[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 1597-Pj7A) 2020/11/11(水)17:16 ID:+BBIndw/0(1) AAS
>>24
安定性≧耐久性>性能>>>静音性。ってあるけどコレ超高級静音ケースです
周辺機器にこだわりや部屋のスペースの関係でアームでデュアルモニターとあるけど砂漠の設定を落としてPUBGのFPS60維持で
ゲームの放置が多い状態での動画視聴ならWIN7ではなかったがWIN10でデフォルトで仮想ディスプレイを構築できるので無理にデュアルディスプレイにこだわる必要性はない
CPU定格そのVGAを定格で暫く交換の予定が無いなら別に電源はCorsairに拘る必要性はないNeoECOの650でいい
年代の信頼性とあるが内部のテスターの有無くらいだから気にする必要なし650wで余裕でそのケースの電源取り付け位置じゃでプラグインにこだわる必要性も皆無
CPUクーラーの虎徹 Mark IIはケースに入るしLGA1551とLGA1200のクーラーは互換性があるからマザーにも付く
(以前ケースとHDDとFANの共振に悩まされた)HDDをつけないなら吸気ファン全面のマウンタを全部抜けばいい
マザーとVGAを同メーカー合わせてるがそのグラボはオーラシンク非対応でファンもRGB制御を行わないなら合わせる必要はない
少し安くあげてグラボのランクを上げた方がその用途では幸せになれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.815s*