[過去ログ] なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 2 (433レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2017/04/12(水)15:54 ID:YuGva6mS(2/9) AAS
改革する余裕などない
東京都内の会社員女性(40代)は、子どもの小学校のPTAを改革したくて、フルタイムで働きながらも役員になった。しかし実態は、役員に課されたタスクをこなすのに精いっぱいで、他の役員との人間関係にも悩まされた。
新しいことを提案する余裕はなく、精神的に追い詰められた。
役員の任期を終えたいまは、PTAの代わりに、保護者有志による団体をつくろうと模索している。PTAに不満をもつ保護者を仲間に加えることが狙いだ。
PTAを敬遠し、抵抗をはじめる人たちがいる。
東京都内の主婦(42)は長女が中学に入学する前に「PTAには入りません」と非加入を表明した。理由はこうだ。
省11
290: 2017/04/12(水)15:54 ID:YuGva6mS(3/9) AAS
黙ったほうがラク
「やりたい人がいる活動だけをやろう。それがボランティアでは」。任期1年目の終わりに女性は訴えたが、役員会の中だけで封じられた。これ以上、自分にできることはない。2年目は黙って任期をやり過ごした。
そして、子どもは中学校に入学。
中学はたった3年間。ラクそうな委員を1年だけつとめてやり過ごすことだってできる。だが、女性が選んだのは、PTAに入会しないことだった。
「PTA組織の中に入って変革しようとする人もいますが、私はリーダーシップをとれるタイプではない。できるのは、PTAに入らないという選択で意思表示することでした」
PTAが入退会自由な組織であることは、あまり知られていない。任意加入であると周知しているPTAが少ないからだ。2016年3月にタレントの菊池桃子さんが「PTAは任意参加なのに、
全員参加することが暗黙の了解となっているケースが多い」という趣旨の発言をしたことが話題になった。
省2
291: 2017/04/12(水)15:54 ID:YuGva6mS(4/9) AAS
入らないとどうなるの?
女性は、こんな手紙をPTAに書いた。
<多くの会員が積極的に賛同しなくても入会しているのですから、私も黙って入会して、必要最低限の活動をこなすことのほうが楽なのですが、自分がよいと思っていない団体の一員になることが、自分にも子どもにも恥ずかしいのです>
委員決めの会をやり過ごし、その後にPTA会長、副会長、副校長と話し合った。非加入の希望は突っぱねられるだろうと予想していたが、すんなりと認められた。
女性は、花壇整備や学習ボランティアなど、PTAに限定されない子どものための活動には参加するつもりだ。保護者の懇親会でPTA会費で買ったお茶菓子が配られると知ったときは、
事情を説明して受け取らないことにしてもらった。自己紹介などでは、非加入であることを積極的に打ち明けるようにしている。
省7
292: 2017/04/12(水)15:55 ID:YuGva6mS(5/9) AAS
やらない人はずるい、という発想
たった一人で始めた、PTA非加入という抵抗。一人だからこそ、PTA会費の払い戻しなども個別に対応してもらえている。しかし、非加入者が増えると、PTAの事務作業が増えて面倒になるだろう。それも任意加入が周知されない理由の一つだ。
入退会自由という権利を行使したものの、任意加入を周知せよ、と声高には言いづらい、と女性は言う。
PTAが任意加入とわかれば、まず非加入を選ぶのは、ひとり親や貧困家庭など、経済的、時間的に余裕のない人たちだろう。ただでさえ、PTAの役職につかない人への風当たりは強いのに、非加入の人が子どもをPTA行事に参加させようとするものなら、
「会費を払っていないのにずるい」「親が準備を手伝わないのになぜ」と非難の的になりかねない。
「PTAが弱者を切り捨てることになると、もともと孤立している人がますます孤立してしまいます。すべての子どものためのボランティア組織であるPTAこそ、貧困家庭をサポートできる可能性があるのに、その理念とはほど遠いのが現状です」
.
293: 2017/04/12(水)15:55 ID:YuGva6mS(6/9) AAS
非加入でもイベントに参加できる
「PTA会費」は2010年度から、生活保護法の教育扶助、および、経済的理由で就学困難な家庭を支援する就学援助の対象費目に追加された。文部科学省の調査によると、2013年度は全国でおよそ2割の市町村が独自事業として、
PTA会費を就学援助の対象費目にしている。
PTAに詳しい首都大学東京の木村草太教授(憲法学)はBuzzFeed Newsの取材に、「PTAに参加したい人を経済的に援助することは生活保護法のもと適切で、PTAの任意性を否定するものではない」としたうえで、こう指摘する。
「PTAは、任意加入であると同時に、加入者だけでなく学校全体のために活動する団体です。非加入を選んだ人が不利益な扱いをされたり、子どもが差別されたりするのは、あってはならないことです」
東京都小学校PTA協議会が2015年度に実施した調査では、PTA年会費の平均は3277円。役員会は月1回、平日の午前中に開いているというところが多かった。回答した都内480校のPTAのうち、副会長が10人以上いるところが26団体もあった。
共働き世帯が増えたため、役員の負担を減らすための工夫とみられるという。
省18
294: 2017/04/12(水)16:26 ID:YuGva6mS(7/9) AAS
「いじめ」指摘せず生徒指導、被害止まず 大津の市立中
京都新聞 4/8(土) 9:06配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
いじめ被害を受けた女子生徒宅に届いた差出人不明の手紙などを見ながら、学校の対応を批判する母親(大津市内)
大津市のある市立中で、いじめをした加害生徒に対して、学校側がその行為を「いじめだ」と伝えずに指導した結果、加害が止まらず生徒が被害を受け続けたケースがあることが7日までに分かった。
学校側は「いじめ防止対策推進法でいじめの定義が広がり、すべてを『いじめだ』と指導すると、クラス中が加害者だらけになる」と説明する。
だが専門家は「いじめに早期対応するため、原則、学校側はいじめ行為だとして指導すべき」と対応に疑問を投げかけている。
学校や被害者側によると、いじめは2014年9月から発生。女子生徒が同級生から「アホ、ぼけ、カス、死ね」と言われたり、にらまれたりする行為が続いた。
被害生徒は精神的ストレスから、一時的に視界が狭くなる病気を発症した。学校はいじめ事案と認定し、クラスを分けたり、校内で接触しないよう教諭が監視するなどの対応をとった。
295: 2017/04/12(水)16:27 ID:YuGva6mS(8/9) AAS
学校側は、加害生徒にはその行為がいじめだとは教えず、「相手は傷ついている」などと指導した。校長によると、同中ではいじめがあっても加害生徒に対し「いじめだ」とは伝えない方針をとっているという。
校長は「いじめにあたる行為は1件1件『相手が傷つき悪いことだ』と丁寧に指導している」とする。
しかし被害者側によると学校側の対応後もいじめは続き、16年3月には「学校にくんな」などと書かれた差出人不明の手紙が自宅に郵送された。
保護者は弁護士に相談。同年5月、加害生徒の保護者宛てに、いじめをやめるよう警告する文書を送った。その後、いじめは止まったという。
被害者の母親は「いじめは自殺につながる悪いことだと教えながら、いじめだと厳しく指導しない方針があるなんてあぜんとした。結局、学校は加害生徒と向き合わず、何も指導しなかったのと同じだ」と語る。
いじめ対策に詳しい京都教育大の本間友巳教育臨床心理実践センター長は「いじめと伝えない対応は例外的には考えられるが、それは被害者を守り、状況を回復させるため。
学校や保護者がいじめと考えないような問題であっても何が深刻な被害につながるか分からない。その反省から広くいじめと捉える法律が制定された以上、まず『いじめだ』ということを指導の入り口にするしかない」と話している。
.
【関連記事】
「いじめ、だめ」映像に込め 大津・全中学でメッセージ制作
省5
296: 2017/04/12(水)16:30 ID:YuGva6mS(9/9) AAS
20人に1人「ネットいじめ」経験 京都、滋賀の高校生
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都、滋賀の高校生の20人に1人はインターネット上で嫌がらせや中傷を受ける「ネットいじめ」を経験していることが、大学研究者のグループによる約6万6千人を対象にした大規模調査で明らかになった。
実生活でいじめを受けたことがある生徒も多く、メンバーは「教員や保護者によるきめ細かなサポートが必要だ」と指摘している。
「ネットいじめの構造とその対策に関する実証的研究」グループ(代表・原清治佛教大教授)が昨年度、京滋の公私立高98校(京都府67校、滋賀県31校)の在校生を対象に無記名でアンケート調査した。
ネットいじめの発生率は「単発」が3・8%、「複数回」が1・4%で、計5・2%だった。高校で標準的な40人編成のクラスで被害者が2人いる計算になる。小中学校でのネットいじめの経験も合わせると8・7%だった。
いじめの内容(複数解答)は短文投稿サイト「ツイッター」での嫌がらせが51・8%で最も多く、無料通信アプリ「LINE(ライン)」が39・7%で続いた。ブログやプロフィルサイト(プロフ)は19%、メールは18・4%だった。
日常生活に関する質問(複数解答)では、「仲間はずれや集団で無視された」「ひどくたたかれたり、金銭をたかられたりした」「ひやかし、からかい、悪口などをいわれた」と回答した生徒のうち、
ネットいじめ被害者がそれぞれ2割を占め、実生活のいじめとの相関の強さがうかがえた。原教授らが2010年に府内の高校生を対象に実施した抽出調査では、ネットいじめ発生率は21・5%だった。
今回の結果について、原教授は「教育機関による啓発活動やネットパトロールなどの見守り活動が一定の効果を上げ、発生率の低下に結びついたのだろう。実生活でいじめられている生徒は、ネットでも被害に遭っている可能性がある。教員は念頭に置くべきだ」と指摘している。
省7
297: 2017/04/18(火)15:45 ID:O7I+4ZYK(1) AAS
【社会】臨時教員の3割、失職中にも業務…学校多忙化浮き彫り、日教組調査 [無断転載禁止]c2ch.net
外部リンク:dai●ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489526905/
臨時教員の3割、失職中にも業務 学校多忙化浮き彫り、日教組調査
2017年3月15日 02:00
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
臨時教員の3人に1人が、失職中にもかかわらず、補習授業などの業務に携わった経験があることが14日、日教組のインターネットによる実態調査で分かった。うち3人に2人は失職中に児童生徒らの個人情報を扱っていたことも判明。
多忙化が進む学校現場で、臨時教員が任用期間外でも業務を強いられている実態が浮き彫りになった。
臨時教員の任用は地方公務員法で最長1年までとされているが、翌年度も再び任用されることが多い。教育委員会の多くは継続雇用とみなされないよう、年度末などの端境期に数日間の離職期間を設けているが、
学校現場からは「その期間にも仕事はある」との声が上がっていた。(共同通信)
298: 2017/04/22(土)18:23 ID:eXa/OIqe(1) AAS
教職課程に障害者教育、19年4月から必修へ
読売新聞 4/22(土) 15:04配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
政府は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、教職課程で障害者に対する教育に関する科目を必修にする方針を固めた。
教員免許を更新するための講習でも障害を持つ子供たちの指導法を学ぶことを明示し、質量ともに充実を図る考えだ。
政府は2月に障害者や高齢者との共生社会を推進するための行動計画を決定しており、安倍首相が関連法や制度の見直しを各省に指示した。
このうち、教育分野では、幼稚園から高校までの教員志望者に対し、「障害を持つ子供らへの理解を深める」科目を履修し、単位の取得を新たに義務づける。文部科学省によると、「90分間の授業を7、8回受講する」ことが必要になる。6月にも文科省令を改正し、19年4月から実施したい考えだ。
.
省7
299: 2017/04/23(日)18:15 ID:irOe9i+e(1/2) AAS
担任がいじめ放置=女児不登校に―大津
時事通信 4/21(金) 11:11配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大津市立小学校4年だった女児が2013年、いじめを受けたと担任に訴えたのに、1カ月間放置されていたことが21日、市教委への取材で分かった。
女児はその後、不登校になった。
市教委によると、女児は13年10月ごろから複数の同級生に運動場で押されたり、教室で足を掛けられたりしてけがをした。嫌がるあだ名でも呼ばれていた。
女児は「話を聞いてください」と担任の30代男性教諭に複数回訴えたが、担任は「後で聞く」と答え、対応しなかった。担任は保護者から、加害児童への注意を求める手紙も受け取っていた。
省10
300: 2017/04/23(日)18:29 ID:irOe9i+e(2/2) AAS
女性教諭を強盗容疑で逮捕=万引き注意の警備員暴行―神奈川・小田原
時事通信 4/10(月) 0:34配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
スーパーで万引きした上、警備員に暴行したとして、神奈川県警小田原署は9日、事後強盗の疑いで、同県箱根町立湯本小学校教諭、小島早都未容疑者(27)を現行犯逮捕した。
同署は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、9日正午すぎ、同県小田原市のスーパーで菓子類4点を万引きして逃げようとした際、女性警備員(52)に呼び止められ、警備員の腹を踏みつけるなどの暴行をした疑い。
.
【関連記事】
300万円窃盗容疑、巡査逮捕=高齢者宅訪問「大金知った」−大阪府警
店員、レジ素通りさせる=商品窃盗容疑で夫婦逮捕−警視庁
省18
301: 2017/04/28(金)15:02 ID:hjjGpE1L(1) AAS
宮城・野蒜小津波訴訟、二審も市に賠償命令 仙台高裁
朝日新聞デジタル 4/27(木) 11:53配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県東松島市立野蒜(のびる)小学校の女子児童(当時9)と住民女性(当時86)の遺族が市に計約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、仙台高裁であった。
古久保正人裁判長は児童について学校側の過失を認め、市に約2660万円の支払いを命じた一審・仙台地裁判決を支持した。
一方、避難した学校の体育館で津波にのまれて死亡した住民女性については、一審と同様に請求を退けた。
一審判決によると、児童は地震発生後、指定避難所だった学校の体育館に避難。校長が子どもたちを保護者らに引き渡すよう指示し、引き取りを申し出た同級生の父に担任教諭が児童を引き渡した。児童は、海から約700メートルの自宅に戻り死亡した。
一審判決は、自宅に戻るためには浸水想定区域を通らなければならず、校長は津波被災を予見できたのに、保護者以外に引き渡した過失があると認定。遺族への賠償を市に命じた。
省12
302: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/02(火)22:00 ID:fm2ztCZD(1/2) AAS
「言論への暴力」忘れぬ=朝日阪神支局襲撃30年―兵庫
5/2(火) 14:38配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
兵庫県西宮市で1987年5月、朝日新聞阪神支局が散弾銃を持った男に襲撃され、記者2人が殺傷された事件は3日で発生から30年を迎える。
襲撃事件は2002年5月に時効となったが、事件を伝える資料室が現場の支局に設けられるなど、言論への暴力の記憶を継承し、風化を防ごうとする取り組みが続く。
現場の阪神支局では3日、犠牲になった小尻知博記者=当時(29)=を追悼する拝礼所が設けられる。事件発生時刻の午後8時15分には、社員らが同支局で黙とう。神戸市では朝日新聞労働組合が言論の自由を考える集会を開く。
阪神支局の資料室は06年に開設された。小尻記者を襲った銃弾や、撃たれた時に着ていたジャンパーなどが展示され、毎年5月3日に一般公開している。
省10
303: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/02(火)22:01 ID:fm2ztCZD(2/2) AAS
真相、問い続け30年=「報道萎縮してはならない」―居合わせた朝日記者・支局襲撃
5/2(火) 14:48配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年を前に、事件について語る高山顕治記者=4月26日撮影、埼玉県秩父市
「なぜ事件が起きたのか、ずっと考えてきた。報道が萎縮すれば犯人の思うつぼだ」。
朝日新聞阪神支局で記者2人が殺傷された事件から3日で30年。現場に居合わせ、目の前で同僚が襲われた同社秩父支局長の高山顕治さん(55)は、真相を知りたいと強い思いを抱きながら、報道の第一線に立ち続けてきた。
【特集】「116」捜査されなかった告発書 朝日阪神支局襲撃30年
省17
304: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/03(水)20:36 ID:u6eRnhvu(1/4) AAS
追い続ける記者「まだ負けてない」 阪神支局襲撃30年
5/3(水) 13:05配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
警察庁指定116号事件
1987年5月3日。憲法記念日の夜、朝日新聞阪神支局(兵庫県西宮市)に散弾銃を持った男が押し入り、小尻知博記者(当時29)を殺害、犬飼兵衛記者(72)に重傷を負わせた。犯行声明で「反日分子の処刑」を掲げた「赤報隊」はその後も事件を重ね、2003年に完全時効となった。
暴力で言論を封じ込めようとした事件の犯人は見つかっていない。阪神支局襲撃事件から、きょうで30年。
【写真】言論や時代を象徴する主なできごと
■事件追った警察・記者は
省8
305: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/03(水)20:36 ID:u6eRnhvu(2/4) AAS
「反日朝日は 五十年前にかえれ」
名古屋本社寮襲撃の犯行声明文の一節。50年前の1937年は、日中戦争が勃発した年だ。
阪神支局事件の時効が迫るころ、大阪社会部記者だった東京社会部の小池淳デスク(48)は右翼の思想的支柱と呼ばれていた高齢男性を訪ねた。歴史認識をめぐり、朝日新聞と対立していた。物腰は穏やかだが、言葉には朝日新聞への激しい反発が込められていた。発言が一連の声明文と重なって感じられ、
「事件と関係があるのでは」と興奮したのを覚えている。警察も男性に関心を寄せたが、事件との関連は見つからなかった。男性はその数年後に死去した。
右翼活動家だけではなく、宗教団体なども含め様々な可能性を想定して関係者を取材した。当時東京社会部記者だった臼井敏男さん(68)は「うわさや推測はたくさんあった。分からないことだらけの事件だった」。
発生から時効成立まで16年間、一貫してこの事件の取材を担ってきたのは、樋田毅さん(65)だ。「テロリストを養成したい」と話す右翼活動家の自宅で、明け方まで議論したこともあった。編集現場は離れ定年後の再雇用の職場で働くが、今も本業の合間をぬって情報を追い続けている。「取材を続けている限り、まだ負けていないと言えるから」
省14
306: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/03(水)20:38 ID:u6eRnhvu(3/4) AAS
冥福祈り「忘れない」=支局に拝礼所―兵庫・阪神支局襲撃30年
5/3(水) 14:37配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年となり、殺害された小尻知博記者の遺影に手を合わせる人たち=3日午前、兵庫県西宮市の同支局
記者2人が殺傷された事件から30年を迎えた3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局には拝礼所が設けられ、訪れた市民や関係者が犠牲になった小尻知博記者=当時(29)=の冥福を祈った。
〔写真特集〕未解決事件〜朝日新聞阪神支局襲撃事件1987年〜
支局1階の拝礼所には小尻さんの遺影が飾られ、花が供えられた。
省14
307: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/03(水)20:39 ID:u6eRnhvu(4/4) AAS
「言論の自由」考え30回=朝日労組が集会―神戸
5/3(水) 19:04配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
阪神支局襲撃事件から30年を迎えた3日、朝日新聞労働組合は神戸市内で言論の自由を考える集会を開いた。
市民や関係者ら約530人が参加し、最後に「たとえどれほど年月が過ぎようと、伝え続けます」などとする声明を発表した。
集会は事件の翌年に始まり、今年で30回目。冒頭で、現場に居合わせた高山顕治記者(55)のインタビュー映像が上映された。高山記者は「30年は長いようで短く、忘れ去られてしまうのは怖い。声を上げ続けることが言論の自由を守ることにつながる」と訴えた。
続いてジャーナリストの池上彰さんや、作家の高橋源一郎さんら4人が登壇し、メディアの役割などについて議論した。社会学者の西田亮介さんは「政治側の妥当性や常識が揺らいできているので、メディアが(情報の)素材を社会に伝えていくことが必要だ」と強調した。
省12
308: 2017/05/23(火)17:40 ID:SU0BVA8h(1/4) AAS
同級生の口に虫や犬のフン、強要容疑で高1逮捕
読売新聞 5/23(火) 9:09配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
同級生へのいじめを繰り返したとして、警視庁が今月15日、東京都練馬区の通信制高校1年の少年(15)を強要容疑で再逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、少年は中学3年生だった昨年9〜10月、西東京市の西武新宿線東伏見駅のホームで、同級生の男子生徒(16)の口の中にバッタを押し込んだほか、少年宅で飼い犬のフンを無理やり食べさせた疑い。
同庁は3月、この男子生徒ら同級生2人の顔を殴るなどした暴行容疑で少年を逮捕。公園でセミの死骸を無理やり食べさせたり、池に飛び込ませたりしたとして、4月に強要容疑で再逮捕していた。男子生徒らは、少年から頻繁に殴る蹴るの暴行を受けており、指示に逆らえなかったという。
.
【関連記事】
迷惑!非常識な「私は悪くない症候群」の人たち
小6で成績が下がり始める二つの理由
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s