[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ171 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): (ワッチョイ e7e8-n9sk) 2020/11/22(日)11:56 ID:p7YK+HMq0(1) AAS
>>112
急ぎですか?
30万円で5600Xはもにょります

CPU 5600X → 5800X
VGA 3080 → 6800XT

これのほうがバランスよくなるんじゃないかなあ
Radeon6000 に関してはいろんな記事が出始めていて安くて速いのはほぼ確定しています

でも、物がなさすぎ!!!年始でもどうだ!?っれぐらいものがない
117: (ワッチョイ e3c8-Wjz3) 2020/11/22(日)12:32 ID:9DKy641B0(2/6) AAS
>>113
>>115
ありがとうございます。
BIOSは気をつけますね。
>>116
サイバーパンクの発売までには組みたいと思ってました。
確かに物がなくてまだ買えないので、頂いたアドバイスを参考にもう少し考えてみようと思います。
118: (ワッチョイ 6b92-7ect) 2020/11/22(日)12:35 ID:nqLrhQwK0(1) AAS
5800X買うとFarCry6ももらえてちょっとお得になる
119: (スプッッ Sd22-pZLp) 2020/11/22(日)13:11 ID:S1T9LZwSd(1) AAS
サイパンやるっていってんのに6800xt進めるとか
120: (ワントンキン MM92-E6ms) 2020/11/22(日)13:43 ID:CEfNQEnIM(2/8) AAS
本日もオイコラミネオ劇団の自作自演劇場
大好評の中開催中!

依頼からセルフ回答まで全てオイコラミネオに自作自演でお任せ

多重人格&サイコパス

オイコラミネオ劇団だけでスレは盛り上げます!
オイコラミネオ劇団員は質問に質問を重ねてスレの活気を演出します!

オイコラミネオに都合の悪いレスはオイコラミネオ劇団事務所総出で行きますね!
オイコラミネオが何が何でも上に流します!
121: (ワッチョイ 221e-n9sk) 2020/11/22(日)13:55 ID:Ij2ekAJg0(2/5) AAS
性能に大きく影響しないところにたっぷり金がかかってるから、その分を別のパーツに回そうってのはそうだわな
クーラー・ケースで2万円、ビデオカードで2万円、PCIE Gen4 SSD→Gen3で5000円、M/B(X570→B550)で5000円、計5万円削れるとか考えちゃう
122: (ワントンキン MM92-E6ms) 2020/11/22(日)17:58 ID:CEfNQEnIM(3/8) AAS
AA省
123
(1): (アウアウウー Sa3b-4KRT) 2020/11/22(日)18:47 ID:03g7xn6Ba(1) AAS
>>112
SSDはSN850か850Proにするべきだな
頑張れば年内に買えるだろう
この2つは性能的に大幅な向上を見込める

ケースもeATXじゃなくてATXにサイズダウンするべきだな
H510とかでもいいと思うわ
124
(4): (ワッチョイ e3c8-Wjz3) 2020/11/22(日)19:12 ID:9DKy641B0(3/6) AAS
112です
皆さんアドバイスありがとうございます
5800xは簡易水冷じゃないと難しいと聞いたんですがどうなんでしょう?

>>112
ありがとうございます
SSDはSN850にしようかなと思います
ケースはクーラーが入らないかなと思ってH710を選択してましたが、510でも入りますか?
125: (ワッチョイ e3c8-Wjz3) 2020/11/22(日)19:15 ID:9DKy641B0(4/6) AAS
すみません。アンカ間違えました
>>123さんあてです
126: (ワッチョイ ef4e-n9sk) 2020/11/22(日)19:23 ID:rwnFqezK0(1) AAS
>>124
>5800xは簡易水冷じゃないと難しいと聞いたんですがどうなんでしょう?

まーたこういうガセに・・・
5950Xでも無限5や忍者5でも充分です。
むしろ簡易水冷のほうが冷却性能は劣ります
127: (ワントンキン MM92-E6ms) 2020/11/22(日)19:24 ID:CEfNQEnIM(4/8) AAS
他にも沢山有るのだがとりあえず
ワッチョイ 5fb1-
ワッチョイ cf58-
ワッチョイ a376-
ワッチョイ e7e8-
ワッチョイ 6b92-
ワッチョイ 6273-
ワッチョイ 221e-
ワッチョイ e3c8-
ワッチョイ 4b58-
省12
128: (ワッチョイ 4b58-4KRT) 2020/11/22(日)19:36 ID:LXkdlZLL0(1/2) AAS
>>124
H510のCPUクーラーは165mmまで
D15は165mm
メモリの背が高くなければ行けると思うよ
129: (ワッチョイ 221e-n9sk) 2020/11/22(日)19:48 ID:Ij2ekAJg0(3/5) AAS
>>124
H510やH510 EliteにNH-D15のChromaxカバー付きが入ってる報告はある
画像リンク[jpg]:cdna.pcpartpicker.com
外部リンク:quasarzone.com
外部リンク:pcpartpicker.com
130
(2): (ワッチョイ e3c8-Wjz3) 2020/11/22(日)21:07 ID:9DKy641B0(5/6) AAS
112です
皆さんありがとうございます
上記の構成からこちらを変更して組んでみようと思います。
【CPU】AMD Ryzen 7 5800X BOX \58,828
【SSD】WESTERN DIGITAL WD_Black SN850 NVMe WDS100T1X0E-00AFY0 \24,980
【ケース】NZXT H510i CA-H510i-W1 [マットホワイト/ブラック] \12,336

ビデオカードはもう少し考えてみます
他に何か変更すべきところはありますか?
131: (ワントンキン MM92-E6ms) 2020/11/22(日)21:16 ID:CEfNQEnIM(5/8) AAS
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ171
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【53列目】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251

上記3スレ共通のオイコラミネオ仕分けリスト

ワッチョイ 5fb1-
ワッチョイ cf58-
ワッチョイ e7e8-
ワッチョイ 221e-
ワッチョイ 4b58-
ワッチョイ 6211-
省22
132
(1): (ワッチョイ 221e-FQC3) 2020/11/22(日)21:20 ID:Ij2ekAJg0(4/5) AAS
>>130
悪くないと思うけどビデオカード次第で当初予算オーバーでは?
133
(1): (ワッチョイ 4b58-4KRT) 2020/11/22(日)21:25 ID:LXkdlZLL0(2/2) AAS
まあしかし今3080買うのは悪手ではあるなw
俺なら3080Tiの発表を待ってからどうするか考えるわ
5800XもSN850も手に入るまで時間がかなりあるだろうしね
欲しいときか買い時とは言うけれど
134: (ワントンキン MM92-E6ms) 2020/11/22(日)21:29 ID:CEfNQEnIM(6/8) AAS
113 Socket774 (ワッチョイ 221e-n9sk) [sage] 2020/11/22(日) 11:25:03.90 ID:Ij2ekAJg0
>112
問題ない

121 Socket774 (ワッチョイ 221e-n9sk) [sage] 2020/11/22(日) 13:55:21.72 ID:Ij2ekAJg0
性能に大きく影響しないところにたっぷ

129 Socket774 (ワッチョイ 221e-n9sk) [sage] 2020/11/22(日) 19:48:28.21 ID:Ij2ekAJg0
>124
H510やH510 EliteにNH-D15のChromax

132 Socket774 (ワッチョイ 221e-FQC3) [sage] 2020/11/22(日) 21:20:55.03 ID:Ij2ekAJg0
>130
省5
135: (ワッチョイ e3c8-Wjz3) 2020/11/22(日)21:44 ID:9DKy641B0(6/6) AAS
>>132
この際、多少の予算オーバーは良しとしますw

>>133
来年までパーツが揃わなかったら3080tiもいいかもですね
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s