[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(2): (ワッチョイ 5158-t1Nk) 2020/11/09(月)18:43 ID:0mS1jopP0(1) AAS
>>19
動画編集もあるならHDDも追加
21: (ワッチョイ 5158-D/bg) 2020/11/09(月)21:04 ID:p2PUP8C+0(2/2) AAS
>>20 分かりました
HDDにWD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]\8,228@TUKUMOを追加します
22
(2): (ワッチョイ b197-D/bg) 2020/11/10(火)01:50 ID:dYAfuUNq0(1) AAS
>>19
可愛くてお洒落で面白そうなケースだけど初自作でコレはかなり気合と根性がいると思う
動く動かないの構成は別として
ケースに入るグラボ幅の最高が170mmだけど組もうとしてるRTX2060ベンタスは205mmだよ
あと刺せるには刺せるけどケース付属の上部ファンを外してグラボを刺すのかな?
ちょっと取り回しがギリギリになるけど同じMSIのグラボでいくならGeForce GTX 1660 TI AERO ITX 6G OCのショート基盤が限界かな
まぁこの電源の奥行きなら無理やり250mmくらいのグラボまでは刺せない事もないだろうけど
あとマザーの取り付けが普通のATXやM-ATXと違ってこのケースでは上下逆になるのも注意
したがって普通のケースならRyzen3600ならリテールクーラーでも問題ないけどけどこのケースはエアフローの観点で
トップフローのクーラーじゃなくてサイドフローのクーラーを検討してもいいかも
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s