[過去ログ]
【ダイハツ】新型タント Part6 (1002レス)
【ダイハツ】新型タント Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/08/27(火) 10:58:03.30 ID:zlSgMKVO >>128 軽で長距離に、何か疑問でも? …ああ、そうだったね、思い至ったよ ダイハツは軽での長距離運転を想定してない、いや、本腰を入れて想定したりすれば、怒られますからなあ、親会社のトヨタに 長距離運転がしたいなら普通車のトヨタを買ってもらって ご近所の通勤お買物目的に、ダイハツの軽をどうぞと よもや軽をファーストカーに、などといった昨今の風潮を、嘆かわしく思われておいでなのでしょうなあw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/136
137: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/08/27(火) 10:59:58.30 ID:c9fbKOO0 粘着ネカマ爺やばいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/137
246: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/08/30(金) 07:54:16.30 ID:n/xRGZPe >>232 煩いのはお前じゃなくてパーキングアシスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/246
381: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/02(月) 17:41:51.30 ID:fbwSJmDq タント欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/381
462: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/05(木) 19:55:35.30 ID:RC18Nwg1 新型は良いよ ギア駆動もふぉんふぉん音がして気持ちが良い(´・ω・`)やっぱりタントは一番人気やンボとは違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/462
471: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/05(木) 23:14:22.30 ID:gg6INjtI 車に求めるものは人それぞれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/471
555: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/08(日) 20:18:32.30 ID:jLow4SFf >>544 ターボの加速感は先代よりも確かに優れてると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/555
671: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/09/14(土) 19:02:33.30 ID:w3aRfg8U >>670 ほどまりっておまえだろw しっかりnwgnスレにログ残ってんじゃん ほどまり爺 ID:kKAMUpIw ID:OCuKRHOC http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/671
694: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/15(日) 10:13:37.30 ID:uuU77fdb http://www.carmate.co.jp/products/detail/3255/NZ501/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/694
711: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/15(日) 21:38:05.30 ID:X6df/Zwo サブディーラーで14と端数頑張ってくれた XターボにACC、コンフォートパック、ナビパック(ナビは社外後付)、右スラ 先行予約組は結構10万越え出てたけど大分渋くなってんのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/711
829: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/19(木) 20:34:30.30 ID:jpNOUj8Z タントカスタムRS 0-100 https://youtu.be/MFWk8mlklwY 14秒くらい?並みか並み以下って感じか、 NAだと18秒くらいかな?少し遅いよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/829
845: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/21(土) 06:06:42.30 ID:fCRh9zvi シエンタ悪くないけど私の生活範囲で考えたらより便利なのはタントかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/845
852: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/09/21(土) 10:39:22.30 ID:Ug0NdkYd >>850 了解しました!ありがとうございますm(__)m http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/852
930: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/25(水) 19:15:09.30 ID:fSF0fA5F 今日流れの良い郊外の道路でACC試してみた。 ?設定速度60km/h車間距離最短にセットすると前車との距離は約100m。 やや空き過ぎの感はあり、割り込まれることもあるが、安全マージンを考えれば周りから顰蹙を買うほどの距離ではない。 ?前車発進後の追随発進はややモッサリしているが、我慢できないほどではない。気になればアクセルを踏めば良い(アクセルを踏んでもACCは解除されない)。 ?カーブの先に前車が止まっているときに減速せず、ぶつかりそうになったことがあった。 ?自動停止ではなくブレーキを踏んで停車するとACCが解除される。RESボタンで再起動するが速度設定は最低の40km/hに戻ってしまう。 ?アクセル、ブレーキを踏まなくて良いのはこんなに楽だとは思わなかった。 結論:流れの良い郊外のバイパスではかなり使える。但し?のような事も起きるので注意は必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/930
947: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/26(木) 12:28:02.30 ID:H7F8qGcP 早っ! やっぱり走行支援に変更があるじゃん 精度が良くなるのかブレーキホールドが付くのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566485978/947
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s