[過去ログ]
【WiMAX】 atermstation端末総合スレ 【NEC】5 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394
: 2010/08/22(日)20:46 ID:???0
AA×
画像リンク[png]:www.speedtest.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
394: [sage] 2010/08/22(日) 20:46:20 ID:???0 金曜日にヤマダでWM3400RN買ってきたよ。 あっち(統合?)のスレで書いちゃったけどこっちの方が良かったか。 アンテナ2の中程度、エリア判定△〜○の地域でこの位出た。 ttp://www.speedtest.net/result/923674592.png 窓際ポン置きだと8Mbps台だったけど1メートル範囲で置く位置と 本体の向きを調節したらだいぶ良くなった。 かなりアンテナの指向性が強いみたい。 他の持ってないから比較はできないけど筐体はかなり熱くなる。 でも丸2日室温30℃ほぼ一定の部屋で稼働させてるけど熱暴走はしてない。 .11nはうちはHT20(リンクスピードは130Mbps)の機器しかないが 実測で65Mbps前後出る。 HT40ならもっと速くなるはず。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1280237276/394
金曜日にヤマダで買ってきたよ あっち統合?のスレで書いちゃったけどこっちの方が良かったか アンテナの中程度エリア判定の地域でこの位出た 窓際ポン置きだと台だったけどメートル範囲で置く位置と 本体の向きを調節したらだいぶ良くなった かなりアンテナの指向性が強いみたい 他の持ってないから比較はできないけど体はかなり熱くなる でも丸日室温ほぼ一定の部屋で稼働させてるけど熱暴走はしてない はうちはリンクスピードはの機器しかないが 実測で前後出る ならもっと速くなるはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*