手打ちvsボディーターン (593レス)
1-

401: 06/24(月)00:52 ID:??? AAS
難題だな
インパクトの瞬間に順撓りとなってる写真だろ?
インパクト後だとインパクトの衝撃で順撓りになってしまうからな
モーの写真も探してみたが確認できるものは存在しなかった
402
(1): 06/24(月)00:57 ID:??? AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
>だからそれを利用して敢えてフェースが開く順撓りのインパクトでボールが掴まり過ぎないようにするスイング思考なのだ

理屈としては分かる
アイアンなんてそうだもんな
しかしティーアップしたドライバーだと、、、
403: 06/24(月)06:08 ID:??? AAS
いいことを教えてあげましょう。
スイングは手打ち系のレッスンプロに教わることが一番です。
これが全てにおいての近道です。

ジュニアからゴルフ漬けの生活をし、厳しい競争を勝ち抜いて来たツアープロの天才たちは、
皆がアームローテーションを使った手打ちをやっているという事実。

そして、練習時間の少ないアマチュアだからこそ、手打ちを薦めるレッスンプロ

この手打ち系のレッスンプロがよく使う言葉が

「PGAのスイングを真似るようにアマチュアの皆さんも手打ちから始めましょう。」
省5
404: [age] 06/24(月)14:47 ID:??? AAS
目的や正当性を説明出来ないのにアームローテーション
を推奨する奴って無能だよなw
405: 06/24(月)15:22 ID:??? AAS
右杭って真下に落とす時には重心はほとんど左脚に乗ってていいのかな?
406: 06/24(月)15:58 ID:??? AAS
初めて3週間だが、10y、50yなどアプローチができるようになってきた
DRIVERは230y average

フォームみっちり手取り足取り教えてくれる女性コーチと、
実践派のベテランプロのおじさん2人に習ってる

日曜フォームチェック→月曜実践という具合

中々上手くなってきた実感あるわ
明日はコースレッスン
407: 06/24(月)16:02 ID:??? AAS
スイングで何が一番大切なのか、やっと分ったわ。
ローテーションが大切なんだな。
408: 06/24(月)16:06 ID:??? AAS
YouTubeでタイガーウッズが若い頃のスイング理論と練習法を話していた。

タイガーの感覚では自分の体の正面を腕が通り過ぎて行く感じと言っていた。

つまりは、手打ちということだ。

それを聞いて、ボディーターンの意識を捨てて手打ちを始めたら、90切れるようになった。

まさにこれが真実だった。
409: 06/24(月)17:02 ID:??? AAS
練習はまずは短いクラブから→DRIVERは楽なクラブ
Pで10y(転がして20)
Aで40y(転がして50)
など、得意クラブを作る

swing幅で距離を調整するのではなく、swing speedで調整する
410: 06/24(月)17:05 ID:??? AAS
gripを抑えつけない
上げる瞬間にクラブを握らない
フックするのは手首を捏ねてしまっている
backswingで手首を立てている。手首を立てるから、インパクトでこねてる。
→構えてそのまま形を維持する
左手被せ過ぎ

左脇を締める

突っ立っているので、
?ケツをもう少し突き出す。
?もう少し前傾する。
省9
411: 06/24(月)19:00 ID:??? AAS
>>402
グリップとヘッドの間のシャフトの曲がりは
シャフトの振動数には依存しないで
グリップとヘッド間の速度差が主な要因でしょうから
同じ方向に同じ速度で動いている間は見えるほどの動きはなくて、
グリップとヘッドにかかる力の大きさと方向がどう変化するかでいろいろに変わるのでしょうね
412
(1): 06/24(月)19:22 ID:??? AAS
インパクト~フォローで手首を使ってるけどこれもアームローテーションになるんですか?
捕まえる為の動きとしては使っていないです
413: 06/24(月)19:27 ID:??? AAS
>>412
そのあたりは忙しい時間帯ですが、
もっとゆったりのんびりの時にも思った通りに使えてた方がいいのかもです
414
(1): 06/25(火)16:30 ID:??? AAS
そうか、roundで身体が動きにくいのは、圧縮ウェア着てるからか。やめよう
それが分かっただけでも大きい
415: 06/25(火)17:58 ID:??? AAS
くだらん書き込みばっかやな
416
(1): 06/25(火)18:36 ID:??? AAS
>>414-
別スレでやってるみたいなので、よかったよかった
417: 06/25(火)20:46 ID:??? AAS
やってみて感じたこと

TYPE君のTYPE?
・思ったほど飛ばない
・確かに切り返し以降身体が傾きやすい
・打った満足感がある
・フェードに適してる
・気を遣うスイング

318のTYPE?
・想像以上に飛ぶ
・気をつけるのはグリップのテンションと切り返しの右足踵の外旋
省3
418: 06/25(火)22:55 ID:??? AAS
そんなに違うならどっちかをタイプ3にしろよw
419: 警備員[Lv.4][新芽] 06/25(火)22:58 ID:??? AAS
コンプレッションウェアのせいにしてんじゃねーよw
420: 06/26(水)05:03 ID:??? AAS
別にコースは月1程度なんで、いつもの短パン半袖で行くわ
日焼け止め🧴塗りまくろう
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s