[過去ログ] 真・三國無双8 Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): (ワッチョイ 01c9-qi38 [126.15.138.129]) 2018/02/18(日)19:11 ID:PNuHZ6oP0(4/11) AAS
>>403
ああ、老軍師キャラとか良いなぁ。
老将は増えてきたけど、軍師はほぼ若いイケメンばかりだし。
410: (ワッチョイ a9d9-O3ke [122.20.205.93]) 2018/02/18(日)19:11 ID:av5x150i0(1/2) AAS
爽快感ないってのがネックだろ
411: (ワッチョイ 094c-xgEu [128.22.74.25]) 2018/02/18(日)19:11 ID:NU63BwB40(1) AAS
6と7とオロチ2を推して誘導してるアホがいるけど8あるのにそんなクソやる訳ねぇだろアホが
俺から言わせれば6と7は飽きたって台詞すら吐けなかった、つまりつまらなすぎて面白いと感じることもないから飽きたとは言えない
そしてオロチ2は6のシステムと画面を使ってるから所詮は動きが安っぽい
8面白いじゃん、6と7とちがって本気で殺りにきてるし、決定的に違うのはダッシュで間合いを詰められること、けっこうハラハラする
そして行動不能系の攻撃ではめてくるからけっこう戦う面白さがある、6と7は猿でもクリアできる難易度だったからつまらん
412: (ワッチョイ a974-HsKf [122.21.246.65]) 2018/02/18(日)19:12 ID:VNpcCgvg0(14/22) AAS
最初劉備でクリアしたら簡雍さんにえらい愛着がわいた
よく無双武将相手に孤軍奮闘してたりして
ひょうきんなオッサン枠でプレイアブル化したらちょっと嬉しいかも
413(1): (スプッッ Sd73-5M1C [1.75.234.87]) 2018/02/18(日)19:12 ID:5F+F++E8d(5/7) AAS
>>406
横だけどなにがあるの?
414: (ワッチョイ 0b2a-T3WU [113.144.26.240]) 2018/02/18(日)19:13 ID:d+JGXe5R0(7/7) AAS
悪来ノーミスで行けたからあんまり気にならなかったkどそんなに死にやすいのか…
415(2): (ワッチョイ 9974-rtnb [114.166.30.82]) 2018/02/18(日)19:13 ID:YnIHUoro0(2/5) AAS
>>413
オートランだよ
416: (ワッチョイ 697f-3TES [218.46.118.175]) 2018/02/18(日)19:13 ID:KWSyt0hq0(2/4) AAS
Amazonの評価が上がってきた
417(1): (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.253.14]) 2018/02/18(日)19:13 ID:iMwa5wg7a(8/9) AAS
>>408
ヤンほど有能感はないけど、低血圧キャラで簡雍出して欲しい
黄巾の乱から三兄弟とべったりだし、冷めた奴が一人いた方がバランス良い
418(1): (ワッチョイ d33d-T3WU [163.58.158.17]) 2018/02/18(日)19:14 ID:hFDYiQsl0(8/10) AAS
晋のキャラ使いたいなら天国にして出てくるまでさっさとすっ飛ばしたほうがいいぞ
やっぱ好きなキャラでウロウロするのとじゃモチベが全然違う
419: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)19:14 ID:fQ4cf6aq0(27/57) AAS
程?c出たら徐庶の母親ネタで徐庶のライバルキャラになりそう
420: (ササクッテロラ Sp5d-PX4W [126.199.210.183]) 2018/02/18(日)19:15 ID:AzTS0o0hp(1/6) AAS
>>409
賈詡が結構なおっさんだからあの中じゃ浮いてるよな
421(1): (スプッッ Sd73-5M1C [1.75.234.87]) 2018/02/18(日)19:15 ID:5F+F++E8d(6/7) AAS
>>415
あるけど機能してないってことだと思うよ
422: 2018/02/18(日)19:15 AAS
>>325
だから部隊勢力線と軍団指揮だよ
兵站線や影響力ではなく、部隊同士が隣り合う(隊長基準)ことで線で繋がってステータスと攻撃頻度が倍化する
敵部隊が密集してると倍々効果で10倍以上強くなって最新部は事実上クリア不可能のなる
だから、敵軍の外殻からひっぺがすように崩していく必要がある
加えて軍団効果の「包囲状態」
これは敵中に単独で入ると制限時間が発生して、時間内に包囲から出るか隊長を倒して部隊を消滅させるかして解除しないと捕縛されてゲームオーバー
この包囲に耐えられる時間が、シミュレーション三國志の武力をモデルにする
呂布奉先なら100秒耐えられる
劉備玄徳なら70秒で、劉禅公嗣とかになると10秒ぐらいしか持たない
省13
423: (ワッチョイ 6b17-Hlve [121.2.180.184]) 2018/02/18(日)19:16 ID:jAk5CZKe0(2/13) AAS
簡雍は降伏勧告の時のイメージでキャラ作られそう
>>418
マジかよ
ただ戦闘より移動がネックだからなこのゲーム
424: (ワッチョイ 9b2a-T3WU [119.106.133.78]) 2018/02/18(日)19:17 ID:QEev7QAG0(8/10) AAS
>>417
廖化とかもいいぞ
夷陵から半世紀以上に渡って蜀滅亡まで戦い続けた男だぞ
425(1): (ワッチョイ 6b3e-9dHI [121.85.148.158]) 2018/02/18(日)19:17 ID:mY4h1tfg0(3/8) AAS
満寵の武器おもんないけど強い
地上乱舞出す度に強さと性質がエンパの荀?ケの空中乱舞の陣爆破思い出して辛い
あの武器返せ
426: (ワッチョイ d1c9-3gda [60.112.72.12]) 2018/02/18(日)19:18 ID:B6YZnBRd0(5/10) AAS
蜀メインが真面目なのばっかだから簡雍は普段ひょうきんだけど長く劉備軍についてきたベテランて感じにしてほしいなあ
空気の読める馬鹿系というかなんというか
427: (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169]) 2018/02/18(日)19:19 ID:OGmI1ac60(5/12) AAS
>>402
あそこまで無個性イケメンなのもすごいな
影は薄くないんだけどなんかあれw
でも曹休のエンディングの曹丕は好きだ
428(1): (ワッチョイ 51a6-LWc1 [124.140.242.142]) 2018/02/18(日)19:19 ID:QHn6qskR0(2/2) AAS
>>415
あるけど機能してないって話してんでしょ
バカなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*