[過去ログ] 日本語→英語スレ Part404 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(3): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)10:24 ID:QBUtvXnt(5/11) AA×
>>10-11
![](/aas/english_1429457470_13_EFEFEF_000000_240.gif)
14(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)10:47 ID:QBUtvXnt(6/11) AAS
>>13 についての訂正
★下記の【 】の中が、追加訂正部分です。
(8) スピードウェイ・レースをS2000で走るのを楽しみにしてきました
so I had looked forward to win an S2000 【and drive it】 on a Speedway Race.
>>11 についてのコメント
>>I 【started "Road to Fuji"】 Friday morning (April 17th),
and 【finished it】 Sunday evening (April 19th).
"Road to Fuji" というイベントを start させたのは、主催者であって、
あなた個人ではありません。そういうときにどのように言うのが
最もふさわしいのか、レースの場合はどうなのか正確には
省11
15(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)10:49 ID:QBUtvXnt(7/11) AAS
>>13
またもや間違えました。訂正部分を【 】で示します。
(8) スピードウェイ・レースをS2000で走るのを楽しみにしてきました
so I had looked forward to 【winning】 an S2000 【and driving it】 on a Speedway Race.
16: 2015/04/20(月)11:19 ID:jt3FOiwi(2/2) AAS
>>5
>>8
ありがとうございます。
大変参考になりました。
17(1): 2015/04/20(月)13:13 ID:vpnw8BXg(1/2) AAS
ピアノパート(*)に於けるレコーディング時に発生したと思われるノイズを他の曲とのバランスを考慮して
私は消すべきだと判断したのですが問題ないでしょうか
(*) 曲の中でピアノを弾いている部分
作曲家に対しての質問になります
よろしくお願いします
18(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)13:34 ID:QBUtvXnt(8/11) AAS
>>17
ピアノパート(*)に於けるレコーディング時に発生したと
思われるノイズを他の曲とのバランスを考慮して
私は消すべきだと判断したのですが問題ないでしょうか
I would say that the noise in the piano part that seems to have
occurred during the recording should be deleted in view of
the balance of the tune with the others. Would you agree?
19(1): 2015/04/20(月)13:58 ID:98Cv2Duh(1/2) AAS
風は吹き、鳥は歌い、そして地球は回る。
かっこいい英語でお願いします。
20: 2015/04/20(月)14:12 ID:vpnw8BXg(2/2) AAS
>>18
どうもありがとうございました
21(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)14:35 ID:QBUtvXnt(9/11) AAS
>>19
風は吹き、鳥は歌い、そして地球は回る。
The winds blow, the birds sing, and the earth turns around.
22: 2015/04/20(月)14:51 ID:98Cv2Duh(2/2) AAS
>>21
ありがとー。
恩にきます。
23(1): 2015/04/20(月)20:04 ID:l4ujuoHO(3/4) AAS
>>12-15
本当にありがとうございます!
イベントの開始は、海外のフォーラムなどで一様に「started the event」「finished the event」と使われていたのでそうしました
フォーマルな文ですとmakeのほうがしっかりしてそうですね
時制に関しては本当にすいません
こんな基礎的なことを…
時間を作る、もmake timeでいいのですね
また力添えを願う言葉もたしかにpleaseを重ねるよりcouldの方が丁寧でした
添削本当にありがとうございます
また追記する部分ができましたので、
省2
24(3): 2015/04/20(月)20:06 ID:Ln+uxoDH(2/2) AAS
しばらく投稿してなくてごめんなさい。
まずは、ちょうど先日撮ったものをMLにアップしようと思っていたところでした。
いつもシェアしてくれてありがとう。
宜しくお願いします。
25: 2015/04/20(月)20:21 ID:ti8/8+OQ(3/5) AAS
>>24
I'm sorry, it's been a while sice I posted last time.
I was just trying to upload my latest photos I took the other day on ML.
Thank you for sharing always.
26: OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)20:22 ID:QBUtvXnt(10/11) AAS
>>24
(1) しばらく投稿してなくてごめんなさい。
Sorry I haven't contributed a post in a long time.
(2) まずは、ちょうど先日撮ったものをMLにアップしようと思っていたところでした。
I was just about to upload some photos I took the other day
on the mailing list.
(3) いつもシェアしてくれてありがとう。
Thank you for your continual sharing.
27: 2015/04/20(月)20:23 ID:ti8/8+OQ(4/5) AAS
>>24
訂正 sice → since
28(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/20(月)20:38 ID:QBUtvXnt(11/11) AAS
>>23
>>イベントの開始は、海外のフォーラムなどで一様に「started the event」
>>「finished the event」と使われていたのでそうしました
なるほど。started the event とは、もしかしたら言えるのかもしれません。
しかしあなたが書いた文章は、そうではなくあくまでも
下記に引用する通り、started "Road to Fuji" でした。
>>11
>>I started "Road to Fuji" Friday morning (April 17th), and finished it
start the event を個人参加者が使えるとしても、
だからと言って個人が start "Road to Fuji" と
省15
29(2): 2015/04/20(月)21:55 ID:l4ujuoHO(4/4) AAS
>>28
レス本当に感謝です
ご指摘の通り海外のフォーラムでもstarted ”RTF” , started "Road to Fuji"と言っています
ただ一人
I just started playing the RTF event. there's no time limit to finish it, and the reward at the end is G\500,000, no car. because of this, the car's upgrades are locked too.
と表現してる方がいらっしゃいましたので、フォーマルなのはこちらなのかもしれませんね
(今ページ内検索で見れる範囲ではstarted th event が7件、started "RTF"が6件です)
英語は難しいですね…
30(2): 2015/04/20(月)22:18 ID:IVLffz2F(1) AAS
どなたか英訳お願いします。
今回は観光でシドニー市内に行きます。本当はもう少し滞在したいのですが休暇日数があまりないのと予算の関係でこのような短い日程になってしまいました。
できれば家族みなさんにお会いしたいですがお孫さんとの時間を最優先で考えてもらって構いません。
31: 2015/04/20(月)23:43 ID:ti8/8+OQ(5/5) AAS
>>30
This time I'll go to Sydney for sight seeing.
It's gonna be a short stay because I don't have long holidays and budget though I wanna stay a little longer actually.
I wanna see all of your family if it's possible but it's ok that spending your time with your grandson(granddaughter)
should be priority.
32(1): OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo 2015/04/21(火)06:37 ID:etMM74hs(1/8) AAS
>>29
海外のフォーラムをしきりに引き合いに出されますが、
こちらからはまったくそのページに行き当たりません。
そのサイトは、外部の人は読めないようになっているのですか?
さらに、海外のフォーラムでそれらの文章を書いている人は、
ネイティブなのですか?仮にネイティブだとして、どういう
経歴の、どれくらいの英語力を持った人なのですか?
たとえば、日本語のネイティブで、20歳前後の遊んでばかりいる
タイプの人の日本語って、2ちゃんねるでの書き込みを見ても
わかるように、無茶苦茶ですね。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*