[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(2): 2021/08/18(水)11:01 AAS
>>574
記紀の成立が時代的に新しいからこそ、記録があるはずじゃないか
親魏倭王印も残ってるはずだ

畿内ヤマト政権が承継してればな
583
(2): 2021/08/18(水)11:15 AAS
>>539
>マツロ国、イト国、奴国に違いはない

では、この時点で魏志倭人伝の距離と方角は
正しくないことが確定ですねww

末盧國・伊都國と伊都国・奴国間で単位長さが
2〜4倍弱違ってくる
呼子が末盧国とかいうインチキしても二倍超w

方角は、どうやっても東南にはならない

九州説さん(複数形)お疲れさまでしたww
584
(1): 2021/08/18(水)11:17 AAS
>>583
>方角は、どうやっても東南にはならない

東南になるのは、「阿波」説だけ。   @阿波
585
(2): 2021/08/18(水)11:18 AAS
>>583
イト国の方角を誤解した理由は畿内説が自爆して証明済み
長さは所要時間法での換算だから、何も問題なく正しい
586: 2021/08/18(水)11:19 AAS
>>542
やればいい、というならお金を出してあげて

限りある乏しい予算の中で遣り繰りしてるんだから、確度の高い試料を優先するのが当然

なぜ桃核が、確度が高いのかはすでに書いた

あなたの思い付きを優先するほど、文系の研究予算は潤沢ではないんだよ
587: 2021/08/18(水)11:19 AAS
>>585
東南になるのは、「阿波」説だけ。   @阿波
588
(1): 2021/08/18(水)11:21 AAS
>>581
>で、そのニセ調査報告書はどこにあるんだ?

本物の報告は歴博が刊行してる
書名も公表済みだが?

>そして、どうやって単なるデンプンを

再三にわたり炭化物だと言ってきたはずだが、脳がないのか?
589
(1): 2021/08/18(水)11:25 AAS
>>585
>イト国の方角を誤解した理由は畿内説が自爆して証明済み

そんな事実があるという証拠は?

>長さは所要時間法での換算だから、

と断定する理由は?
590
(1): 2021/08/18(水)11:25 AAS
>>564
>・・・周朝においても
一歩=六尺、一里=三百歩の対応関係は変わりがない
周代には尺も歩も、身体尺で公定の値(長さ)は決められておらず・・・

ダメだ。
周髀算経に拠れば、周初の周公の頃から一寸千里の法の短里や短歩を使っていた、
という記述である。
591: 2021/08/18(水)11:30 AAS
>>590
>周髀算経に拠れば、周初の周公の頃から一寸千里の法の短里や短歩を使っていた、
>という記述である。

そんな記述はない
592
(1): 2021/08/18(水)11:31 AAS
>>582
>記紀の成立が時代的に新しいからこそ、記録があるはずじゃないか

どのような理由で?

>親魏倭王印も残ってるはずだ

と言う理由は?

無意味な思い込みでなければ、理由が説明できるはずだが
593
(1): 2021/08/18(水)11:34 AAS
>>588
被膜のまま炭化するのか?
自然の法則によれば分解されるはずだが

そもそも、どうやって採取する設定なんだ?
土の中から出てきた土器についた被膜なんて、残ってても土と一緒に払い落とされるぞ

ホントにとことん往生際が悪いな、畿内説は
594
(1): 2021/08/18(水)11:36 AAS
>>589
ドヤ顔で航空写真出した畿内説には笑ったよ
そりゃ正確な地図さえあれば、小学生にだって東と分かる

畿内説の知的水準は小学生並み
595
(2): 2021/08/18(水)11:38 AAS
>>592
代々伝わった大切な宝物を、畿内説では捨てるのか?
現に、三種の神器は大切に承継してるじゃないか
596
(1): 2021/08/18(水)11:38 AAS
>>550
>周朝は、周髀算経であったように、「1歩≒1尺」であったのであり

周髀算経には、
即平地徑二十一步,周六十三步,令其平矩以水正。
則位徑一百二十一尺七寸五分,因而三之,為三百六十五尺四分尺之一、

直径21歩、円周63歩の範囲を水平に整地して
そこに直径121尺7寸五分、円周率の3をかけて円周365と4分の1尺の円を書く

ってばっちり書いてあるから、「1歩≒1尺」が嘘デマカセ大間違いの証拠

里が三百歩というのも書いてあるから周髀算経は、
短里を否定する根拠にしかならない
省1
597
(3): 2021/08/18(水)11:39 AAS
>>571
>土器や墳墓など、外形上の流行だろ

同じ流行に従っている時点で、同じ文化圏=同じ国なんですが?ww

そして、土器と簡単に言っているけれど、前にも出た破壊祭祀用の
定型化された土器なんだよ

それが布留式土器の様式

で、祭政一致の時代に、祭祀用土器が共通化されているというのは、
同一の政体に参加しているという証明でしかない
省4
598: 2021/08/18(水)11:42 AAS
千葉の安房も、
すごい秘密ありそう

ニュージーランド領、
サウスイースト島の本島、
チャタム島に、
すごい似てる
城のあるところは、
御宿が符合するかな?
それか、
勝浦温泉か。
599: 2021/08/18(水)11:42 AAS
>>597
>それが布留式土器の様式

それが「東阿波型土器」の様式。   @阿波
600: 2021/08/18(水)11:45 AAS
「東南陸行五百里到伊都國」の東南は、
末盧國の出口からの、出発地点での出発方向
で伊都國に行く方角がわからん
東南500里まで行きそう。
唐津 鏡山公園あたりで北東へ向かう記禄もない。
書き忘れ?想定地が違う?

那珂八幡とだいたい同時期に唐津で
久里双水古墳 ... 全長108.5m、後円部径62.2m、前方部幅42.8mの大きさ
前方後円墳があるけど。
箸墓と同時期、大きさの関係で先に久里双水古墳、那珂八幡 完成かな?
601
(1): 2021/08/18(水)11:45 AAS
>>597
逆に、それが畿内にあったのはヤマト政権勢力だったことの証拠だけどな
ヤマト政権の配下か従属勢力でなければ、都は破壊され宝物は略奪される
残ってるのはヤマト政権の遺跡だ

そして、邪馬台国とヤマト政権の異質性を示すものはいくらでもあるが、連続性を示すものは全くない
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s