Hitachi Rail総合スレ10 (735レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
194: 09/02(月)00:44 ID:gr5ah3Em(1/7) AAS
Southeasternの各車種だが車両計画として走行特性いわゆる全電動車換算、パワーウェイトレシオ、
駅発車0-145km/hのゼロヨン秒数を揃えたほうが代走抜擢の取り回しが大変便利で運行ダイヤが
組み易く良さげだが運用思想としてハイローミックスとスケールメリットは二択で一長一短だし
サハ抜きするにもSIV給電容量の両数調整があるし鉄道車両製造企業の純正品改造ありきとなるが
OLR系TOCだかGBRだかの性分としてROSCOs各社と鉄道車両製造各社との調整能力と
統合インテグラの力量は無いしこれら当事者以外へのコンサル業務委託は確実に失敗させる
と思うし誰も手を出したくないしだからこそclass701コンパチ車も改造車も入札不調続出
なんだな。
class465の200番台およびclass466の全編成とも運用終了後に共通運用上のネックになりそうな
各車種ね。
省15
195: 09/02(月)01:04 ID:gr5ah3Em(2/7) AAS
OLR系Southeastern経営陣はc2cのclass357機器更新がElectrostar車のTICS制御の
ソフトウェア弄りと電装品消耗部品供給のボーダーラインだと気付いていないようだし
class377の500番台とclass707はサハ抜きせずclass376やclass375の600番台ほかに
運行ダイヤのスジに無理矢理に乗せようとするとclass701みたいにインバーター焼き
続出やらかすようなド素人ならば線路使用料誤魔化し粉飾決算による民間資産国家接収は
完全に裏目に出たことになる。
196: 09/02(月)01:38 ID:gr5ah3Em(3/7) AAS
c2cのFS経営陣にとって20m車のclass357のPorterbrook車とAngel Trains車のいずれも
長期安定運用信頼実績抜群さからするとPorterbrookはNational Expressの地雷案件の
置き土産である23m車のclass720は線路特性と走行特性が合致せずclass387みたいに
さっさとお払い箱にされることに気付いていないのだろう。
Akiem車からPorterbrook車となったclass379はGreater Angliaのclass745とclass720の
二重発注疑惑でclass321Renatusとともに叩き出されたとはいってもGTR系列の
Great Northern-Southern直通便という提案は交直流電車ありきでナンセンスだし
c2cならばTICS制御のソフトウエアを弄って主電動機定格280→250kWeの出力制限を
掛けて貰うだけでclass357コンパチ扱いの簡易改修でも構わないわけだ。
197: 09/02(月)08:24 ID:gr5ah3Em(4/7) AAS
ちなみにclass465の0番台の電装品交換周期はこのとおりとして200番台97本とclass466の43本を
運用終了するならば0番台50本はサハ2両を組み込み6両編成化しても100番台47本は宙ぶらりん
になるのか。
1991-1993年 ABB-York 新規製造
2009-2010年 HRE 電装品まるごと交換
2026-2027年頃 HRE 1回目のVVVF更新
2043-2044年頃 台車の軸受と車軸が逝く総走行距離900万kmを超えずに車齢52年目までに運用終了
Eversholt Railは20m鋼車でBREL T3-7付随台車を履くclass319、class321、class322の
サハを潰していないならばPorterbrookclass455の700番台のうちclass508/4PERのサハ
組み込みのような適切妥当な種車なのかも知れない。
省1
198: 09/02(月)09:14 ID:gr5ah3Em(5/7) AAS
よくぞこの10年間で数千両もの粗大ごみを拵え続けたものだと痛烈批判はしたくは無いが
ダービーリッチチャーチレーンに対してElectrostar車のBombardier Mitrac DR1000の電装品
いわゆるTICS制御と組み合わされるVVVF制御装置と主電動機など消耗部品供給体制で小ロット
復刻生産しろだとかどう考えても物理的無理筋だし早期商品陳腐化は仕方無いのだろう。
ただしCoradia車のclass458、class334やPendolino車のclass390などもともとはFSが
ローンチカスタマーとして培ってきた長期安定運用信頼実績抜群さからすると英国市場商圏
から半強制退場させられずにこれら車種が存続する期間中はクネオとの力量関係からすると
無理矢理に羽交絞めにしてでもAlstom Onix800の電装品まるごと交換により老朽車齢まで凌ぐ
ことで車両冥利に尽きるわけだ。
OLR系TOCの性分として長期設備投資をPFI事業のオペレーションリースは何処も金の出し手は
省2
199: 09/02(月)09:34 ID:gr5ah3Em(6/7) AAS
itachiなんだからAWC合弁にFirstとFSが絡んでRock Rail投信に三菱HCキャピタルが
絡んでいるとなるとclass800、class801、class802、class803の著しく有利条件の
一者随意契約の車両単価に不動産施設の新規取得費を上乗せした契約金額として
巨額遅延損害金は工場簿価資産無価値扱いの特別減価償却やROSCOsに不動産施設取得
積立金勘定を設定して貰うためのロンダリングの出来レースという可能性はあるのか。
200: 09/02(月)21:38 ID:gr5ah3Em(7/7) AAS
GTS、道路鉄道専門の土木建築ゼネコンおよび貨物列車運行物流会社を手掛けるコーラスレール、
エジプトのオラスコム建設とのカイロ地下鉄1号線近代化改修事業のはなしね。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC027GW0S4A900C2000000/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.833s*