[過去ログ] 【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2018/02/15(木)22:39 ID:gzv9UPk3(3/3) AAS
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1198 [786271922]
2chスレ:poverty

【アッキード/森友】野党、森友新文書で佐川氏答弁を及=政府「法律相談」押し通す◆1★1199
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード/森友】共産、森友音声データ提示 財務相は佐川氏更迭拒否◆2★1200
2chスレ:seijinewsplus
573: 2018/02/16(金)03:39 ID:/QNlsYuI(1) AAS
>>1
生活保護受給者が勝ち組!

しかも医療費の特典は魅力的です
介護保険も無料?
574: 2018/02/16(金)19:13 ID:SDWdBBA7(1) AAS
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1198 [786271922]
2chスレ:poverty

【申告はお早めに】きょうから確定申告スタート!佐川国税長官足かせに?税務署窓口「税金を払いたくない」といったクレーム寄せられる
2chスレ:newsplus

【アッキード/森友】共産、森友音声データ提示 財務相は佐川氏更迭拒否◆4★1202
2chスレ:seijinewsplus
575: 2018/02/16(金)23:49 ID:ixwkZew8(1) AAS
ヨーロッパに就職氷河期がない理由
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
576: 2018/02/16(金)23:59 ID:AGq4648H(1) AAS
 少数の富裕層=資本家の利益を追求する
原始的な資本主義は、
本質的に最大多数の最大幸福を追求する
多数派原理の民主主義とは矛盾し対立する。

 資本主義体制下での民主主義は
建前上まさに民主主義を標榜していても、
現実の政治を見ればわかるように、
結局カネの力で政治もメディアも買収され、
一握りの資本家や大企業の利益のための
政策が優先されてしまう。
577: 2018/02/17(土)00:04 ID:8Y5h4nsd(1/2) AAS
世界の公務員の平均年収(円)

1)日本 898万円
2)米国 357万円
3)英国 256万円
4)カナダ 238万円
5)イタリア 217万円
6)フランス 198万円
7)ドイツ 194万円

日本の公務員の給料、ダントツで高すぎ 半分にしろ
578: 2018/02/17(土)00:07 ID:YaXllHuZ(1) AAS
米国はスタッフ制が採用されているから
全体で見れば安いんじゃないの
日本も職員臨時や非常勤を含めれば下がるだろう
というかまずは非正規公務員と正規公務員の格差を是正すべき
579
(1): 2018/02/17(土)00:15 ID:cT46XmMg(1) AAS
>>563
いや日本みたいにだけはなりたくないって海外は言ってんぞ
Japanizationでググって見なよ
580: 2018/02/17(土)00:30 ID:8Y5h4nsd(2/2) AAS
解雇規制を撤廃して、自由に 転職できる社会をつくれ。
581: 2018/02/17(土)08:10 ID:2Aou2hOX(1/2) AAS
>>579
海外の日本や日本企業に対するイメージって30年前くらいのイメージそのままだけどね
良くも悪くも
582
(1): 2018/02/17(土)08:18 ID:lGdHYhCF(1) AAS
>>473
ほんとこれさぁ、どーにかなんないのかねぇ。
大人って皆エラそーに講釈たれてきたから、そんなに尊敬するもんなのかと思って、いざ社会に出たら見渡す限りゲスばっかり

こいつはくせぇ〜ゲロ以下の匂いが以下略
583: 2018/02/17(土)10:46 ID:2Aou2hOX(2/2) AAS
>>582
外部リンク:diamond.jp
これが現実、日本も同じ
584: 2018/02/17(土)10:55 ID:NHKvMfLe(1) AAS
日本政府「絶賛大成功中ですが何か?そして目指すはボク達と超富裕層の子孫以外は貧民で♪」
585: 2018/02/18(日)21:23 ID:pBO0O7gM(1) AAS
そりゃそうでしょ 働かすのに外人入れてんだから こんなんやられたら
庶民は成す術無いッスわw 
「あそう じゃ辞めていいよ 中国人雇うから」
だって ある意味スゲーよこの国
586: 2018/02/18(日)21:52 ID:1CJXUHe+(1/3) AAS
福島原発の作業員ですら、
東電が支払った10分の1以下の時給で
働かされているんだぞ。

なぜそんなことができるかわかるかね。

景気対策だとか言って、いくら金をまいたって一緒だよ。

借金が増えて、増税になるだけだ。
587: 2018/02/18(日)21:54 ID:1CJXUHe+(2/3) AAS
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
外部リンク:buzz-plus.com
省8
588: 2018/02/18(日)21:54 ID:1CJXUHe+(3/3) AAS
 そのため、池田大作は、当時、公明党書記長だった矢野絢也に命じ、
田中角栄の側近・二階堂進を通じて、「百条委潰し」を依頼し、
金丸信を現地に送り込んだ。
外部リンク:web.archive.org

年金危機にしても、ベビーブーマーの職を奪ったのが原因なんだから、
中国に貢ぎまくってた田中派と創価のせいじゃねーか。^^
589: 2018/02/18(日)22:02 ID:asOcnrH6(1/2) AAS
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1952号 国民の生活が第一の経済政策を明示する2018年1月24日(一部抜粋 無断コピペ)

?現実の日本経済に広がっているのは「絶望」である。

安倍政権を癒着するマスメディアは、アベノミクスが成功して経済が改善しているとの印象を受け付ける情報を流布しているが、リアリティーがまったくない。

たしかに株価は上昇しているが、株価が示しているのは、一握りの巨大企業の収益だけなのだ。

日本経済全体は停滞を続けており、このなかで、大企業の利益だけが突出して拡大しているのである。
省9
590: 2018/02/18(日)22:03 ID:asOcnrH6(2/2) AAS
?何よりも大きな問題は税制の問題だ。

1989年度に導入された消費税だが、1989年度の国税収入の規模は56兆円だった。

27年が経過した2016年度の税収も56兆円である。

税収規模はまったく同じなのだ。

何が変わったのかと言えば、法人税が9兆円減り、所得税が4兆円減った一方で、消費税だけが14兆円も増えたのだ。
省12
591: 2018/02/19(月)07:22 ID:Nz52ZHxx(1) AAS
どんな金持ちでも音楽をきけるのは24時間。
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s