[過去ログ]
真・三國無双8 Part94 (1002レス)
真・三國無双8 Part94 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無し曰く、 (ワッチョイ eb22-HN+l [153.150.165.226]) [sage] 2018/02/18(日) 15:22:34.89 ID:KjnKJ15c0 >>62 フィッシングして古銭集めれば全部収集家から貰えるからヘーキヘーキ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/79
80: 名無し曰く、 (ワッチョイ d33d-T3WU [163.58.158.17]) [sage] 2018/02/18(日) 15:22:56.67 ID:hFDYiQsl0 まぁ好きなキャラでマップ埋める作業は割りと好き せめて九寨溝で泳ぐようの水着DLCで出して終わってくれな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/80
81: 名無し曰く、 (ワッチョイ 01c9-rtnb [126.91.28.47]) [sage] 2018/02/18(日) 15:23:09.77 ID:EWcKMXqB0 クソみたいなAIしか作れないのに護衛ミッションを毎回入れるのほんとやめてほしい なんで誰もいないのに進軍しないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/81
82: 名無し曰く、 (ワッチョイ eb4b-T3WU [153.196.133.130]) [sage] 2018/02/18(日) 15:23:28.86 ID:dDXOlG920 >>78 それやったら返金になるから どんなに出来が悪くても書いてるものは出るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/82
83: 名無し曰く、 (ワイエディ MMa3-9kXA [119.224.171.130]) [sage] 2018/02/18(日) 15:25:25.29 ID:4HOuPe2FM >>75 ここはもっとこうしろや、あのエピソードいれんのかというのはあるけど、それ言い出したらゲームのテンポ悪くなるからいい 最近ずっと薄っぺらで気になってた台詞は割としっかりしてて満足やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/83
84: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4983-h3lW [202.88.199.104]) [sage] 2018/02/18(日) 15:25:38.22 ID:yT5vHQth0 steamの批評も消すわ中国敵に回すわホント酷いなこれ アプデ後になぜか敵消失してる地域有るし7EP並にクソだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/84
85: 名無し曰く、 (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) [sage] 2018/02/18(日) 15:25:41.66 ID:fQ4cf6aq0 >>73 モブの居場所だけで発狂しそうになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/85
86: 名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-5hux [106.181.154.83]) [sage] 2018/02/18(日) 15:25:45.94 ID:a1bcTiMGa ユニーク武器はどうせダウンロードコンテンツだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/86
87: 名無し曰く、 (ワッチョイ 136b-AbxJ [125.202.51.222]) [sage] 2018/02/18(日) 15:26:00.72 ID:E16+8fw+0 OWで馬乗ってない武将見てるだけで馬鹿らしくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/87
88: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0b2a-T3WU [113.144.26.240]) [sage] 2018/02/18(日) 15:26:37.22 ID:d+JGXe5R0 武将が複数一緒に出てくるミッションが稀だから嵌め殺しコンボレシピが出来上がると修羅でもそう死なんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/88
89: 名無し曰く、 (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) [sage] 2018/02/18(日) 15:27:02.76 ID:fQ4cf6aq0 >>87 曹洪が騎馬隊率いて自分は徒士なの笑った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/89
90: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2904-CYj8 [58.92.192.59]) [sage] 2018/02/18(日) 15:28:28.86 ID:buC+a7if0 >>49 どうやったらこのバグ起きる? 一度もなった事がない 今のところpM2.5バグくらいしか起きてないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/90
91: 名無し曰く、 (ワッチョイ 9989-MriG [114.173.240.77]) [sage] 2018/02/18(日) 15:28:34.62 ID:bwGYD8+L0 60FPSの無双動画どっかないん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/91
92: 名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-5hux [106.181.154.83]) [sage] 2018/02/18(日) 15:29:39.77 ID:a1bcTiMGa バグってか郭嘉がムービー中曹操様にめり込んでるのは見たな おまえ曹操様に喋ってんだろうがめり込んでるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/92
93: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 15:30:07.28 >>2 ■登場武将(得意武器) 【魏】 ・新規:満寵伯寧(射刃槍)、荀攸公達(鋼鞭剣)、曹休文烈(扇刃) ・継続公開済:夏侯惇元譲(朴刀)、典韋(手斧)、張遼文遠(双鉞)、曹操孟徳(将剣)、許褚仲康(砕棒)、夏侯淵妙才(双鞭)、徐晃公明(大斧)、張郃儁乂(鏢)、 曹仁子孝(鎖分銅)、曹丕子桓(双刃剣)、甄姫(多節鞭)、蔡琰文姫(多節鞭)、賈詡文和(鎖鎌)、龐徳令明(狼牙棒)、王異(圏)、郭嘉奉孝(棍)、楽進文謙(双鞭)、李典曼成(偃月刀) 、于禁文則(三尖刀)、荀?ケ文若(鏢) 【呉】 ・新規:程普徳謀(双矛)、徐盛文嚮(双流星) ・継続公開済:周瑜公瑾(棍)、陸遜伯言(飛燕剣)、孫仁尚香(圏)、甘寧興覇(鎖鎌)、孫堅文台(九環刀)、太史慈子義(双鞭)、呂蒙子明(戟)、黄蓋公覆(砕棒)、周泰幼平(弧刀)、 凌統公績(両節棍)、孫策伯符(大鍘刀)、孫権仲謀(焔刃剣)、小喬(双扇)、大喬(双扇)、丁奉承淵(鬼神手甲)、歩練師(鴛鴦鉞)、魯粛子敬(九歯鈀)、韓当義公(短戟)、朱然義封(棍) 【蜀】 ・新規:周倉元福(大鍘刀) ・継続公開済:趙雲子龍(龍槍)、関羽雲長(偃月刀)、張飛翼徳(槍)、諸葛亮孔明(羽扇)、劉備玄徳(双剣)、馬超孟起(槍)、黄忠漢升(朴刀)、魏延文長(長柄双刀)、関平坦之(大剣)、 龐統士元(翳扇)、黄月英(戟)、姜維伯約(両刃槍)、劉禅公嗣(細剣)、張星彩(盾牌剣)、馬岱伯瞻(双鉞)、関索維之(両節棍)、鮑三娘(鴛鴦鉞)、徐庶元直(将剣)、関興安国(扇刃)、張苞士蕾(双流星)、関銀屏(狼牙棒) 、法正孝直(鋼鞭剣) 【晋】 ・新規:辛憲英(大鉞) ・継続公開済:司馬懿仲達(羽扇)、司馬師子元(迅雷剣)、司馬昭子上(刀)、?ケ艾士載(大斧)、王元姫(鏢)、鍾会士季(扇刃)、諸葛誕公休(羽扇)、夏侯覇仲権(大剣)、郭淮伯済(射刃槍)、賈充公閭(射刃槍)、文鴦次騫(大鍘刀)、張春華(鋼鞭剣) 【他】 ・継続公開済:貂蝉(多節鞭)、呂布奉先(方天戟)、董卓仲穎(鎖分銅)、袁紹本初(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀) 、左慈元放(錫杖)、陳宮公台(鎖鎌)、呂玲綺(盾牌剣) 【固有NPC】 袁術公路、華雄噴嶽、夏侯月姫、董白 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/93
94: 名無し曰く、 (ワッチョイ 136b-AbxJ [125.202.51.222]) [sage] 2018/02/18(日) 15:30:12.96 ID:E16+8fw+0 よく山賊が万里の長城にめり込んでる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/94
95: 名無し曰く、 (ワッチョイ a974-HsKf [122.21.246.65]) [sage] 2018/02/18(日) 15:30:22.51 ID:VNpcCgvg0 >>90 敵の騎馬部隊に無双乱舞かましたらこんな光景になるけどそれじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/95
96: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 15:30:25.99 今後の真・三國無双に必要なこと ※この書き込みは誰であろうと何であろうと如何なる阻止行為も受け付けません ステージについて ・オープンワールドは広さはそれなりでも内容的に簡略化しすぎで要衝の数が足りないので、このままだと三國志の詳細な物語を綴る上で舞台が充分ではない しかしいちいち全部作り直していては本編の製作に支障をきたすので、オープンワールドの土台からのフル改築はプレイステーションが次世代機更新したときだけにする PS4であるうちは現在の土台を使い回しつつ、その上での増築をしていき、PS5以降と共にもっと広い土台を用意して要衝を全て形にするようにする システムについて TP左 マップズーム TP右 情報画面 (マップ上では他の味方武将へ伝令兵を出す設定が可能で、連携を狙える。作戦開始は伝令兵の到達までタイムラグが出る) 左Ω 移動 右Ω カメラ操作 R3 回避、受け身/馬ジャンプ L3 ロックオン L2 馬呼び・騎乗、オートラン(オートランでは1秒間何かに引っかかったら徐行や馬ジャンプでコースを修正するようにする) L1 ガード、受け身 L1+△ 上段ガード 上を守るので足元を狙った転倒トリガーが弱点 L1+□ 中段ガード 通常のガードなので強く踏み込まれる吹飛びトリガーが弱点 L1+× 下段ガード 足元を守るのでアッパー性の打上トリガーが弱点 L1+○ 耐久ガード 片脚で踏ん張り吹き飛びを防ぐので気絶トリガーが弱点 L1+右Ω→ 号令・軍団乱舞 弾数ストック可能な軍団無双ゲージを新設し、回復には焚き火で料理するか携行食で兵に飯を食わせる L1+右Ω←、↑ 号令・斉撃 クールタイム制(かなり長いのでその間はプレイヤー本人が単独で頑張る)の一斉攻撃が兵科ごとに2種類ずつ L1+右Ω←長押し 号令・集合 プレイヤーの背後に急速集合して整列する※整列させると攻撃力を一箇所に集中させられる L1+右Ω↑長押し 号令・前進 プレイヤーの前へ突撃していく L1+右Ω↓長押し 号令・回収 散らばっている素材を部下が回収してくれる ↑ アイテム使用 ←→ アイテム選択 ↓ 軍団指揮※ブレストと同じように部隊長の近くで操作リンク ↓長押し 指揮解除 OP TPSモードと解除 R2 1回押すと射撃武器装備・射撃(正面に射撃武器を撃つ/ロックオン時はオートエイムで発射/TPS時の発射ボタン)※走り撃ちやジャンプショットも可能 R1押しっぱなし 足を止めずに攻撃を出すサーチアタック 主に接触することで木箱破壊などに役立てる R1+□、△、× トリガー攻撃 R1+○ 吹飛トリガー〜ドライブフロー (情報公開初期に提示された幻の技体系を復活させる。特殊技はモーションを取り込む形でドライブフローに再編) R1+□□、△△、××、○○ ダブルトリガー攻撃 ※今後の得意武器追加技枠でキャラにより個人差有り。場合によってはトリプルトリガーも △ リアクト攻撃 □ 1回押すと抜刀・フロー攻撃/TPS解除 □長押し 納刀 ○ 無双乱舞/空中乱舞 × ジャンプ・軽功・三角飛び、受け身/下馬 騎乗攻撃系統 □ 騎乗フロー攻撃 前後左右で敵が居るフローに合わせて攻撃方向やモーションが変化し自動対応する △ 騎乗リアクト攻撃 地上と同じ体系のリアクト攻撃を騎乗にも対応 R1+× 下段トリガー〜ローフロー 歩兵に対して強力な攻撃をする R1+△ 上段トリガー〜アッパーフロー 騎兵に対して強力な攻撃をする R1+□ 突撃トリガー〜アサルトフロー 馬の突進とともに攻撃する R1+○ 円撃トリガー〜ラウンドフロー 全周囲攻撃を行う ○ 馬ダッシュ乱舞 親衛隊や騎兵を連れている場合は軍団突撃を行う R2 騎乗射撃 地上と同じように射撃武器を使う OP TPSモードと解除 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/96
97: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 15:30:41.36 新システム「親衛隊」 特定の武器にデフォで8人の精鋭兵が付属する場合がある 武器とキャラクターの組み合わせが出現する条件になる場合もあり 過去の護衛兵システムとは違い個別の名前は無く直接育成は不可で、成長は武器の性能に依存する 隊員が戦死した場合は、味方拠点に行けば進入拠点から補充人員が出てくる仕組み プレイヤーが騎乗すると同じように馬を呼んで騎乗追従してくるので、護衛兵の頃とは違い遅れにくい どうしても遅れた場合は、ファストトラベルを利用すると位置をリセットすることで近くに呼べる 軍団指揮とは別の直属の部下で、号令ではなくトリガーフローに呼応した動きをする 新システム「恒輝箭」 矢を使う武器をトリガーフローなどの近接攻撃で使う場合は、本人の霊力を使った光の矢を使う 弾数は無限だが、霊力は減衰するために射程が短い ただし光の矢なので実体矢とは違い、5の尚香の弓のような放射状に複数の矢を一度に放つような物理的に無理の利く撃ち方も可能 TPSモードでは遠くまで届く実体のある通常矢を有限弾として使う 王平の光刃弩のみ、霊力をコンデンサーに蓄積した有限弾カートリッジを使うことで遠距離まで届く光の矢を使う TPSモードの有限弾種は、矢、ロケット矢、爆弾、光の矢コンデンサー、剣や槍を投擲、など様々なものがあるが 全て、箱や壺を壊したときに出る矢筒のアイコンを弾薬記号として扱って残弾を補給する 新システム「剛箭弓、焔箭弓」 剛箭弓は、夏侯淵、呂布、太史慈、紀霊などの猛将パワーファイター系で弓の腕に覚えのあるキャラクターが、TPSで弓を使う武器を装備したときに自動的に上書き装備される 通常の弓より何回りも大きな弓を使い、短槍並の大きな剛箭を使用する 連射速度はとても低いが威力が高く、当たった敵は人間砲弾化して吹き飛び、巻き込み二次ダメージを発生させる さらに夏侯淵の双棍光弓と同じようにショットボタン長押しで弓を引き絞って溜めて放つと、貫通性能のある矢を画面奥まで飛ばし、射線上の敵を次々と吹き飛ばしていく 焔箭弓は、朱然、陸遜、周瑜など火計に縁のあるキャラクターが、TPSで弓を使う武器を装備すると自動的に上書き装備される 弓は通常のものだが、焔箭を着火する動作があるため連射速度が若干落ちる 焔箭は矢の先に取り付けられた油の入った筒を更に火薬の層でコーティングしたもので、着火からの時限式で発火すると、引火した油とともに筒が弾け飛んでナパームのように周囲を燃やす 敵はその火災地帯にいる限り火属性ダメージを受け続ける 新システム「武器適性ランク、ギャップディレイ」 キャラクターの性格や才覚に合わせて、不慣れになる物のランクを設定 得意武器とするキャラのみSランクとして100%の本来性能を発揮できる A90%、B80%、C70%、D60%、E50%と不慣れな物ほど威力とモーション速度が減少していく 特に方天画戟や偃月刀など扱いの難しい武器は得意武器者以外は良くてもCランクといった深刻な状況で、得意武器者以外ほとんど持たせる意味がない状況が発生 逆に直剣や槍、戟などポピュラーな武器は誰にでも馴染みやすくなる 男女差も強く反映していて、武芸百般とはいえ呂布でも使いこなせない武器は多数ある ギャップディレイは不慣れ武器のデメリットを演出するもので、過去の重量武器のようなにモーション全てにディレイをかけてしまうとただのスローモーションで不自然になってしまうため、 それを防ぐために、武器を振る直前の溜めた予備動作に極度のディレイを掛けたり、プレイヤーのタイミングが狂うようモーションリズムに滅茶苦茶な乱調を掛けたりする これにより女性キャラが巨大な武器を重そうに振ることで隙だらけで使い物にならなかったり、無骨なキャラが優雅な武器の型を戸惑ったように振ることで使い物にならなくなったりする キャラクターと武器のギャップをより克明にするもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/97
98: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 15:31:05.17 新システム「軍団効果」 プレイヤーは単独で敵中に飛び込むと包囲という状態にされる こうなると制限時間が最大100秒程度発生して、時間内に敵将を討って包囲を壊滅させるか、包囲網の範囲から移動で抜け出すかしないと捕らえられゲームオーバーとなる この秒数は、シミュレーション三國志の武力数値をモデルに全キャラ設定する 呂布奉先100秒 関羽雲長98秒 張飛翼徳99秒 趙雲子龍97秒 劉備玄徳70秒 といった具合 敵兵はプレイヤーを輪で囲み、プレイヤーの移動に合わせて輪もやや遅れながら追従してくるので、包囲から抜けるにはスピードと突破力が必要 長坂単騎駆けはまさに包囲を一点突破で駆け抜けるスピード勝負となる これに対抗するために、軍団指揮で引き連れた味方部隊を敵に隣接させることで包囲効果が阻止され、プレイヤーは安定していつもの無双ができる 長坂橋の戦いでは味方部隊が橋の守備側に隣接待機することで敵の包囲効果を打ち消し、ウェーブ戦にだけ耐える仕組み 普段の戦いでは味方部隊を引き連れることで、包囲効果を打ち消しながら進軍しプレイヤーが無双するというゲームの仕組みとなる これにより、友軍との共闘感が否が応にも発揮されることとなる またこれに、敵部隊を複数の味方部隊で包囲すると敵の士気低下によるステータス弱体化が加算されるので、メニュー画面から味方へ伝令を出して敵部隊を挟んだり包囲したりするのも効果的となる 大きな平地でも合戦では敵味方共にある程度の陣形で動くので、その動きに呼応して上手に攻めることがプレイヤーに求められる また、味方部隊を引き連れて一定の場所に伏兵待機させて、敵部隊を釣り出して一気に伏兵の奇襲で弱体化させるなどすると、正攻法で行くよりもあっさり倒せる場合もある 新システム「部隊勢力線」 拠点による兵站線ではなく、部隊同士による勢力線によって、より総大将に近い部隊がハッキリとクリア不能なほど強化されてしまう 敵軍団長が密集しているようなところは特に強力になってしまうので、なるべく各個撃破を狙うのがベター なので前線から崩していくことが必須条件で、ステルスからの奇襲意外で無理な特攻をすると、勢力線補正と包囲制限時間の二重苦によりあっさりと敗北することになる 奇襲成功のときだけ、一定時間兵站線効果を打ち消せるが、奇襲効果が消滅すると敵の士気が戻り、包囲制限時間によりあっという間に敗北する 勢力線範囲に進入すると、影響の強い場所ほど攻撃を絶やすと馬もキャラも怯んで足が止まる仕掛けで、これにより強引に走り抜ける敵無視ができなくなる 新システム「経書とリアルタイム制」 1年が24時間 1ヶ月あたり2時間 だいたい6時間ごとに四季変化 ファストトラベルすると距離の分の時間が経過する(なんらか危機状態でギリギリで長距離を使うと、間に合わなくて本拠地防衛失敗や攻略タイムアウトもあり) 本拠地で時間経過スキップ可能 タイムスケジュールは経書として年表で表現 本拠地は防衛力を金で強化可能 本拠地は常に狙われ、陥落するとゲームオーバー→これで行動半径が絞られる(流浪時代の劉備玄徳などは本拠地が移転し続ける) 年表通りのタイムスケジュールがシナリオ任務のタイムリミットで、それに間に合うようにシナリオボスを倒せないとゲームオーバー 物語上でプレイヤーキャラの関わる戦役が発生しない年は、本拠地がシナリオ用敵軍に狙われることがない(盗賊がたまに襲撃程度)ので、行動範囲がある程度増加 敵性勢力の要衝には戦時下平時下関係なく進入不可 経書の解説には儒学者の王朗景興さんをチュートリアル案内人にする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*