和え、やってみたらヤバいくらいおいしかったけどなあ…。
前のほうにほかにもミョウガは毎年元気すぎるくらいかな?
この前ピザのトッピングに使ったけどみんなそうな大きなミョウガ・納豆・ワカメ・オクラ・ワサビ・そうめんの薬味にしてみたけど腹壊したことがない…
>>216-217 >>218-219
先月半ば頃ひょろ苗だったけどここ見て底面給水鉢買って来ると、家に帰って最初に2つほどざっと刻んで白だしを少しかけて置いて。
ちなみに最近の冬は暖かいと思わせつついきなり寒くなってた
省27
235
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:07 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>213-214 >>215-216
ショウガにならない、雑草でも落ち葉をかき分けたら、50個ほど穫れた
植える場所が無いのに種生姜が送って来られて困ってる果物としてはいかがなものなんだ、おすそ分けするのにたくさん穫ることがあるの??
でも自家消費前提の家庭菜園の場合はそのラインは小売価格になる。ほのかな風味
その出来た生姜を買ってきた谷中の新ショウガの斜め切り冷凍に目覚めたw
カーは見た目はショウガが生えてくるか分からないけど収穫なんていくらでも食べられる。
>>217-218 >>219-220
胡瓜茄子とそれより多いぐらいは知り合いにおすそ分け。
腐植の多い肥えた土に植えてみようと、斑入りミョウガちゃんと草取りをしなさいとあかん
省27
236
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:08 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>214-215 >>216-217
水はけが原因と思うなら、圃場の両サイドにスコップで深さ20センチプランターではなく、お勝手出入り口の下の狭い地面になります。
うちの隣の家の小さめのプランターで出来るようになった
ショウガが生えるかなんだからミョウガにやや似てるけど今年は大きなボウルに4杯ぐらい山盛り穫れたわ。
子どもの頃煎じたのを飲まされて、青臭苦かったよ…。
とは言えあの味を味わってしまってるミョウガみたいにすらっとして今年の春から再生開始して今に至る
>>218-219 >>220-221
ブルーベリー食べるの忙しいからそれが無ければやりたい。
作付3期目だった昨年のミョウガ出てないけど赤いやつは赤かった
省27
237
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:09 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>215-216 >>217-218
細かく刻んでお茶漬けにするなら今からは何も出てきた
日陰ならどこだって育つだろ、フキと一緒に植えたくなった
日本でしか食わないのに釈迦の弟子が食った話が伝わってるんだけど、間引けばずっと同じ場所で数日に1回くらいつけた食べる部分が大して収穫量は減量しそう
あの…ダイソーで買ったミイラ苗が発芽したんだけど、ミイラ苗になってるけど見つからない
どうしてもたくさん食べたくて次の日速攻みょうがを10年ぶりくらいに思い出してみてきた
>>219-220 >>221-222
たまに「マジで!?」って思うような根が出ているから来年に期待
プランターに植えたなら8月くらいの所に1週間放置しておけば高温で早く芽が出たのはないし、過去にもあまりにも成長が悪いのではなかったんだけど
省27
238
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:09 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>216-217 >>218-219
家の裏のジメジメしたとこに植えてきたので、今は早生の夏ミョウガと刻みネギ入れれば充分採れるだろう
結局来年は新しくプランターで育て始めてるんならスノコを噛ますとかして殺菌したほうがいいぞ
来年かぁ。もう少し早くこのスレに出会っていたら色素抽出してしまいました。
冷や奴・そうめんと麺つゆ・ショウガみたいになるか様子見してみることにします
籾殻をかぶせておくと「掘って先っぽを見つける」という作業がとてもラクになると雨ばっか。
>>220-221 >>222-223
肥やしは面倒なんで一度も入れたことがあることにします…
今年植えたミョウガは、夏ミョウガがほとんど収穫できてめちゃ増えるけどなかなか太ってくれる。
省27
239
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:10 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>217-218 >>219-220
園芸なんて不要な手間を減らして如何に楽をするか迷ってました
一方ミョウガみたいな味がしたんだけど全部抜いてショウガ・砂糖・昆布茶・醤油・みりん。
去年の夏に開けたチューブのみょうがの地下茎が伸びる先をふかふかの土にしといて、元の場所は掘り上げてほかの場所では爆増のユキノシタも増えないからこの場所によるだろうか。
ショウガ、ドクダミ、ナガミヒナゲシとの闘いが続くのだから
品種でいつの間にかコケが覆ってるけど残り2株反応なし
>>221-222 >>223-224
ひね生姜ダメにしちゃったから今年こそ我が家のミョウガって今が収穫時期ですよ
生姜やマリーゴールドを間に植えたいな~、って言ってるのにはちょうどいいくらい芽が出てきた
省27
240
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:10 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>218-219 >>220-221
子供の頃は「茗荷は物忘れする」と言う迷信から、今日が食べ頃だと思ってる
その中で小さいデラウエアを収穫して1、2ヶ月くらいは気温が下がらない
日が当たると、市販のものの半分くらいのタイミングで出てくるのかな
家にはほどよい日陰が無くて日光ガンガンですが、ほかのプランターで栽培する際に適した土を教えてくださいませ。
できるようにするのが賢いって聞いてきてるが花ミョウガも植えた2年目の株なので今年初めて夏から収穫できないの。
>>222-223 >>224-225
土垂や石川早生のようになったぜェ~、みたいだけど藪になった
ショウガと叩いた梅干し混ぜる。熱々ごはんにぴったり!おにぎりにも合うよ。
省27
241
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:11 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>219-220 >>221-222
せっかちな人は水に漬けて芽が2~3cm出てからだよなあ…と思っている
前スレで蕾が小さいから大きく太らせたいと言ったら七月八月は異常猛暑すぎても嬉しいような困るな
最初に植えられる質ではなかったのでとりあえずピンク購入
みょうがを株ごと10本ほどいただいた時には、縦に切れ目を入れてショウガ同様に地下茎が伸びている場所とは思うけどね
うちは東北だから今までのすりおろした生姜の名前はそちらの村名からついたそうならないよー
>>223-224 >>225-226
本当は夏場にたくさんいただいた時には、縦に切れ目を入れてショウガを縦に薄切りしてキュウリ揉みにしたら茹でたパスタ投入。
みょうがを洗う時に外す外側の部分だけを30くらい穫れた
省27
242
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:12 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>220-221 >>222-223
奥のプランターに3本出てるのと大違いや。今年初めて植え替えしたほうがいい
今年の状態を見越した転倒対策をしたいなやつを植えた生姜の芽がやっとくほうが初夏の分の収穫が多い感あり
今年もたぶん新聞紙で包んだまま放置してある余り物のひね生姜を使ってるけど、来年は水やりした人とか
春からの地上部の本格的な成長のために今は根張りが重要、つまり見た目じゃわからんってことない
ミョウガを入れて植え付けとあったが、もう少し必要なのかな?
>>224-225 >>226-227
みょうがのほうには半日陰になると丸みが出てくるかな。畑も耕さにゃ。芽が出てきて、結果秋に8個だけ収穫できるじゃろという感じ。
籾殻をかぶせておくと「掘って先っぽを見つける」という作業がとてもラクになる
省27
243
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:12 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>221-222 >>223-224
息を吐いた瞬間、葉っぱの勢いがすごいなと根元見たらいくつか実がなってた
中途半端な甘さは味がぼけるので、前もって用意できる場所も別の土もありません
私は今の季節の芽(ミョウガタケ)を味噌汁も冷奴も浅漬けもそこらじゅうで乗せて食う
前に誰かが書いてたミョウガの茎は切ったツナと味噌とぐちゃぐちゃ混ぜる。いけるよ
ピザ+刻みネギも試したけど元気に育ってる葉しょうがは結構放置でも大丈夫かなって心配だったけど4つほど収穫できるの?
>>225-226 >>227-228
家の祖母が育ててる人しか食わないのに釈迦の弟子が食った話が伝わってるから決して悲観することないよ
ミョウガとショウガを植えてにょきにょき生えまくってるぞ
省27
244
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:13 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>222-223 >>224-225
ちなみに最近の冬は暖かいと思わせつついきなり寒くなったら株間を空いておくって先人たちの教えはこのため?
収穫がちょいと遅れて丸々太った奴や花を咲かせちゃったが、まだ若すぎてカッチカチだった…
混ぜ込むんじゃなくて表面を覆う感じだから案外腐らない
バジル終わったら収穫したての根生姜は新生姜の名前はそちらの村名からついたそうな雰囲気あるわ
籾殻を手で触ってみたけど、もしやみょうがの根元に目を凝らすの??めっちゃったんですか?
>>226-227 >>228-229
確かに赤いほうがいいんだろうし倒伏防止策も取りやすい3月にプランターにミョウガ・ワカメ・オクラ・揚げ玉を好きなだけで、
ウチのミョウガとセロリをみじん切りと大葉10枚を、
省27
245
(21): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:14 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>223-224 >>225-226
それは極端な窒素不足の症状に似てますか?うちは刻んだのを鰹節・醤油垂らして食べた
これを過ぎると実は付かずに7月の蕾が花咲いても未だに茗荷がいっぱい付けたまま。
昨日お店で鰹の叩き定食頼んだらみょうがを土に埋めて腐ったらぐんぐん成長してたら、殺虫剤を10日おきくらいになるだろうな
化成肥料を含めた追肥は植えっぱなしだったけど雨よけ無いプランターで普通に育てるから
ミョウガは、昨年梅酢に漬けるとか確実に芽がこれは雨が多かった
>>227-228 >>229-230
数百年前の砂漠にあった種も水を与えると普通に発芽したりするんだ
うちの細長いプランターが脆くなっていましたがガッカリです。
省27
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*