[過去ログ] 【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2017/11/26(日)23:32 ID:ejjLFRuh(3/3) AAS
大阪で自民と相乗りしても共産候補に負けた維新はもう解党しろよ

【速報】岸和田市長選、共産候補が当確、自民・維新相乗り候補は敗北

岸和田市長選挙
外部リンク[html]:www.city.kishiwada.osaka.jp

西田 たけし 無所属 17,000
しぎ 芳則 無所属 28,000
吉野 とみひろ 無所属 4,000

残り5,620
省17
151: 2017/11/27(月)15:17 ID:EuorhJci(1/3) AAS
立憲民主党が埼玉の地方組織を設立。入党を希望する民進党の地方議員は全員受け入れる方針
国政は無所属の会との関係を重要視。大塚が改選を迎える愛知選挙区に立憲の独自候補を擁立すると明言

立民、埼玉県連「年明けに」 枝野氏「来月に準備会」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の枝野幸男代表は26日、さいたま市内で記者団の取材に応じ、
「12月上旬に県連組織の準備会を立ち上げ、年明けから活動したい」との考えを明らかにした。
入党を希望する民進党の地方議員は全員受け入れる方針で「立ち上げの当事者になってもらいたい」と述べ、
「従来の民進会派で活動してもらいたい」と語った。民進とは地方選挙でも協力していく。

 県連組織の立ち上げについて枝野氏は「一緒にやってきた人たちとの方がスムーズに行く」と述べ、
民進出身者を核とした組織づくりを目指す考えを示した。まずは民進の地方議員を受け入れ、
省21
152: 2017/11/27(月)16:58 ID:EuorhJci(2/3) AAS
.
153: 2017/11/27(月)16:58 ID:EuorhJci(3/3) AAS
チャーターメンバーにも切り捨てられた小池哀れw
それにしても排除を全て小池のせいにしようとする細野のクズっぷりがすごいなw
三権の長経験者はご遠慮いただく云々に関してはどう考えても細野の私怨が入ってただろw
実際、小池はすぐに細野の発言を否定してたしw
野田も小池だけじゃなくて、「上からの指示を明らかにする細野氏の真意についても、不可解としか言いようがありません」って細野も批判しててワロタw
細野とか長島とかみたいな蝙蝠議員は党の足を引っ張るだけだから絶対に自党に引き入れないほうがいいなw

細野「俺は悪くねえ!小池が言えって指示したんだ!全部小池が悪い!」

細野氏、野田前首相に謝罪=排除は「小池氏指示」と釈明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 衆院会派「無所属の会」の野田佳彦前首相は27日付の自身のブログで、
省18
154: 2017/11/28(火)01:09 ID:PypA2ZqR(1) AAS
ついに福岡でも民進党を離党して立憲民主党入りする地方議員が現れる。立民は絶好調だな
一方、希望は特別顧問のはずの小池を希望の党の公式ホームページから抹消するという、
小池代表時代をなかったことにするために必死に歴史修正を図るという醜態を晒す

民進地方議員 福岡県内初の離党へ
外部リンク:rkb.jp

野党再編の動きが注目される中、糸島市議会議員の徳安達成氏が民進党を離党し、立憲民主党に入党する意向を固めました。

糸島市議会議員の徳安達成氏は、きのうまでに民進党・福岡3区総支部に福岡県連会長あての離党届と公認取り下げ願いを提出しました。

3区総支部はこれを了承し、けさ、県連事務局に報告したということです。
省13
155: 2017/11/29(水)19:32 ID:LrIcu0iP(1) AAS
亀井と田原が「野党は立憲民主党が中心になる、枝野に期待する」と立憲民主党をべた褒め
さらに亀井が先の衆院選で小沢一郎から希望の党からの比例代表での1位を持ちかけられたものの、断ったことを明かす
小沢の先見の明のなさは異常だな。これだけで終わった政治家だと分かるわ
亀井じゃなくてもはや老害でしかない小沢が引退すれば良かったのに

亀井「野党は枝野たち立憲民主党が中心になる」

田原「僕も枝野に期待している」

亀井「安倍一色に純化した今の自民党は、強いようで弱い 
    敵を入れたほうが強くなるのに石破を入閣させなかった」

田原「今の自民党は人材不足。亀井さんをはじめ、野中広務、梶山静六のような面白い重鎮議員も見なくなった」
省31
156: 2017/11/30(木)01:42 ID:fm57qxgk(1) AAS

157: 2017/12/01(金)01:45 ID:Cbra+4cb(1/2) AAS
ついに民進党都議が離党して立憲民主党入り
12月下旬ごろまでに、都議会民進党の名前を立憲民主党にちなんだ名前に変更するという動きもあるから、
他の4人も離党した西沢都議に続き、立憲民主党入りする可能性もあるみたいだな
これをきっかけに地方議員の立憲民主党への合流の動きが加速しそうだ
さらに大阪でも立憲民主党の衆院議員5人が、週内にも「党大阪府連」を設立
草刈り場の民進党と地方組織を作る力がなくて立ち往生してる希望は完全に終わったな

<独自>民進都議が立憲民主党入り表明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 10月の衆議院選挙で躍進した立憲民主党に、都議会議員から初めての合流です。
民進党の西沢圭太都議が近く離党し、立憲民主党に入る意思を固めました。
省35
158: 2017/12/01(金)20:18 ID:Cbra+4cb(2/2) AAS
立憲民主党が東京都連を設立。都議ら一部の民進党地方議員も離党し合流

さらに大阪でも大阪府連を設立。すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているとのこと
国会議員だから今すぐに入れてもらうのは厳しいかもしれんが、丸山穂高なんかも立憲民主党に入れてもらえるなら入りたいだろうな

そして、立憲民主党が「共謀罪廃止法案」など、議員立法の法案7本を決定。結党以来、初めてとなる法案提出
民進党や希望の党など、ほかの野党にも共同提出を呼びかける
民進党は「共謀罪廃止法案」に基本的に賛成の方向。この共同提出に応じるかどうかで野党とゆ党が分かれるな

立憲民主、東京都連設立へ 長妻氏が会長に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党が東京都連を設立することがわかった。党代表代行の長妻昭衆院議員(東京7区)が会長に就き、
4日にも都選挙管理委員会に設立を届け出る予定。都議ら一部の民進党地方議員も離党し、合流するとみられる。
省27
159: 2017/12/01(金)22:11 ID:s3sk23qS(1) AAS
AA省
160: 2017/12/02(土)02:02 ID:jVpr08zW(1/2) AAS
辻元が「自民党に入党してくれ!」と河野太郎外相や森喜朗元首相にラブコールを送られる
自民党に入りたい足立やすしとか希望の自称保守系議員とかが嫉妬で憤死しそうだなw
結局、過激なことを言ってパフォーマンスしたり、保守アピールすることしかできない無能な自称保守系議員より、
実務能力が高くて有能なリベラル議員のほうが自民党もほしがってるんだよな。立憲は辻元を大切にしてやれよ

希望は「共謀罪廃止法案」を立憲民主党と今国会に共同提出する方向で検討に入る
民進出身以外の議員が造反する可能性があるとさ
チャーターメンバーや中山夫妻や松沢が造反したら希望から追い出す理由ができて最高なんだが

立憲・辻元氏に与野党議員がラブコール「一緒に与党を」
外部リンク[html]:www.asahi.com

 「一緒に与党を――」。立憲民主党の辻元清美国対委員長が1日に憲政記念館で開いた政治資金パーティーで、
省21
161: 2017/12/02(土)12:48 ID:jVpr08zW(2/2) AAS
ネトウヨ記者も野党最大の実力者は辻元だと言っているな。辻元の人脈の広さや調整能力の高さは驚異的だな

10人の民進党職員が辞表を提出して、立民に移籍したのに、
希望は細野が党運営が回らないって言って民進党に泣きついてレンタルしてるだけで、
希望に移りたいと考えている職員は皆無とか希望は終わってるな。希望は完全に民進に金玉を握られてるわけだ
こんな状態じゃ地方組織なんて作れるわけないわな

オフイス・マツナガ (@officematsunaga)

 前からいっているように、野党最大の実力者が辻元清美さん。
 カネもあるが、なんせ実行部隊をもっている。
(オイラ記者

森喜朗氏から穀田恵二氏まで!? 辻元清美氏のパーティーに与野党大物が続々
省32
162: 2017/12/03(日)19:49 ID:rJudAurY(1) AAS
立憲民主党が来年の通常国会までに参院で会派結成へ。民進党の杉尾参院議員が立民入りに前向きな姿勢を示す
杉尾の改選は2022年で当分先だからすぐに民進党を離党する必要はないのによく決断したな
杉尾が立民に入党すれば好待遇で迎えられるのは確実だな。一早く入党すればそれだけ優遇される
民進党が崩壊してから立民に入党して冷や飯を食わされるのが嫌な参院議員は杉尾に続け

枝野氏「通常国会までに参院会派」 現在は福山氏のみ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の枝野幸男代表は3日、長野市で記者会見し、「来年の通常国会では、
参院でも立憲民主党の旗の下で国会論戦できる状況をつくらないといけない」と述べ、
衆院に続き、参院でも立憲会派の立ち上げをめざす考えを示した。現在、立憲の参院議員は福山哲郎幹事長のみ。

 枝野氏は同日、民進党の杉尾秀哉参院議員(長野選挙区)の会合に出席。会見に同席した杉尾氏に対し、
省27
163: 2017/12/03(日)19:58 ID:azB7gaYJ(1) AAS
AA省
164: 2017/12/04(月)12:27 ID:hCO+aw2P(1/3) AAS
AA省
165: 2017/12/04(月)20:53 ID:hCO+aw2P(2/3) AAS
.
166: 2017/12/04(月)20:53 ID:hCO+aw2P(3/3) AAS
AA省
167: 2017/12/05(火)00:49 ID:yJXI9kAn(1/2) AAS
立憲民主党が東京都連を立ち上げる。2桁の地方議員が参加しそうな好感触で順風満帆だな

一方、希望は党内がバラバラでまとめきれず立民が呼びかけていた「共謀罪廃止法案」の共同提案に参加しない方針に
分裂を恐れて何も決められないとか民進党の悪いところをそのまま受け継いだのが希望だな
駄々こねて暴れてるのが長島昭久とかの一部のアホなのもそっくり

長妻「(東京都連に合流する地方議員の数について)2桁の方々が来ていただけるような感触」

大串「通常国会においてあれだけ鋭く廃案に向けて戦った。共同提出は自然なことだ」

希望の党の一部議員「廃止に賛成するなら党にいられない」
省25
168: 2017/12/05(火)01:40 ID:NyiY6lNi(1/2) AAS
民進
169: 2017/12/05(火)01:40 ID:NyiY6lNi(2/2) AAS
AA省
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.939s*