[過去ログ] RYZENオーバークロック報告スレ6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): (ワッチョイ de34-ZhQ4) 2020/02/26(水)11:18 ID:UmJC5k810(1) AAS
どこに行っても荒らし扱いされることに、思うところはないのかね。全部相手のせい?
何かを伝えたいなら、知識だけじゃなくて伝える能力も磨かないと。
953: (ワッチョイ 1b3e-hmiQ) 2020/02/26(水)11:31 ID:wrn1SrIS0(1) AAS
今週の荒らし
非表示推奨
(ワッチョイ b3b1-7qQN)
954: (ワッチョイ 3a95-xtkf) 2020/02/26(水)18:34 ID:ecgNzRNf0(1) AAS
7dQN?
955: (ワッチョイ debc-f2YM) 2020/02/26(水)19:15 ID:b7w3iWf00(1) AAS
名前欄のb1-でNG掛ければいいぞ
ここの値は変わらない
956: sage (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)20:24 ID:ijKy6Qf90(1/6) AAS
>>952
◎ 5ちゃんは自分で答えを探す場所
X 相手の考えを探る場所ではないよ
そういうのができないなら、もう人生そのものをあきらめろん
(お前ぇの周りにクズ・ごみしか居ないのは、
(あんたが自分の”劣等感”を相手に押し付けてるからだよ
(そんなのされたとこで俺らにとっては関係無いので。。頭くるくるぱーはタヒってくれEND、BL登録不可避
957: (完全版まとめ1)ノイズ対策と性能 (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)20:43 ID:ijKy6Qf90(2/6) AAS
− ツイストペアケーブル(より対線)とは。−
+とーをクロスさせると相殺できる、ノイズを。
10ピッチ/10cm(10個/10cm)以上から効果量が露骨になるので10回は欲しいとこ
<電源ケーブル、24ピン、CPU4+4、グラボの6ピン、SATA電源ピン>
Q: シールドはドレイン線しなくていいの??
A: 表皮効果ってのがあって、玉ねぎの皮みたいな感じだ(中は守られる)
A: アルミホイル12層を(11マイクロx12)2周巻くと、ある程度まともになる
A: ツイスト+シールド = 効果量は2倍に増える、シールドだけでは限度があるため両方必須で
A: 隙間は基本的にNGです、だから2周巻きなのな
<24ピンのやり方を教えて>
省15
958: (完全版まとめ2)ノイズ対策と性能 (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)21:08 ID:ijKy6Qf90(3/6) AAS
− フェライトコアについて(教えろ) −
通常のは: 5A〜2A
Ni-Zn系: 4A〜8A
<飽和磁束密度の数値の読み方>
基礎効果量(uH/マイクロヘンリー) x1A = 基礎値
巻き数の回数分だけ2乗する、2のn乗 = 倍率 (例:16回巻で65530倍)
基礎値 X 倍率 X 消費電流(A) = 磁束の数値(っぽい)
例:飽和磁束280/1600A って書かれてたとする
1600AまでOKではなくて、1600A相当に匹敵するときに280が上限ですって意味
16回巻だったら、65530÷1600 = 40/1A x 基礎値 = なので2Aくらいで上限
省15
959: (ワッチョイ 0673-iWdh) 2020/02/27(木)21:18 ID:4Kzbt8US0(1) AAS
一ヶ月以上毎日のように書き込んで
未だに結論まとめられないとかさすがキティーガイ
960: (完全版まとめ3)ノイズ対策と性能 (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)21:21 ID:ijKy6Qf90(4/6) AAS
− 電源ケーブルのツイストペアケーブル化って、、(Ha?できんの?)−
アースでしょ?緑の?
溶かすなり、ペンチでチョキチョキするなり、のこぎり小で切ったりして
「U」みたいな感じで右か左にでてるから(つながってるから、)
えぐるというか採掘するというか。。それで回収したよ
切っても問題ないけどな、コーナン(ホームセンターで)家庭用の圧着端子は売ってるし。
Q: 家庭用の?
A: PC用の24ピンのは米尼かPCワンズとかくらいで250円でしか買えない(自作スリープケーブル系)
Q: 半田とかも?
A: 安くはない+100円とられる(ヤニなし、鉛40%半田)
省9
961: (JP 0Hf6-jwgQ) 2020/02/27(木)21:26 ID:gdjvRsJ0H(1) AAS
世良公則
962: (完全版まとめ4)ノイズ対策と性能 (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)21:36 ID:ijKy6Qf90(5/6) AAS
− スペック −
Q: 7Zipとかのスコアが増えないぞ
A: 「圧縮」じゃなくて「展開」のほうがリアル
(Ha??)
だからレスポンスそのものは改善してるから「ロード」はまともになってんの
7Zipとかは不正排除もあるから
”状況のスペック”というのを優先しては計測してないし
”圧縮の時に” CPU100%にならないから余計にそもそもなスコアを測れてもいないが
100%ではないのでCPUそのものやパーツそのものの「基本性能」は正直になら出る
問題は:
省15
963: (ワッチョイ b3b1-7qQN) 2020/02/27(木)21:51 ID:ijKy6Qf90(6/6) AAS
7Zioのスコア
128MB: 22020p (Ryzen 1500X 3.6GHz−3.6GHz、DDR4 2800)
96MB: 22760p
64MB: 22500p
↑
容量が極端に大きくなるほど圧縮のスコアが低下する
DRAM側の何かがある。 圧縮のスコアが高い(低用量)になると760p
とにかくZEN2は強い (55000p)
ZEN2なら4K再生がデフォ、しかもTDP45W そういうのは14nm(Skylake)では無理
SkylakeはWQHD1440pならデフォ
省7
964: (完全版まとめ5)ノイズ対策と性能 (ワッチョイ b3b1-X91k) 2020/03/03(火)06:18 ID:yk6NSpY60(1) AAS
− より対線のピッチ間隔が狭い VS ケーブルのレーン数が少ない −
(説明1)
ケーブルの本数が少ない = 束ねている
より対線のピッチ間隔が11個/10cm = 太さの細さを優先してある
(説明2):実践Ver
束ねる目的がそもそも被膜分の厚みをカットすることだから
束ねたことによりツイストペアケーブルのピッチ数は増える(基本+1/10cm)
それを大前提として。
束ねるのでは無くて「1+1のツイストペアにしてピッチ数を稼ぐ」方がいいか?という設問、だ
(答え1)
省19
965: (ワッチョイ ee34-FfQu) 2020/03/13(金)16:57 ID:BFpwygeZ0(1) AAS
どこに書いたって、その文章力じゃ反応変わらないんだってば……。
966: 初心者向け (ワッチョイ 49b1-1G7t) 2020/03/19(木)16:08 ID:sp5LvB2r0(1/5) AAS
<初心者向け>
定格電圧 = MAX電圧
動作電圧 = それ以上の電圧であれば動作が可能なだけ
(7nm VS 14nm VS 32nn)
本来ならば消費電力下がるから1.00V、1.15V、1.35V、より低い電圧で回すの基本で
その典型例が14nm世代のグラボを0.82V動作。1.00V制限での運用
(冷やせるのであれば!)
1.20V、1.30V、1.15Vまで引き上げても15年間の動作保証が可能で
1.1Vなのか1.00Vなのかいう 本当の推奨電圧については
0.90Vだったりするんだけど。 冷やすことが可能ならば1.15V−4GHzなこともできる点
省5
967: (ワッチョイ 49b1-1G7t) 2020/03/19(木)16:22 ID:sp5LvB2r0(2/5) AAS
(チップセットドライバー、BIOS、グラボのドライバー:)
起動前にブルスクしたCASEのは ⇒ BIOSがあやしい
BIOSから先で落ちたCASEのは ⇒ 判定の仕様があやしい
Ryzen1700に限っては定格3.0GHzで圧倒的に下すぎるから、0.95Vでも余裕で動作可能で
なのに定格電圧が1.10Vになってるから(100℃での動作を想定した電圧になってて)
電圧低下の判定の仕様が全くできてない頃の 糞ドライバーでOS起動させたら
1.00V以下になると電圧ドロップが起きた!という誤判定されてしまうため
ソフト側/アプリ側で処理を開始するが0.9Vを想定してなかったらしくて
動作電圧の下限値があるから 送る電圧を「−0.2V」するみたいな適当な数値になってたのか知らんけど
糞Verのチップセットドライバーで(制御ドライバーで)
省19
968: (ササクッテロ Sp85-Hfmd) 2020/03/19(木)17:31 ID:Mqw5ntZvp(1) AAS
本当に中身が無いのなw
ソース一切なし
誰の参考にも知識にも結びつかないゴミ
969: (アウアウクー MM05-n+VH) 2020/03/19(木)17:45 ID:QaooPcNRM(1) AAS
余命宣告されたオーヲタこじらせの後期高齢者が何かを残したくて全力で書き込んでいるんだよ
いい迷惑だよね。これからこういうのが増えるのでしょうけれど
970: 初心者向け (ワッチョイ 49b1-1G7t) 2020/03/19(木)20:22 ID:sp5LvB2r0(3/5) AAS
(不要なサービスとめたらいいんだよね?):
CPUがどう妨害受けてるかの説明
●優先度:
OFFの状態 = DRAMからして未利用
中断 = DRAMの容量だけ消費、CPU消費は0
低 = 基本的にサボらせてる消費0〜1以上(例:田中君しごとしてくれ「田:やってるお」)
通常以下 = 例:チョコパフェは最後で。「先にサラダから出しときますんで」
通常 = 割り込みされない限り1つずつ順番に
通常以上 = 自己最速ロール(ロール順が自己最速になる)
高 = 1番目に持ってくるだけ
省20
971: 初心者向け (ワッチョイ 49b1-1G7t) 2020/03/19(木)20:49 ID:sp5LvB2r0(4/5) AAS
● 削除しないほうがいいアプリ
Get HelpとGet Start: トラブルシューティング(診断)機能で利用される
フィードバック: アプデとかアカウント同期ができなくなる(通信機能に噛んでる)
クラウドExprience Host: アプデ関係が実はマイロロソフトのクラウドに接続してて(必須アプリ)
V9: H265エンコードみたいなやつ。(ふつうにいるやつ)
Mediaエクステンション: 持ってたほうがいい
ようわからんやつ: たぶんそれ仮想化関係とか、そういう系のアプリだと思うよViClivsとか
スケッチなんたら: スクショ機能に噛んでる可能性がある
Cortana: なんだかんだ噛んでる (ファイアウォールの詳細設定で「遮断」すれば起動不能にできる!)
メッセージング: 残しておくといい(通常なPC利用であれば)
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s