[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2023/06/03(土)21:58 ID:QOLvJjCu(11/17) AAS
合計特殊出生率、少子化度合いと「無相関」-自治体少子化政策の誤りに迫る-
外部リンク:www.nli-research.co.jp
1996年に東京都において女性の転入超過(転入数>転出数)が発生以来、
東京都には20代前半人口を中心に右肩上がりに移動による人口増加が発生した。
2008年のリーマンショック以降には、地方における就職環境の悪化がとりわけ女性に影響したとみられ、
女性の転入超過傾向は強まり、男性の転入超過数を凌駕する状態が恒常化した。コロナ禍でもこの傾向に変化はなく(むしろ強まる傾向)、
昨年2021年には、東京都は就職時期に該当する20代前半を中心に女性のみが転入超過する、という状況となっている。
「出生率=出生数/15歳から49歳の女性人口」(各歳で計算して足しあげたものがTFR)であるので、
多くの20代前半の未婚女性が流入超過する東京都のTFRは低位で推移する一方で、
女性人口(出産可能な人口の母数)が右肩上がりに増えた。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s