[過去ログ] 【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(1): 2018/06/19(火)07:21 ID:J9riBgB/(1) AAS
GT-Rパトカーが話題だけど、あれで一日数百キロ乗るよりもクラウンの方が楽だろうな
565: 2018/06/19(火)08:25 ID:fZxj9hEM(1/8) AAS
クラウンとカムリだったら、どっちが長距離向きなの?
566(1): 2018/06/19(火)08:29 ID:O1YvrNWZ(1) AAS
現行クラウンは知らんけど、カムリは楽だぞ。
視点が低いわりには速度感が低い。
クルコンで加速中に100くらい?と思ってメーターみたら140とかあったし。
567: 2018/06/19(火)09:00 ID:VndIUmla(1/2) AAS
高速道路の長距離移動が楽と言う車なら
ACC任せで大きく重く揺れない静かな車って事に
568: 2018/06/19(火)09:14 ID:/mBMeaKC(2/5) AAS
>>564
運動性能が高い、運転していて楽しいのと、一定時間運転した後に発生する疲労は別のお話だもんな
569: 2018/06/19(火)11:32 ID:2jSi2jWL(1) AAS
大型トラックが1番!
毎日のように長距離移動してる実績ありますし!
570: 2018/06/19(火)11:47 ID:Y9i0okLz(1) AAS
何でトラック出てくるかな?
ドライブが楽な車のスレだぞ。
571: 2018/06/19(火)11:58 ID:vxKphaRw(1/3) AAS
大型有りなら俺はエアロバスが良いな
乗用車だったらデリカかパジェロで
572(1): 2018/06/19(火)12:10 ID:Encf4CRP(1) AAS
俺はセレガーラを推す
573: 2018/06/19(火)12:18 ID:VndIUmla(2/2) AAS
下道の山道峠道のドライブが好きな自分としては、大き過ぎる車は楽じゃない
574: 2018/06/19(火)15:44 ID:vxKphaRw(2/3) AAS
>>572
Jバスはトランク広くて小回り利いて良いんだけど、ミラーの出方と額のでっぱりが気になるのが玉に瑕…
あと山道で引っ張る分にはふそうの方が粘って俺は好みだな。空港線とかで市街地走る分にはJバスも非常にいい塩梅。
575(1): 2018/06/19(火)18:40 ID:1hb8Vhgi(2/6) AAS
ここは国産乗用車の隔離スレ
大型車、外車含めてこっちに総合本スレがある
長距離ドライブの楽なクルマってなに?19
2chスレ:car
576: 2018/06/19(火)18:47 ID:vxKphaRw(3/3) AAS
さすがクラウンなんて脳死選択できるヤカラは言うことが違うわ〜
577(2): 2018/06/19(火)18:53 ID:57gQJec7(1) AAS
>>575
それ外車キチ荒らし専用の隔離スレなんだが
何も知らないニワカかな?w
578: 2018/06/19(火)19:01 ID:/mBMeaKC(3/5) AAS
まあとりあえずトラックとかバスは脱線しすぎだからほどほどにしようず
579: 2018/06/19(火)19:50 ID:ULxt66sn(1) AAS
そして自動運転車で昼寝してるのが楽だけど、それはドライブか?
と言う哲学的問いかけに
580(1): 2018/06/19(火)20:25 ID:86Im7FAO(1) AAS
ルマン出場車がいいよ
581: 2018/06/19(火)20:27 ID:h8vpJ1+U(1) AAS
トヨタ110系のターボ車
582(1): 2018/06/19(火)21:19 ID:fZxj9hEM(2/8) AAS
>>580
長距離楽なの?
ラリーカーは?
583: 2018/06/19(火)21:31 ID:1hb8Vhgi(3/6) AAS
>>577
俺が日本車スレ1を建てた本人なんだが
ニワカはお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*