[過去ログ] 【原発】原発情報4141【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: (大阪府) 2021/04/13(火)19:58 ID:jn9Doyf6(3/4) AAS
汝のトリチウムを愛せよ
蒸発して雨で降ってくる
山に降り川に入りダムにたまる
君の部屋の蛇口からコンニチワ (✪‿✪。)ノ∇
恐怖放射能人間になる
頭からつま先まで除去できない水の同位体で満たされる
もうトリチウムを愛するしかないね
308: (東京都) 2021/04/13(火)20:11 ID:NSCZlmd6(1) AAS
東電は、津波到達前に地震でプラント壊れて、放射性物質放出された重大な
事実いつになったら公表するの?
反省しているふりは、得意だが中身が伴わない。
ウソをつき続けるのは、安倍晋三と同じ。
309: (光) 2021/04/13(火)20:29 ID:rHKyekVc(1) AAS
>>302
お前の脳みそがすでにイカレてるやんけ
310: (奈良県) 2021/04/13(火)20:43 ID:W4kFg5aM(11/12) AAS
【悲報】大阪府、驚異の陽性率18.3%??重症者30〜50代多数。もう終わりだよこの府! [729256658]
311: (大阪府) 2021/04/13(火)20:50 ID:jn9Doyf6(4/4) AAS
三陸はまた地震あるかも?
福島原発トドメ刺すかも
汚染水で放射能上がれば水中水爆使い放題
死にきれなかったので介錯して頂こう
312: >>254(やわらか銀行) 2021/04/13(火)21:13 ID:Jq6ksqdQ(1/9) AAS
AA省
313: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)21:20 ID:Jq6ksqdQ(2/9) AAS
処理水を2年後海洋放出 福島第1原発で政府決定(河北新報)
外部リンク[html]:kahoku.news
>加藤勝信官房長官を議長とする関係閣僚会議で13日午前、方針をまとめた。
>海洋放出選択の理由として国内での放出実績などを挙げた。
>風評被害の影響を抑えるため、水産業や観光業などへの支援策を講じる。
「努力無駄に」憤る福島の漁業者 「決定は最悪のタイミング」(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>処理水の海洋放出を正式決定した13日、福島県の漁業関係者からは「原発事故の風評に悩まされた10年間の努力が無駄になる」などと憤りの声が上がった。
>福島県の沿岸漁業は海域や操業日を絞った試験操業を3月で終え、ようやく本格操業へ向けた移行期間に入ったばかり。
>漁師らは「決定は最悪のタイミングだ」と嘆いた。
省11
314: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)21:33 ID:Jq6ksqdQ(3/9) AAS
原発処理水放出、「国際基準に照らし妥当」 桜田同友会代表幹事(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する方針を政府が決定したことについて「国際基準に照らして今回の判断は妥当だ」と述べた。
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
【1人のOB】処理水を飲んで、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
省9
315: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)21:50 ID:Jq6ksqdQ(4/9) AAS
原発処理水放出で反対デモ 「子どもの将来心配」―福島(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する政府の方針に反対する市民のデモが13日、福島県庁前で行われた。
>数十人の参加者はプラカードを手に「これ以上海を汚さないで」などと抗議した。
(中略)
>主催した市民団体は、デモに先立って県庁を訪れ、海洋放出の決定を拒否するよう求める内堀雅雄知事宛ての要望書を提出した。
政府、福島第1原発処理水の海洋放出を決定−2年後開始めど(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>海洋放出に関しては中国が日本政府に慎重な対応を求めるなど懸念を示していたほか、韓国も日本の決定は一方的で危険を引き起こすとして非常に遺憾だとの見解を発表した。
(中略)
省18
316: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)22:01 ID:Jq6ksqdQ(5/9) AAS
原発処理水の海洋放出「積み重ねてきた努力が無駄になる」憤る漁業関係者(日刊スポーツ)
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>漁師渡辺勝男さん(82)は「事故後に後継者不足が加速した。海洋放出すればさらに若者が未来を見いだせなくなり、福島の漁業は衰退してしまう」と危機感を募らせた。
>新地町の漁師寺島吉美さん(73)は「なぜ今なんだ。放出には大反対だ」と怒りをあらわに。
(中略)
>しらす漁をする、茨城県ひたちなか市の漁師(53)も「漁業者の生活を10年前に逆戻りさせるような決定だ」と反発。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
外部リンク[html]:jp.wsj.com
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
省15
317: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)22:10 ID:Jq6ksqdQ(6/9) AAS
「原子力との共生」掲げ6期24年 東通村長退任 青森(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>青森県東通村の越善靖夫村長(79)が12日、任期満了を迎えた。
(中略)
>越善氏は一貫して「原子力との共生」を掲げた。
(中略)
>今年3月、12年ぶりとなった村長選に7期目をめざして立候補したが、新顔で前村議会事務局長の畑中稔朗氏(58)に267票差で敗れた。
東通村長交代、原子力業界は複雑な思い(3月21日 東奥日報)
外部リンク:www.toonippo.co.jp
>今回当選した新人も原子力推進の立場(以下略)。
省20
318: (奈良県) 2021/04/13(火)22:14 ID:W4kFg5aM(12/12) AAS
さくらんぼcherry
@cherry_o17
・
1時間
驚きすぎた
6001人検査して1099人陽性
陽性率18.3%
入院できている人は1338人
宿泊療養できてるのは790人
自宅療養は5404人
省3
319: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)22:24 ID:Jq6ksqdQ(7/9) AAS
処理水放出、安倍前首相の「アンダーコントロール」発言と矛盾せず=菅首相(Reuters)
外部リンク:jp.reuters.com
>菅義偉首相は13日、(中略)処理水は放射性物質の濃度が十分低いため、安倍晋三前首相が同原発について「アンダーコントロール(制御下にある)」と発言したことと「矛盾しない」と述べた。
(中略)
>菅首相は処理水の「トリチウム濃度が国内規制基準の40分の1以下で、国際原子力機関(IAEA)も評価しており、そこは全く矛盾しない」と述べた。
菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出('15.2.25 Reuters:リンク切れ)
外部リンク:jp.reuters.com
>菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。
原発汚染水「法令限度より低い」 首相、流出問題で強調('15.3.3 北海道新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
省8
320: (dion軍) 2021/04/13(火)22:28 ID:AWj+VTnf(1) AAS
日本の技術は優秀だからチェルノブイリの様な事故は絶対有りませんよ、ハッ、ハッ、ハー
ドカン、ドカン、ドッカン、もひとつドッカン
メルトダウンなんて絶対有りませんよ、ハッ、ハッ、ハー
何処の国もやってるので海に流します、薄めるから大した事ありません、心配しすぎ、ハッ、ハッ、ハー
誰も責任を取らない、技術立国ニッポン万歳! 終わりの始まり。
321: >>312,313,314,315,316,317,319(やわらか銀行) 2021/04/13(火)22:39 ID:Jq6ksqdQ(8/9) AAS
AA省
322: コロナ田沼(東京都) [kakau] 2021/04/13(火)22:56 ID:c552GKoY(1) AAS
また大破局がおんどれらを襲うだらう
323: (ファラム城下町) 2021/04/13(火)23:09 ID:CYO+TDwB(1) AAS
何が起こるんだ?
324: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)23:12 ID:Jq6ksqdQ(9/9) AAS
<新型コロナ>玄海原発で1人感染確認 請負会社社員、60代男性(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>九州電力は13日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の管理業務に従事する請負会社の60代男性=唐津市=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった8人を出勤待機にしている。
>九電によると、男性の家族の陽性が分かったことから12日に検査し、翌日感染が判明した。
クレーン車タイヤ破裂し飛散、民家破損 送電線に接近、原発供給の電力一時止まる 福井県敦賀市(福井新聞)
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
>このトラブルにより、関西電力美浜原発など6件に供給していた特別高圧、高圧の電気が約15秒間停電した。
>北陸電力送配電によると、同日午前9時45分ごろ、敦賀市中で配電線の電柱の建て替え工事に当たっていたクレーン車がアームを伸ばした際、高さ約21メートルにあった電圧7万7千ボルトの送電線に接近、地面に電気が漏れる「地絡」が起きた。
>この影響で、クレーン車の直径約1・2メートルのタイヤ4本のうち3本が破裂。ホイールを固定する直径約60センチの金属製リング3本が吹き飛び、最大で約30メートル離れた場所に飛散したという。
省16
325: (千葉県) 2021/04/13(火)23:48 ID:40voLC8L(3/3) AAS
AA省
326: (奈良県) 2021/04/14(水)00:14 ID:hY83Ny2c(1/10) AAS
貫地谷しほり+1 [597533159]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*