Texas Central Railway テキサス新幹線★2 (411レス)
1-

217: 2021/01/18(月)16:20 ID:gBcq2giq(1) AAS
ポーランド誌RYNEK KOLEJOWYは眉唾モノと思いきや侮るなかれと言うかシーメンスやアルストムなど
あさっての方向への独自取材でわざわざ他社に出して貰ったニアアプローチ手法な参考見積RFPの内容
かも知れないし米国側が疑心暗鬼になり独善希望的観測の当てずっぽうの提灯記事を書かせたかも知れないし
いまいち何とも言えないが概算として想定範囲内だし適切妥当なんだな。

台湾高速鉄路の参考見積RFP
総額360億TWD×TWDJPY3.705662円÷12連12本144両=車両単価9.25億円/両
16年間運用相当総走行距離900万km弱の保守整備おまかせパック付き、2次車同等価格オプション権4本

テキサス高速鉄道がJR九州向け既製品のN700S系3000番台を導入する場合は推定総額1500億円程度
推定車両単価9.25億円/両×6連27本162両÷USDJPY103.74円=総額14億4447万6576米ドル
218: 2021/01/19(火)20:38 ID:rSXqZOW+(1) AAS
新造費で1両4億って言われてるから、メンテ込だとそのぐらいの値段にはなるのか
219: 2021/01/22(金)14:43 ID:yDY3uZPv(1/2) AAS
いわゆるイタリア不安の会☆ユーゴスラビア諸国のうちセルビアと北マケドニアは
ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアの東欧圏とイタリア、ギリシャの南欧圏との
板挟みに苦心し続けたがボスニアヘルツェゴビナ、コソボの内戦地域の事実上戦犯扱い
にされたため中露を頼ったわけで地政学的合従連衡策としてこの2国は独墺圏として
活路を見出したのだろう。

トリエステ港とオーストリア肝煎りコペル港との力量関係よりけりのスロヴェニア
リエカ港いわゆる未回復のイタリアという潜在的脅威の杞憂払拭に悩むクロアチア

モンテネグロはプッリャ州と海底ケーブル高圧直流送電電力幹線網連系の電力量相互融通を
行っておりアルバニアともども南イタリアの裏庭ならば独墺仏も中露も米英も軒並み警戒され
手出し無用となっておりEBRD借款枠はともかくJICA円借款が利用可能で日立は取れる位置
省6
220: 2021/01/22(金)14:45 ID:yDY3uZPv(2/2) AAS
間違えたorz
221: 2021/01/24(日)15:32 ID:IabPqzCP(1) AAS
台湾高鉄がN700S導入頓挫のようだから
ここがN700Sの輸出と運行のデモンストレーション路線として実現させないと
222: 2021/01/24(日)16:29 ID:BaxNcJbS(1) AAS
あんなの見せつけられたらむしろここも東海と縁切ってやった方がいい気がするわ
223: 2021/01/25(月)01:24 ID:zy548Bzg(1) AAS
建設費用約100億をファンドなどから資金調達出来るか微妙 日本政府からGPIFで40億ドルは出してもらわないと
224: 2021/01/25(月)09:48 ID:i4Okj1tX(1/3) AAS
航空会社はローンチカスタマーが設計開発して製造会社を子会社化のうえ大量生産してそれを自社保有資産
とする方式は絶対に採用しないしほとんどの鉄道会社は自社路線特性に合致した鉄道車両を自社設計開発生産
しなくてもこういったご時勢には資産質入れリースバックで軍資金調達する極めて特殊な超長期投融資事業
だということを特に全米貨物鉄道民間企業各社は熟知していると思うよ。

TCPがJR九州と同一規格の電気信号系統を採用するなら日立製作所既製品のN700S系3000番台が適切妥当だと思うが
もし電気信号系統を独自でやるつもりならばアルストム既製品の二次車のほうが安全運行保守信頼性抜群だろ?

Avelia Libertyの19.27m車11連(26.5m車8連換算)28本308両(224両)あたり
車両渡し価格または保守契約付きの詳細不明 6429万EUR/編成 単価6億6723万円/両(9億1743万円/両)

ETR575-ItaloAGVの175両あたり
車両渡し簿価 2600万EUR/編成 単価4億6206万円/両
省8
225: 2021/01/25(月)21:39 ID:i4Okj1tX(2/3) AAS
ところで北米向け日車標準車体の液体変速機式気動車だが
SMARTが暖地車とUPE線向け酷寒雪車との区別すら付かずに
MBTAに勝手に横流しした2次車オプション権18両を買い戻して
4両は2018年に権利行使したというなら残りの14両はというと
住友商事とイリノイ州自治体とかいう蚊帳の外な祭りのカラス
からもう製造させないぞとか権利強奪でもされたのかい?

マリンソノマSMART線だが大火風物詩や悪疫連鎖都市閉鎖など
防空灯火管制運行体制逝っとけダイヤを駆使しながら真に必要な
医療搬送、公務伝令、社会整備基盤、沿線住民向け日用品輸送の
従事者通勤や用務需要に絞って運行維持し続けおりすっかりと
省7
226: 2021/01/25(月)22:29 ID:i4Okj1tX(3/3) AAS
インディアナNICTDサウスショアー線の将来車両計画だがイリノイMETRAと共謀した側面はあるとは思うが
26.91m車体の謳い文句に唆されて迂闊に屋根に登ってしまい梯子を蹴手繰り倒されて一目散に逃げられ
途方に暮れているのかいまいち良く訳判らんが日車は建機残して事実上北米撤退だしやっぱり詰んだかな?

線路設備増強計画
ゲーリー-ミシガンシティ間複線化
ミシガンシティ市街地連続立体交差
ハモンド中央・ダイアー方面の南系統新線

近い将来にSMARTだけで無くNICTEDも増便体制となるため車両保有数の駒は足りなくなるぞ?
1982-1983年製 制御電動車2連20本 検査予備1両(1992年1両増勢で相方と新規編成1本)
1992年製 制御電動車2連3本
省3
227: 2021/01/27(水)08:48 ID:DVTi48L7(1) AAS
日車が米事業撤退したりでN700Sを世界輸出するなら、まずここを開業に漕ぎつけないと
輸出は厳しいだろう
228: 2021/01/29(金)12:50 ID:Ytr+hxK5(1) AAS
コロナが今年中におさまるような報道もあるので今後の進展に期待
229: 2021/01/31(日)16:41 ID:zItTBZ3x(1) AAS
とにかく資金を集めないと着工も開業も出来ないだろ
230: 2021/02/01(月)17:32 ID:2JZLBPxk(1) AAS
台湾高鉄の場合、線路やら運行システムは欧州製で車両だけ日本製で
複雑なシステムに対応しないといけない特殊事情にあるのに対して
ここは信号から運行システムから車両まで新幹線技術をそっくり造るから
台湾高鉄よりは建設の難易度は低い方だろう
231: 2021/02/04(木)11:06 ID:/KlzbiIL(1) AAS
住友商事はJR東海グループの北米事業ごと頓挫させてテキサス州内2原子力発電所建設計画で
東芝と三菱重工業を巧く嵌め込んで住友車両リースの所有貨車増備も着々進んでいるようだが
最後の総仕上げにテキサス州地場産業への二束三文払い下げ置き土産でシェールオイルガス
からも事業撤退するようだがテキサンズアゲインストは徹底妨害工作するつもりならここまで
やらないとね。

あとはNRG Energyとエネオス米支社ことオレンジ石油会社とのWAパリッシュ石炭火力発電所の
業務提携ごと発電所閉鎖に追い込んでトヨタ自動車移転をどうやって叩き出すのかだがさっさとやれw

外部リンク:www.nikkei.com
232: 2021/02/09(火)22:07 ID:RavUKYEw(1/2) AAS
テキサス州議会はコロナ禍特別予算増額とシェールオイルガス
産業強制終了に伴う税収確保困難を理由に交通予算大幅削減だと。

議会質疑はテキサス州地場産業の航空会社2社とグレイハウンドと
広域自治体連合会第三セクター旅客鉄道各社の各路線網維持の
死守が取り沙汰されているし未成線に構っていられないわけで
その潮流はしばらく続くと思う。

まだ未着工で傷は浅いためTCP社の資本準備金は州に供託して
事業計画を半永久凍結しろというか新聞社サイトのあの記事の
TCP経営陣と東海旅客鉄道のお尋ね者ビラWANTEDまがいの
嫌な予感がする州民総主流派の共通コンセンサスが形成されて
省3
233: 2021/02/09(火)22:46 ID:RavUKYEw(2/2) AAS
SMART線だがブラックポイント橋梁と信号系統の改修の補助金予算が急遽付いたようで
ノバート南JCTからソノマ市さらにはスイスンフェアフィールドまで延伸されるだろうし
クローバーデール方面への北部延伸もあるため北米向け日車標準車体気動車の編成本数は
どうしても不足気味になるわけだ。

もし今後に増備編成を手掛けるつもりなら港湾埠頭の積降中または全米貨物鉄道各社の
甲種輸送で襲撃強奪されてイリノイ州内で放置状態で発見された車両には大型トラック
または建設機械による衝撃痕があったわけで拳銃試し撃ち続出の杞憂云々はともかく
その教訓と再発防止策は慎重に検討したほうが良さそうだな。

まぁ次善策としてヴァーレホ港湾埠頭引込線で日車とSMART社の社員が立ち会いで
直接引き渡してそこから総合車両基地全般検査工場まで自社路線を同乗自走して
省1
234: 2021/02/12(金)14:18 ID:I8PyBdKX(1) AAS
テキサス高速鉄道の建設開業気運失速気味に疑心暗鬼となり観測気球アドバルーンぶちあげっぷり?
外部リンク:www.rtands.com

東海旅客鉄道は2018年9月にThe Shinkansen United合弁事業JVに業務移管させて受注を目指したまま
TCP社からは音沙汰無しだったようで宙ぶらりんの状態が続くがよくあるエビデンス手法のエンブレムに
あやかった地面師詐欺に遭ったとしか言い様が無い。

それどころかリニア中央新幹線の静岡ゴネと名古屋地検特捜部庁舎坑道戦の策源は米民主党系の
司法省リバタリアンとその牙城イリノイ州自治体だし彼らは鉄道省日本国有鉄道、陸軍鉄道連隊、
陸軍航空技術研究所、海軍航空技術廠などの存続法人なんて親の仇を叩き潰したくて堪らなかったし
テキサス州地場産業の真の味方など日系移民会とENEOSオレンジ石油会社だけだしそれ相応の覚悟と
深謀遠慮が必要だったのだろう。
省13
235: 2021/02/19(金)11:14 ID:5GDDzDKK(1) AAS
テキサスエルコット送電公社と地域発電会社は連日猛吹雪で断続的停電連鎖ブラックアウトやらかしたが
ベースロード電源が不足気味でこれら3ヶ所では焼け石に水のようだし旅客高速電化新線の鉄道交流変電所は
饋電区分所の両端間90?ごとに容量30万kVA×2系統と瞬間最大供給電力量4.8万kWeもの電気喰いなんだな。

WAパリッシュ石炭火力発電所
サウステキサス原子力発電所
コマンチェピーク原子力発電所

そういえばテキサス州議会は公社の電力幹線網連系の高架鉄塔側道の行政財産使用許可はまだ許認可せず
握ったままだし無理矢理に用地収用しても供給電力拒否する妨害手段がありご当地ではベースロード電源の
鉄道会社自前の発電所は必要になると思うよ。
236: 2021/02/24(水)11:16 ID:QVuh4H8S(1) AAS
竜巻気味のロッキー颪の吹雪で視界不良なのは仕方無かったとは思うが
BNSF特別甲幹線キャメロン付近でガソリン満載のタンクローリー車両が
踏切立往生してしまいそこに原油タンク貨車を連ねた貨物列車長大編成
スーパーオイルエクスプレスが突っ込み大破炎上燃料誘爆して消火活動中か。
外部リンク:www.bbc.com
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s