[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): (ワッチョイ 27c3-LINY) 2018/03/27(火)21:09 ID:T/ygWrRS0(2/2) AAS
>>178
α6500の動画は発熱で止まるんじゃなかった?
181: (ワッチョイWW 3797-6hTU) 2018/03/27(火)21:14 ID:aL4DDH8a0(7/8) AAS
OLYMPUSも動画いけるんじゃないの?
YouTuberで使ってる人何人か知ってる
182: (ワッチョイWW 3797-6hTU) 2018/03/27(火)21:14 ID:aL4DDH8a0(8/8) AAS
>>180
そうなんだ、知らんかった
183(2): 129 (ワッチョイW 3e9f-c/f+) 2018/03/27(火)21:37 ID:CG8RFRKv0(1) AAS
皆さま色々と助言ありがとうございます。
家電店で色々触って来ました。
X-E3 にXC15-45の組み合わせが一番求めている物に近いと感じています。
重さが重要なのでほんの少し理想より重いですがギリギリ許容範囲という感じがしました。
いざとなればXF27かXF18でさらに軽く出来る選択肢もあるのは安心感があります。(手振れ防止が無くなるので動画は厳しそうですが)
単焦点レンズセットで買うか単体で買うかも悩みどころです。
かなり写りが良さそうなのでメインカメラになりそうな気もするのでXF23を持っておくのもありな気がしています。
XC15-45は何故かX-A5だと手動ズームがリングで出来るのにX-E3だと前方リングが手動ズームではなくフォーカスリングとなってしまうのですね。
自動ズームは細かな調整が難しいので手動ズームもあれば良かったなぁと。
切り替えの設定が欲しいです。
省6
184: (ワッチョイWW b619-o/+q) 2018/03/27(火)23:15 ID:ZDPOBoxR0(2/2) AAS
>>183
X-A5と旧機種のX-A3は外注されていると言われており(開発は旧SANYO系のXactiらしいです)、
XC15-45はX-A5用に開発されたズームレンズのため、現在の時点で旧機種ではX-A3だけが先行して対応ファームをリリースされている状態で、
まだフジ本家の機種では対応ファームがリリースされていません
今までは新レンズの対応ファームアップは必ず発売に合わせて行われてきているので、
かなりレアなケースになっていますが、そのうち同等の動作になるように更新されるとは思います
現状のファームで問題になることは、MF-AFでのフォーカス、ズームリングの自動切り替えが使えないことの他に、
今まで電動ズームがなかったために、再生モードやスリープ動作などに移行後の復帰時のレンズ初期化動作で、
元の焦点距離に復帰できず、ズームがワイド端にリセットされてしまう事ですね
なので、現状だと画角を決めてから撮影タイミングを待つような撮影がしにくくなりやすいので、早めに対応して欲しいですね
185: (ササクッテロル Spbb-syCU) 2018/03/27(火)23:17 ID:ohzNZ8I2p(2/2) AAS
皆が言っていることを総括すると
なんでもいい
コレだぜ。好きなものを買うのだ
186(1): (ワッチョイWW 3797-6hTU) 2018/03/28(水)00:26 ID:U9TejWAq0(1) AAS
FUJIFILMのカメラとても良いですね
手振れ補正ないけど、買って大満足
187: (ワッチョイWW a39f-G/Me) [age] 2018/03/28(水)08:33 ID:5Pj9qhaH0(1) AAS
>>186
良かったな(笑)
188: (アークセーT Sxbb-0Uqs) 2018/03/28(水)09:31 ID:FCCkL4W3x(1/2) AAS
FUJIFILMのカメラは
「お好みに合えば悪いとは言えません」
店員マニュアル
一眼レフのペンタックスのミラーレス版
189: (アークセーT Sxbb-0Uqs) 2018/03/28(水)09:40 ID:FCCkL4W3x(2/2) AAS
>>172
だね。
G8はリトルGH5だから
190: (ワッチョイ 279f-0Uqs) 2018/03/28(水)18:11 ID:Y5T+QUEV0(1) AAS
>>183>>192
お疲れ様でした。
メインカメラ Canon 5Dmk2 & カメラ歴 10年 様
191(1): (ワッチョイWW 71b3-kB0o) 2018/03/29(木)07:41 ID:R+jJ9vsb0(1) AAS
SDカード
カメラに挿してると認識して見れる
PCに挿すと認識されず見れない
困っています(><)
192(1): (ワッチョイ 931d-kUw7) 2018/03/29(木)07:54 ID:TEPSGGNs0(1) AAS
USBコネクターなどにつないでデータコピーしたのち
SD新しいの買うことになりそう
PCは再起動でなんとかならない?
Win10だとそういう不具合がこちらでも出ている
193: (ワッチョイW 9391-KLQ1) 2018/03/29(木)08:03 ID:4g5kDSJE0(1) AAS
パソコン内蔵のタイプで
ゴミ吸い込んで接触不良になってるんじゃね?
外付けタイプ買って試してみたら?
あとはエアブロウしてみるとか
194: (スップ Sdf3-XjQE) 2018/03/29(木)09:05 ID:QQhWRov5d(1) AAS
>>191
PC側の問題。
別のカードリーダーで試してみ
195: (オッペケ Sr0d-TT6R) 2018/03/29(木)10:26 ID:uO/asOA0r(1) AAS
XP以前のPCを使っていて、exFATを読み書きできるように手動更新してないオチじゃ?
196: (ガラプー KK6b-SdbT) 2018/03/29(木)10:49 ID:MUTudXi5K(1) AAS
まだ持ちそうだけど今の機材をサブにして
ボディを新調したいのですが
通年で見て値下がりするのはいつ頃ですか
この時期から5月くらいまでは
卒業入学運動会シーズンで高いからその先でしょうか
197(1): (ワッチョイ 9333-uaFS) 2018/03/29(木)11:02 ID:pSJ/un/v0(1) AAS
アマゾンで型落ちのEOS M10を3万で買ったんですが届いたのがM6でした
なんか調べてみるとこっちの方が高いみたいなんですがオトクなんですかこれは?
198: (ニククエ MMb5-Ce9Z) 2018/03/29(木)12:39 ID:+zZFWOS0MNIKU(1) AAS
>>197
あちらの手違いでも黙ってると違法と聞いたよ
199(1): (ニククエ c976-kUw7) 2018/03/29(木)16:49 ID:WvztmV7j0NIKU(1/3) AAS
ミラーレスを使ってるんですが、不要な機能が多いゆえ設定が複雑で
初心者向けデジタル一眼レフを買おうとしてます。
どちらも高級機ではないため、フルサイズ&ミラーレス/廉価版デジイチのように
一方がメイン、他方がサブという使い方ではないと思うのですが
皆さんなら買い足します?買い替えます?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s