手打ちvsボディーターン (593レス)
1-

1: 06/15(土)08:43 ID:??? AAS
こちらが正式な手打ちvsボディーターンスレです
2: [age] 06/15(土)08:51 ID:??? AAS
当スレはVol.9
手打ち、アームローテーション、ボディーターンについて語るスレです
※他のスレでこれらの話題を繰り返す方がいたらこちらへ誘導してあげてください

前スレ
手打ちとボディーターンを語るスレ 8
外部リンク:mao.5ch.net
3
(1): 1のスレ立て人 [age] 06/15(土)08:57 ID:??? AAS
【ご連絡】
・ボディーターンスイングのTYPE①TYPE②を提唱した人
・通称318の人

類似スレはシッタカの隔離スレですので
こちらのスレで思う存分語ってください
4: 06/15(土)09:40 ID:??? AAS
前回のスレ8の時と同じだな(笑)
>>3で呼び出した二人がこっちに書き込めば知ったか馬鹿たちも流れてくるに決まってる
5
(2): 06/15(土)10:39 ID:??? AAS
このスレでの約束事として、ボディーターンスイングは最初に提唱したデイビッドレッドベターの理論に即したもので語ることが必定な
参考としてマイク小西の理論を出すのはokとする

ニセスレはシッタカどもが各自デタラメな妄想ボディーターンスイングを騙ってるがここでは禁止な
6: 06/15(土)10:46 ID:??? AAS
>>5
そうなるとTYPE①に限定されてTYPE②の話ができないとなるが?
7: 5 06/15(土)11:02 ID:??? AAS
それはまずい

ボディーターンスイングは最初に提唱したデイビッドレッドベターの理論に即したもの
ボディーターンスイングに類似したボディーローテーションスイングやショルダーローテーションスイングなどは理論をきちんと説明できるものに限る

に訂正だ
8: 06/15(土)11:55 ID:??? AAS
錦の御旗を手にした方が本スレ(笑)
9
(1): 06/15(土)12:14 ID:??? AAS
どうしても自演したいようだな
10: 06/15(土)12:16 ID:??? AAS
錦織の御旗はTYPE分け提示者?
前スレ>>318
2人?
11: 06/15(土)12:28 ID:??? AAS
>>9
シッシ!
12
(1): 06/15(土)16:37 ID:??? AAS
こっちが本スレ
ボデタンバカが自演できるように
13: 06/15(土)17:48 ID:??? AAS
>>12
ハウス!
14
(1): 318 06/15(土)19:04 ID:??? AAS
こっちが本スレとのことなので引っ越してきたよ
俺のTYPE②に質問があれば何なりと
TYPE①の質問でも構わない
15
(2): 06/15(土)19:12 ID:??? AAS
>>14
お前のTYPE②はチップショットに使えるか?
バンカーのエクスプロージョンショットに使えるか?

>>TYPE①②の提唱者
お前のTYPE②はチップショットに使えるか?
バンカーのエクスプロージョンショットに使えるか?
16
(2): 06/15(土)19:18 ID:??? AAS
手始めに
トップでどちらの左手首の方が少しでも伸ばし気味というか、ゆったりというか、曲げすぎないというか
コックが深めにならないかとか、違いがあるかどうか聞いてみようかな
TYPE2は横上げでTYPE1は縦上げで違いがあるんでしょうけど
17: 318 06/15(土)19:20 ID:??? AAS
>>15
チップショットにも結構使える

バンカーショットには使わない使えない
あのフットワークを考えたら分かるだろ
右足が滑ってしょうがないわ
18
(1): 318 06/15(土)19:24 ID:??? AAS
>>16
手首グラグラの力感だからトップ&切り返しのコックは深い
けどもダウンスイングで向心力がコックを増し増しにする
ダウンコックというやつね

コックが一番深くなるのは右人差し指のプレッシャーポイントでグリップを押す最後のリリース時
19: 318 06/15(土)19:27 ID:??? AAS
上に書いたのはTYPE②のスイングね
TYPE①もダウンコックなんだが全力で振り下ろしてるのでコックの感覚はない
20
(1): 06/15(土)19:28 ID:??? AAS
>>18
type2でそんなことするなら横にあげない方が楽だけどね
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s