[過去ログ] 【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: (ワッチョイ 1201-yj3j) 2024/11/21(木)19:35 ID:lE9egCpM0(1) AAS
まだ出たばかりだから、柔軟性が何年持つかなんて個人の感想が存在しないのが怖いよね
あまり走らない週末ドライバーなら多少持つかもしれんが、通勤で使う人だと厳しいかも
533(1): (ワッチョイ 170f-G5rQ) 2024/11/21(木)20:09 ID:cPzHJIKg0(1) AAS
俺は3シーズンと聞いたよ
冬春夏で終わりってことなんかな?
534: (ワッチョイ 2f58-nj0J) 2024/11/21(木)21:29 ID:vmex83dX0(1/2) AAS
>>519
凍結路はスタッドレスでも危険なので、自分の実力の範囲でゆっくり走りましょう。
何履いてても危険だけどオールシーズンでじゅうぶんと思いますよ。
535: (ワッチョイ 2f58-nj0J) 2024/11/21(木)21:31 ID:vmex83dX0(2/2) AAS
>>525
雪道太郎が上げてる
536(1): オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ 43f0-JkKF) 2024/11/22(金)00:06 ID:e+o5Ne3b0(1) AAS
雪道太郎もV字トレッドは効かないと言っているな…
多少はウェット性能と静音性能を犠牲にしてでもブロック基調の方が良さそうだ
537: 警備員[Lv.12][新] (オッペケ Srdf-vDQv) 2024/11/22(金)00:37 ID:NThjdyGor(1) AAS
ブロックの方がいいんだろうけど、そもそも北海道は雪道でもスピード出すわけだろ?
538: (ワッチョイ 2f20-CWx9) 2024/11/22(金)06:07 ID:VM0bzyqw0(1) AAS
北海道の走り方は真似できない
グリップしない前提で流したり
轍を利用したり
539: (ワッチョイ 2f58-nj0J) 2024/11/22(金)07:05 ID:W6gnbA290(1) AAS
>>536
そうなんだろうけど、そんなに寒くない地域で常用する車は何でもオッケーでしょう。
540: (ワッチョイ 42ef-GdY7) 2024/11/22(金)07:36 ID:YCY/GGRP0(1) AAS
>>533
3年って事だろ
541: (ワッチョイ a3e1-yj3j) 2024/11/22(金)10:44 ID:j2ByqRe90(1) AAS
北海道のブレーキは、道際に積み上がった雪だしな
542: (ワンミングク MM73-T3mz) 2024/11/22(金)23:53 ID:rq3+OrMoM(1) AAS
大体に於いて
メーカーや販売店の言う交換時期がX年という場合
実際の実用上問題の無い交換時期は2X年というのが相場
ただしタイヤの場合溝深さが1/3まで減ると性能が極端に低下するので
安全を重視する人や経済性は無視な金持ちはそのくらいで交換する
543(1): (ワッチョイ e23c-ZHL6) 2024/11/23(土)03:19 ID:dYf02QB60(1/3) AAS
大体北海道でシンクロウェザーにあえて乗る必要ある?
メーカーも北海道で売ろうなんて考えてもないでしょ
冬の乾燥路を夏タイヤ並みに快適に走れるタイヤ
そして雪でもさらには氷でもそれなりに帰って来れる
544: (ワッチョイ 673f-CWx9) 2024/11/23(土)07:44 ID:T30xPr7N0(1) AAS
豪雪地帯でギリギリ使えるなら非業説地帯では確実に使えるので、人柱上等の北海道の方にも使ってみて欲しいです。イマイチならヤフオクで流してください。
545(1): 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Srdf-vDQv) 2024/11/23(土)08:37 ID:0XifD69Nr(1) AAS
そもそも、非豪雪地帯の雪って新品ノーマルタイヤならそこそこ走れちゃうよね
それを経験してるから、スタッドレスにしない層が存在するわけで
546(1): (ワッチョイ e23c-ZHL6) 2024/11/23(土)09:51 ID:dYf02QB60(2/3) AAS
まあいちいち履き替えたくないけど従来のオールシーズンでは騒音や燃費に
不満がある人がお金出してもいいから年中快適に乗りたいみたいな
嗜好の問題
547: (ワッチョイ 430d-fwvC) 2024/11/23(土)09:51 ID:Z8SMy1Ni0(1/2) AAS
坂道で登れなくてオシマイ
548: (ワッチョイ 3b02-VJQ4) 2024/11/23(土)10:00 ID:W9SqsbtT0(1/2) AAS
坂道登れる登れないの要素でタイヤが占める割合なんて極小よ
549(1): (ワッチョイ 42ef-GdY7) 2024/11/23(土)10:01 ID:l9ANlByL0(1/3) AAS
>>546
燃費に不満がある人が、えらい高いタイヤは買わないと思うが。静かなタイヤなら既にあるし。
550: (ワッチョイ e294-8nPN) 2024/11/23(土)14:32 ID:5qJb6ZSU0(1) AAS
>>545
この非なんちゃらの人前にスレ立ててb化にされてた人だろ
551(1): (ワッチョイ e23c-ZHL6) 2024/11/23(土)16:58 ID:dYf02QB60(3/3) AAS
>>549
まさに俺がそうだった
クロクラ2からシンクロウェザーに変えて満足してるよ
そりゃ高くて割には合わんけど快適だから気持ちの問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s