[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e59-SfKg) [sage] 2024/11/21(木) 14:18:58.74 ID:uG+cSk/00 ほんとソニーを貶すためなら平気でこう言う嘘つくからなぁ α7iiiぐらいでソニーの知識止まってたりするし それでいて声だけはデカいから厄介なもんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/387
388: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67ce-iXyh) [sage] 2024/11/21(木) 14:45:01.51 ID:Zbm2I7x40 いまだにソニーは色が青みがかってて変とか ニコンは黄色いとか 真面目な顔で言ってる人いるからね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/388
389: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6237-FhlX) [sage] 2024/11/21(木) 14:50:54.35 ID:GZNTxxCJ0 SONY社員のステマって相変わらずで気持ち悪いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/389
390: 警備員[Lv.16] (スププ Sd02-N3hU) [] 2024/11/21(木) 15:05:19.58 ID:RkJc/hdId SONY社員みてるなら creators APPをa7m3とかa7r4くらいまでサポートして まだ新品売ってるんだからよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/390
391: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3645-SfKg) [sage] 2024/11/21(木) 15:44:57.43 ID:avGX2Md00 >>389 ステマって何の略でどう言う意味か理解して使ってる?w ソニー嫌い過ぎて頭おかしくなってんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/391
392: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c66d-oqJx) [] 2024/11/21(木) 16:55:23.46 ID:q/sYOa0e0 結局貼れねぇのかよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/392
393: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ed-vf7A) [sage] 2024/11/21(木) 17:03:15.20 ID:IYTZ3MZp0 ここには2450F2.8使ってる人はいませんかね 2470GM2もあるんですけどちょっと気軽に持ち出すには重い そこでお散歩用にG単焦点3本持ち出すのと同じような感覚で 2450を検討してるんですけど、ツベの宣伝動画しかなくて評価が知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/393
394: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 179d-FhlX) [sage] 2024/11/21(木) 17:32:46.40 ID:Iyx9M2b00 ググるだけなのに、ただソニーの手振れが弱いと書かれただけで凄まじい罵倒と連投、正直気持ち悪い人たちだね。何かの宗教みたいな気持ち悪さを感じるよ。 手振れ補正が弱いってのはテストした人たちに文句言ってね。ここで喚かれてもそんなの知ったことじゃないんで。 digicame-info.com/2021/07/post-1456.html www.camera-12.com/sony-a74-review/ asobinet.com/info-review-eos-r6-ad/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/394
395: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-3nCW) [sage] 2024/11/21(木) 17:36:56.52 ID:EO3YH/2bp >>393 alphaブログを見ることをお勧めするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/395
396: 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd02-N3hU) [] 2024/11/21(木) 17:39:11.71 ID:RkJc/hdId >>393 2450G使ってるけどそこそこ十分な画質でコンパクト優先レンズ 普段は単焦点メインだったから楽したくて発売日に飛びついた 発売前から印象は変わらないそのまんま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/396
397: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 363c-SfKg) [sage] 2024/11/21(木) 17:41:59.84 ID:RLnI2e1Z0 >>394 お前が「すでに色んなサイトで検証されてる」って言ったから聞いてるんだぞ レビューじゃ無くて検証記事出せって言ってんの さっさと出せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/397
398: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b67-xrG6) [] 2024/11/21(木) 18:04:17.63 ID:2gZx3RWY0 >>394 すべて個人の感想であって事実じゃないと「お前が」わかってくれたならそれでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/398
399: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b21d-4UPO) [] 2024/11/21(木) 18:08:57.26 ID:gqmd3xGu0 >>374 CIPAの測定基準見たらわかるけど結構ガバガバだしなあw 実際の運用条件とはかけはなれてて会員各社で議論はしたんだろうけど明らかに妥協の産物 ああいう業界団体の基準って1社でも反対したら決められないし どこかのメーカーが測定手法これじゃ無理ってゴネたんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/399
400: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b67-xrG6) [] 2024/11/21(木) 18:26:53.05 ID:2gZx3RWY0 >>399 完璧な測定なんかあるわけがない だからといってCIPA以上の計測がどこかにあるかというならどこにもない お前みたいな結論ありきのバカが「こっちのほうがよっぽどまともだ!」となんの根拠もなく喚くだけ 答えを教えてあげると、ソニーは手ブレが弱いと「個人的に思う」のは何一つ間違ってないんだから、 無理してドヤらなければ悔しい思いせずに済むんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/400
401: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-QOZT) [] 2024/11/21(木) 18:36:24.54 ID:r/kvcKvp0 そうそうどうでもいい話をもっとして28-70/2の予約日を忘れさせるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/401
402: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a363-jspb) [sage] 2024/11/21(木) 19:30:09.04 ID:AfzPC3uy0 >>393 電子補正が強目にかかっているので単焦点の様には撮れないかと 軽量便利ズームな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/402
403: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 672d-0QzX) [] 2024/11/21(木) 19:51:23.92 ID:X9vJujsQ0 質問です。現在純正マクロ使っててタムキューに変更するか迷ってますが、ぶっちゃけどうなんでしょうか。 純正は解像感は気に入ってますが、ボケが嫌いです。マクロ撮影メインで使ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/403
404: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a363-jspb) [sage] 2024/11/21(木) 20:07:17.89 ID:AfzPC3uy0 手振れ補正の効きと連写速度を考慮した結果、純正一択。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/404
405: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efcf-cxq3) [sage] 2024/11/21(木) 20:23:33.88 ID:LRVgw1Af0 連写っても1か9じゃなきゃ変わらんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/405
406: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 670d-FhlX) [sage] 2024/11/21(木) 20:30:32.73 ID:SGHFDKet0 あのさ、SONYの手振れ補正が弱いなんてのはGoogle検索で、SONY、手振れ補正ってワード入れただけで、予測候補に『弱い』って出てくるくらい頻繁にユーザーから検索されてる訳ですよ。 それが妄想でも何でもない客観的な事実ね。 そんなユーザーがいるのは許せん!とかけしからん!とか妄想だ!といくらあなたが喚き散らしたところで、Google検索の結果は変わらないし、手振れ補正検証のページも検索結果に出てくる訳よ。 アホみたいに発狂してここで罵詈雑言を浴びせる暇があったら、困ってるユーザーの不満に真摯な耳を傾けて製品改善にでも努めたら宜しいんじゃないですかね。 事実陳列罪で発狂されても、側から見たら、変な人が喚き散らしてるだけにしか見えなくて、ドン引きするだけだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731498397/406
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s