[過去ログ] 【DQ9】ドラクエ9アンチスレ170回忌【衣領樹】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(4): 2009/12/22(火)14:09 ID:8QMGchHw0(2/2) AAS
今DQ7を再プレイしてるんだけど一つ一つのエピソードが秀逸だわ。
堀井はどこか少し悲しい話を作るのがうまいなぁと感心する。
さすが漫画の原作をやっただけのことはあると思う。
ちょっとエッチなセリフやらも他作品に比べると気持ち増量気味でまさに堀井節全開。
仲間の会話もリメイクの4に比べると口数が少なくて無駄口きかないし、
マリベルも口が悪くて主人公をしもべのように言うところはデボラに似ているけど
デボラよりマシで性格は善人だと感じられる。
カラーストーンのパズルも倉庫番+コラムスといった感じで面白い。
ダンジョンの仕掛けも難しすぎず簡単すぎず絶妙なさじ加減。

欠点をあえて挙げればダンジョンが無駄に長い。
省17
66: 2009/12/22(火)16:16 ID:yZ2G+FVX0(1) AAS
>>65
禿同
71: 2009/12/22(火)21:28 ID:nIkGcIC90(1) AAS
>>65
お手軽路線の中でネイルアーティストや乞食魔王はいいとして
通常会心で何匹かのゴーレムを倒せとか、人食い蛾が逃げるのを待つだけとかの糞クエストと
期待感ゼロのアンロック式配信クエストは勘弁してほしい。
183: 2010/01/01(金)18:58 ID:7tNsStix0(3/6) AAS
>>182
乙しか言えないのはただの煽り、荒らしだぞ。

俺は12月に入って7を中古で買って、つい数日前に9年ぶりに2周目を終わったところで
やっぱりよく出来てると思ったし叩くつもりも無い。
>>65は俺が7をプレイ中に書いたレスだ。

9年前のPS1のセーブデータのプレイ時間は99時間、今回も99時間になったけど
DQNの99時間より全然充実してると思うし価値があると思ってる。
ただもうちょっと石版集めにフォローがあったら不満を言う人間も少なかっただろうにと惜しく思ってるんだよ。

それを>>168,171,178とかが7なんて全然難しくないみたいに、まるで9信者と同じように
あまりにも盲目的なことを言うから7の難しさを強調せざるを得ない流れになっちまったんだよ。
189: 2010/01/01(金)22:48 ID:7tNsStix0(6/6) AAS
スレチ気味だが、ついでなので2009年12月に7を2周目プレイして石版システムについて思ったことを述べさせてもらう。
良い点については>>65に書いたとおり。

ドラクエ1、2では妖精の笛や雨露の糸のように地面を調べて手に入るアイテムがあったがそれらは場所がほぼ特定できる。
2の紋章もそうだったと思うがこれは山彦の笛で落ちてるマップが特定出来る。

DQ3以降は手に入れないと進まないキーアイテムはだいたいイベントで手に入るか、
ダンジョンなら最深部のいかにも特別な場所に置いてあるようになった。
それを手に入れればそのダンジョンは終了とみなして全ての宝箱を開けなくてもゲームは進められる。

でも7の場合は普通の宝箱に石版が入ってたり、マップ上に直接落ちてたりして見逃しがち。
占いババも時代と街を一つ言うだけでダンジョンや人みたいな具体的なことまでは言わないから
本当に詰まったときはあまり頼りにならず、手当たり次第に再チェックするしかない。
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s