[過去ログ]
家族が「作って!」とせがむうちの自慢料理 (985レス)
家族が「作って!」とせがむうちの自慢料理 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: ぱくぱく名無しさん [] 02/04/17 17:42 よいしょっ。保守。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/229
230: ぱくぱく名無しさん [] 02/04/17 17:42 >>229 いい加減にしろよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/230
231: [sage] 02/04/22 01:34 肉団子と芝えびと春雨のス−プ… なんとなくの思い付きで作ったらスゲ-美味いでやんの 当然ながら家族にも大評判だったんだわ んで数ヶ月後『また作って』とせがまれた…が 思い付きで作ったせいで、材料(肉団子、芝えび、春雨)は覚えてたんだけど 調味料で何を入れたかを覚えていなくて…結果、最初に作った物とは まるで違う物が… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/231
232: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/04 01:08 貧乏学生してたころ、一緒の寮に住んでた友達のお母さんが、実家の遠い私の ために、下ごしらえしてくれたトンカツなんですが、今私の家族のなかでも 大人気です。 トンカツ用のブタ肉の厚み半分のところから、背油のほうに向かって包丁を 入れます。背油はつながってるままの状態で、本を開くようにしておき、内側の 片面にマヨネーズ、もう片面にマスタードを塗っておきます。 玉ねぎとキャベツ(4人分で、だいたい玉ねぎ1/4個、キャベツも同じ くらいの量)を超千切りにしておき、サラダ油小匙1くらいで炒め軽く塩こしょう で味付けます。それを豚肉の間にはさみます。あまりつめると揚げてる最中に はみ出して焦げるので、端5mmまで詰め、指で軽く押さえて閉じ、あとは 小麦粉、卵、パン粉をつけて中火で揚げて出来上がりです。肉はサイド薄くなってる ので、それほど時間をかけずに揚げるから柔らかくておいしいです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/232
233: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/05 02:31 本当は冬に食べると美味しいんだけど、夏でもすっごい美味しいんで。 ベーコンを細切りにして、フライパンでごま油で炒める。 白菜を5p幅くらいで切った物と、大きなスープ鍋に水(鍋の半分以下) と、中華スープの素、塩、酒、炒めたベーコンを入れ、アクを取りながら煮込む。 白菜がしんなりしてきたら途中で、種を取った鷹の爪の輪切りを投入。 あとは蓋をしてぐつぐつ。 白菜が透明になってとろとろになったら、お好みの味付けに味を調え、ほんの少し 醤油とごま油を垂らし、片栗粉を水で溶いて仕上げ。 ピリ辛で、ベーコンの味もきいててめちゃ(゚д゚)ウマー 冬だと1,2時間はほかほかだよ。夏は汗をかけるんでお奨め。 あとお手軽なんで青椒牛肉絲や、酢豚作った時に作るといい感じ。 ご飯とよく合うしね。 うちではこのスープと、酢豚、卵豆腐の野菜がけ、肉味噌のレタス巻きが 家族に受けのイイメニューです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/233
234: ぱくぱく名無しさん [sage] 02/05/05 05:50 >>233 今度遊びに行っていいですか?すごく美味しそう・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/234
235: 233 [] 02/05/05 22:36 >>234 名古屋でよかったら是非どうぞ(w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/235
236: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/06 04:07 田舎のお母ちゃんが皮むいて漬ける自家製らっきょう。すごく美味しい! 子供たちもみんな好き。友人やご近所さんもみんな待ってる。 お母ちゃん今年もいっぱい送ってね〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/236
237: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/21 19:49 餃子のあんを作って、それをマイクロウェーバブルな容器にいれてレンジでチン。 酢醤油+ラー油で食べる。 って、カミさんの料理で、オレが「作ってくれ」とせがむんですが(W) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/237
238: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/21 19:56 我家でスパゲティーといったら、これ。 お箸でどうぞ。 大根をおろしと、シーチキンを乗せ、 軽く醤油をかけ、もみのりを乗せて出来上がり。 刻んだ大葉や、ゴマ、オクラなんか足してもうまい。 料理かどうか微妙なところだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/238
239: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/22 22:01 カルボナーラ(しめじ・アスパラガス入り)です。 いつも和食が多いのでたまにはこんなのが食べたくなるようです。 一家でチーズが大好き!! だからパルメザンの他にプロセスチーズまで入ってるカルボナーラは めちゃめちゃこってりしてますが、しめじとアスパラによくからんでうま〜です。 この日は太る〜!!とかコレステロールが〜!!とか気にしないで食べる!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/239
240: ぱくぱく名無しさん [age] 02/05/23 13:45 良スレ予感・・。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/240
241: ぱくぱく名無しさん [sage] 02/05/23 14:00 240まで来てるスレに予感・・といわれても・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/241
242: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/23 16:28 義父が一番最初にリクエストしてくれた肴で義母も好物す。 居酒屋メニューのパクり。 <ゴボウの唐揚げ> ゴボウは5cmぐらいの長さに切る。 太い所は縦2〜4つに割る(割り箸〜タバコぐらいの太さ?) 日清の「中華街の唐揚げ粉」だっけ?水で溶くタイプの唐揚げ粉で 衣を作り、ごぼうに絡めてじっくり揚げるだけ。 味の濃い肴がお好きな場合は、水を減らし、醤油、みりんを足すと良いです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/242
243: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/23 22:41 良いスレですね!! 素敵な高校生コック、笛の踊りさんにまた登場していただきたいです。 みなさんが紹介している料理もとってもおいしそう。 レシピつき、大歓迎〜☆age http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/243
244: 242 [sage] 02/05/24 16:10 親戚連中からリクエストが出るのが餃子。 レシピは何の変哲もないのですが、焼きが命!ってことで。 ホットプレートは水っぽくなるので、 ステンレス製のフライパンを使ってます。あと電磁調理器。 義母が美味しいと言ってくれたのが、山芋のオーブン焼きとタラモサラダ。 山芋のオーブン焼きは下ろしたたっぷりの山芋に 無添加の麺つゆ(かえし)を混ぜ、キャセロールに入れ オーブントースターで15〜20分焼くだけ。 タラモサラダは芋の半量をさつまいもにして、 塩コショー多目、マヨ少な目、牛乳で少し伸ばしました。 大した情報でもないのでさげときます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/244
245: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/25 23:03 ほかにもみたいのであげ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/245
246: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/27 00:54 ダンナから良くリクエストがある・・というか 作りたがるのがレンコンチップス。 和民で仕入れてきたネタです。 わたしがレンコンをうす〜〜くスライスして、ダンナが揚げる。 低温でじくーりゆくーりきつね色になるまで揚げて カリッカリにするのがコツです。 肴にする場合は揚げたてに粗塩をふって。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/246
247: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/28 02:33 レンコンチップってすごい盲点だった・・・・・ 明日早速作ってみようっと! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/247
248: ぱくぱく名無しさん [] 02/05/28 10:12 豚バラ肉で市販の白菜キムチを巻いて3個ぐらいずつ竹串に刺して網で焼く。 激ウマ〜 おつまみにぴったり。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/978003978/248
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 737 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s