戦国時代の始まり?享徳の乱について (759レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
57: 2024/03/08(金)10:55:09.08 AAS
派閥で勝ったほうが主家を操れるし重臣が幼君の叔父などの一門ならば上手くいけば下剋上できるしな
代わりに家宰家は幼君では務まらないから最年長者相続制で持ち回ったりしてるな
206: 2024/04/18(木)07:15:59.08 AAS
あの動画では古河に押し込めたから諸大名は興味を失い以降積極的に参戦しなくなったと指摘してるね
267: 2024/04/29(月)17:09:23.08 AAS
えむ
508: 2024/07/14(日)02:05:50.08 AAS
その場の観客・視聴者が事故との関連を調べてみたら
すげえ一ヶ月前で終わってる
もうJKになってるじゃん…✨
520: 2024/07/16(火)21:50:44.08 AAS
しかし
ほとんど吸収されてしまった、呂布は金があったの?
登山はもともと若い女もそこそこいたけどなあ
553: 2024/07/29(月)02:58:25.08 AAS
やっぱニコ生でやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
寝てろ。
1200超えたオッサンにやらせろ
617: 2024/08/10(土)15:38:30.08 AAS
お疲れさん。
あることを祈る
670: 2024/08/24(土)02:07:41.08 AAS
ヒロキはつらいらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.772s*